マツダ21年ぶりルマン参戦!米チームにエンジン提供
▼ページ最下部
001   2012/06/17(日) 13:11:56 ID:7vcgK.GhQU   
 
 マツダは十六日、フランスで毎年六月に開かれる伝統の自動車耐久レース「ルマン二十四時間」に来年、 
 エンジンを提供する形で二十一年ぶりに参戦すると発表した。米国のレーシングチーム「デンプシーレーシング」に対し、 
 マツダの低燃費ディーゼルエンジン「スカイアクティブ−D」を供給する。   
  マツダは今年、新開発のスカイアクティブ−Dを搭載したスポーツタイプ多目的車(SUV)「CX−5」を発売し、 
 日本と欧州で人気となっている。今後は同エンジンを搭載した車を米国でも投入する方針で、長距離を走る耐久レースに 
 参加することで速さだけでなく、燃費効率の高さもアピールする狙いだ。   
  参加するのは最高峰のLMP1の下部クラスのLMP2となる。   
  マツダは一九九一年に「マツダ787B」で日本車として初優勝したが、九二年を最後に撤退していた。  
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK20120...
 返信する
 
 
002   2012/06/17(日) 18:35:45 ID:zkruIUJYwU    
 
003   2012/06/17(日) 21:43:09 ID:TMCzvnjiSg    
 
004   2012/06/18(月) 01:48:14 ID:2MAvLI2PCk    
>>3 エンジンサプライヤーだからそれほど負担にはならないと思うけどな
 返信する
 
 
005   2012/06/24(日) 17:13:42 ID:P.n6m.mOsk    
このディーゼルエンジン乗っけた新型アテンザで 
 GT300出たらいいのに…
 返信する
 
 
006   2012/06/24(日) 19:54:10 ID:inJitlMRzU    
なんだよLMP2クラスかよ 
 がっかり 
 勝ちに行くというより参加することに意義があるって感じだろ
 返信する
 
 
007   2012/06/25(月) 23:51:59 ID:GqH8AeZ9xY    
 
008   2012/06/26(火) 01:50:44 ID:s2qJq1IZ22    
 
009   2012/08/02(木) 01:36:01 ID:Gd5pZ4IFCQ    
 
010   2015/03/01(日) 00:01:19 ID:xbBEmSGoV2    
 
011   2018/04/25(水) 00:32:22 ID:Bq/u47W1AI    
 
012   2018/04/25(水) 00:35:06 ID:Bq/u47W1AI    
 
013   2018/04/25(水) 00:37:50 ID:Bq/u47W1AI    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:14 
削除レス数:23 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:マツダ21年ぶりルマン参戦!米チームにエンジン提供
 
レス投稿