レス数が 190 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
 
今年も鈴鹿8耐にいくの? 
▼ページ最下部
001   2012/07/17(火) 01:24:46 ID:gs5IO06o5Q   
 
 
050   2012/07/27(金) 19:31:50 ID:.Cs6XUHbqY    
>>46  >実際に若い世代はバイクに興味持ってる連中が殆どいない  
 いっぺんサーキットに観戦しに来て下さい。
 返信する
 
 
051   2012/07/28(土) 09:23:06 ID:iOt8vAkqgg    
最後に観にいったのはもう20年くらい前か・・・
 返信する
 
 
052   2012/07/28(土) 09:27:52 ID:iOt8vAkqgg    
>>40  WGPを実況してた千年屋アナも、なぜかマッケンジーだけはフルネームで呼ぶんだよなw 
 「トップはドゥーハン、少し離れてシュワンツ、三番手にはニール・マッケンジー!」みたいな   
 あとユルゲンとパトリック兄弟もフルネームで呼ばれるがあれはまあしょうがないかな
 返信する
 
 
053   2012/07/28(土) 09:52:42 ID:fHmAyldtAI    
 
054   2012/07/28(土) 12:07:16 ID:GSrprEV10Y    
陽光で汗が美しく輝く季節に、駆け抜ける風。 鈴鹿8耐
 返信する
 
 
055   2012/07/28(土) 14:23:08 ID:GSrprEV10Y    
 
056   2012/07/28(土) 17:07:47 ID:DD2d10ycoE    
 
057   2012/07/28(土) 19:54:20 ID:92vnzYzfrA    
湿度は60%切っていたみたいだけど直射日光まともに受けるとジリジリ感半端ない 
 明日は今日よりも湿度は高いけど温度は32℃予想 
 熱中症には気をつけて
 返信する
 
 
058   2012/07/29(日) 14:24:03 ID:bK1HEWqiKw    
 
059   2012/08/02(木) 01:42:25 ID:sBoj9FkcW.    
 
060   2012/08/02(木) 08:43:31 ID:Udnw4x9JGU    
 
061   2012/08/02(木) 23:13:38 ID:nSN8Xf9yEM    
>>60  >まるで書き込み無し。関心無いんだな・・   
 この祭りの良さを理解できない人間に否定的な書き込みをされるのも我慢ならない程なので書き込みをしないだけ。
 返信する
 
 
062   2012/08/03(金) 09:07:37 ID:KWnHlGcOGg    
ハルクプロめちゃ燃えてたけど綺麗になって良かったなぁ 
 部品そうとっかえすればなおるもん? 
 伊藤真一は今年なんででなかったの?
 返信する
 
 
063   2012/08/03(金) 09:10:23 ID:MbucaLzTOU    
毎年、知らないうちに終わってるって感じ 
 だって全然報道しないんだもん 
 日本は2輪の技術じゃ世界一なんだし、文化としても誇れると思う 
 国やマスコミがもっと取り上げていいと思うんだが、その逆しかしない
 返信する
 
 
064   2012/08/03(金) 09:48:52 ID:c9bTb6446c    
見るのにお金が必要になったとたんこれだよw
 返信する
 
 
065   2012/08/03(金) 10:18:40 ID:7TXneBh4hY    
 
066   2012/08/03(金) 13:37:27 ID:LXEhTUzoKE    
民放での放送は、見るのがタダってことじゃないの? 
 今では有料放送でしか、2輪のレースが見られないということだ。
 返信する
 
 
067   2012/08/03(金) 16:46:53 ID:gxrRyx/83w    
 
068   2012/08/03(金) 18:48:12 ID:ccGbRIqEH2    
>>67 ありがと 
 ケーブルTVだけどBSなんて見もしなかったから初見です 
 土曜の15:00から見てみます
 返信する
 
 
069   2012/08/03(金) 20:51:49 ID:1nxmK5I4k2    
BS12のやつ前に一度見たけどレースと関係ない内容に時間割きすぎてて見る気なくした
 返信する
 
 
070   2012/08/04(土) 07:31:52 ID:wcOWer18NE    
 
071   2012/08/04(土) 13:24:49 ID:FKs.Vcspjk    
BS12のアレは全部ダイジェストだからな〜。あれ見てレース見た気になられても・・。 
 まあオンオフ全戦やってくれるのはありがたいけど。
 返信する
 
 
072   2012/08/04(土) 14:01:50 ID:TlZ2RzcCrw    
明日8耐見に鈴鹿行くぜぇい! 
 暑いけど革ジャンで行くぜぇい! 
 エアコン効かした車で行くぜぇい! 
 わぃr
 返信する
 
 
073   2012/08/04(土) 16:15:03 ID:t6zcVEwiCY    
 
074   2012/08/05(日) 09:27:15 ID:v61HLUD3Ow    
 
075   2012/08/06(月) 01:59:02 ID:D577EoID8Y    
>>69  決勝レースの経過と結果を知るぶんにはあれでいいだろ。去年はそれすらなかったんだぞ。 
 途中のCM的なコーナーはスポンサーのためにはしょうがない。
 返信する
 
 
076   2012/08/29(水) 05:56:34 ID:ifbXe5dHEU    
録画して放置してた今年の8耐特集見たんだがヨシムラTCRの事ばかりで 
 レース結果すら出さないのは何故? 
 アホな番組つくるなよ…
 返信する
 
 
077   2012/08/29(水) 08:23:21 ID:PZQqtdvpJ6    
 
078   2015/02/23(月) 19:44:10 ID:2vqYfNWanA    
エルブモアノー・リカルドユービン組みのペア名が妙に頭に残ってる。
 返信する
 
 
079   2015/07/17(金) 20:37:26 ID:oEAM5pYurk    
今年も生中継あり。 
   『BS12 TwellV 開局8周年特別番組 "コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8時間耐久ロードレース第38回大会』 
 2015年7月26日(日)あさ11:00〜よる8:30(全国無料で生中継)
 返信する
 
 
080   2015/07/17(金) 20:44:05 ID:oEAM5pYurk    
 
081   2015/07/17(金) 20:57:14 ID:JG6euvl94Q    
>>80  ストーナー出場するんだ 
 さすがに暑くて見に行かないけどDVDを買うよ
 返信する
 
 
082   2015/07/18(土) 21:37:14 ID:1vZoIlkbqM    
ジュール・ビアンキの件で決勝前に黙祷があるかもな。
 返信する
 
 
083   2015/07/22(水) 11:06:28 ID:mxNcV3KG.o    
爺さん婆さんらによる観戦耐久レース 
 あまり無茶しないよう、熱中症対策をしっかりと!
 返信する
 
 
084   2015/07/22(水) 20:48:43 ID:V/bb89gbDs    
台風が気になるね、 
 12号だけにそのまま西へ行ってサイクロンになってくれ。
 返信する
 
 
085   2015/07/23(木) 20:03:42 ID:r2Vaid5ejg    
キアヌ・リーブスというターミネーターみたいな顔してるアニキ系の俳優が来るらしい。
 返信する
 
 
086   2015/07/24(金) 09:16:23 ID:i2CTJfKTDM    
ストーナーがどんなタイムをだすか楽しみ  
  ここ数年本当のトップライダーの参戦がなかっただけに  
 85年のケニーロバーツみたいなことが  
  おこるのか!  
 しかし台風心配だな。
 返信する
 
 
087   2015/07/24(金) 12:37:58 ID:ZQ5cnn0VIU    
85年に九州から車で観に行ったなぁ・・・生ケニーを観れる最後のチャンスと思ってね。 
 しかし、ここ4〜5年前から毎年ケニーさんに会っているよ。目の前でね。話した事もあるし。片言の英語でね。 
 何でかと言うと、奥さんが阿蘇の方で、ケニーさんが阿蘇の景色を見て「バイク載りの天国だ」と感動されて 
 毎年ツーリングに来てくれるから。
 返信する
 
 
088   2015/07/25(土) 10:38:25 ID:KPvbx3OLAE    
長らくホンダのエース格のチームがゼッケン11番だと思っていたんだけど、今は違うのね。
 返信する
 
 
089   2015/07/25(土) 11:47:50 ID:EZwd7CSMxE    
 
090   2015/07/25(土) 14:31:45 ID:f52o27M8Qw    
F1だけど大昔、鈴鹿にアラン・プロストの応援にアラン・ドロンが来てたなw
 返信する
 
 
091   2015/07/25(土) 16:39:07 ID:KPvbx3OLAE    
 
092   2015/07/25(土) 17:55:06 ID:aO74RWYvAU    
熱中症になっちゃうからBS12でお家で見ます
 返信する
 
 
093   2015/07/26(日) 07:43:58 ID:kS1.SZZvfw    
さぁ〜酒もしこたまある 
   極楽自宅観戦だわ
 返信する
 
 
094   2015/07/26(日) 07:50:09 ID:Lea80kw2TM    
>>92  知らなかった、ありがとう俺も今日は見れるよ、楽しみだ。 
 大昔はNHKBSで生放送?(途中ぶった切りして)地上波(アナログ)でひと月遅れで放送なんてこともあった。 
 知人が4耐予選に出て(確か400ccだったと思う詳しく知らない)接触、転倒、リタイアだった。 
 前年に車検?で落とされてすごい恥をかいた。(調べて、確認したのにと言っていたが嘘だね)
 返信する
 
 
095   2015/07/26(日) 10:57:47 ID:uBOpFwg/u6    
ケニー&平 VS ガートナー&徳野  
 ケニー スタートでエンジンかからずドべからのスタート 
 最終的に2位まで浮上するも最後エンジントラブルでリタイヤ 
 ガートナー逃げ切り優勝 
 あの年が一番良かった。 
 あと MrドーナツのF.スペンサーも良かった。
 返信する
 
 
096   2015/07/26(日) 12:59:39 ID:xGe4O7wa6A    
 
097   2015/07/26(日) 13:23:14 ID:2FXeU1ATJA    
ロードボンバーや堀ひろ子が8耐で走ったのを見た。 
 堀ひろ子は予選だけだったが…。 
 あぁ、おっさんですよ。
 返信する
 
 
098   2015/07/26(日) 13:41:02 ID:q7xSY7naQE    
ワールドちゃんぽんのストーナーが自爆。 
 ホンダの時代は今日で終わり。
 返信する
 
 
099   2015/07/26(日) 14:26:57 ID:iOxJ8w/GQI    
 
100   2015/07/26(日) 16:00:22 ID:XGfXQTf5Sg    
 
101   2015/07/26(日) 16:08:16 ID:q7xSY7naQE    

元チャンプのストーナー:肩骨を骨折、腓骨に亀裂骨折。 
 本人談;スロットルが引っかかった。やってらんねー。
 返信する
 
 
102   2015/07/26(日) 16:13:52 ID:q7xSY7naQE    
 
103   2015/07/26(日) 18:18:33 ID:Khyx4D9qDU    
本人のツイートによると、肩甲骨の骨折と脛骨にヒビが入ったとのこと。 
 しかし本人は無事で、「チームメイトとクルーには申し訳ない。こんな終わり方になるには勿体ないぐらい、頑張ってくれたよ。 
 みんなありがとう!」と、チーム全体に感謝の意を述べている。   
 どこをどう解釈すれば「やってらんねー」となるのか不思議だ   
 しかしR1メチャ速いね— 
 ズバズバ切り込んで、縁石インカットもガンガン行ってるし、ほんと乗りやすいんだろうな
 返信する
 
 
104   2015/07/26(日) 19:15:40 ID:Wthv4ZzuYA    
SCが二台いてSCの入るタイミングというか運によって半周の差が出来ちゃうって 
 こんなんでいいの?
 返信する
 
 
105   2015/07/26(日) 19:40:38 ID:q7xSY7naQE    
>>103  SUCKS! SUCKS! SUCKS! SUCKS! SUCKS! SUCKS!
 返信する
 
 
106   2015/07/26(日) 19:47:55 ID:q7xSY7naQE    
 Casey Stoner @Official_CS27 6 時間6 時間前 
   Well my #Suzuka8H ended spectacularly!Stuck Throttle = Broken Scapula + Fractured Tibia and a few more tweaks. Sucks!
 返信する
 
 
107   2015/07/26(日) 20:16:40 ID:mwq9Qr/1ng    
sucksだから"やってもうた〜"って感じじゃない。 
 スロットルが引っかかったって言ってるね。コケル映像で半クラしてすぐにクラッチきっていたからシフトミスかな 
 と思ってたけど、そうゆう事なのか。
 返信する
 
 
108   2015/07/26(日) 22:21:03 ID:Khyx4D9qDU    
まあ、訳し方、解釈の仕方には人柄が反映されるというからいいんじゃないすか^^ 
   いやいや、しかし今年もおもしろかった 
 今年はヤマハが勝ちを獲ったのか、他の優勝候補が勝ちを逃したのか、まあ色々ドラマだよな   
 それにしてもチーム加賀山、ある意味ドリームチームだよね 
 加賀山と芳賀に清成、超濃い組み合わせだよね   
 とにかく参加者、関係者、観客、それとピエールさん、乙彼!また来年
 返信する
 
 
109   2015/07/27(月) 10:30:31 ID:7Gh2WSsdn2    
ストーナーが言っていたことが事実だってホンダが認めたね 
 スロットルが26%で固着って怖いな 
 これはハルクプロ機の欠陥かいな優秀な車両を毎回送り出しているのにね
 返信する
 
 
110   2015/07/27(月) 21:10:27 ID:90UnRLs4EI    
久しぶりに8耐見た。(BS12あたまから終わりまで全部見た、よかった) 
 ヤマハいつの間にこんな速くなったのだろう、ホンダついていけてなかった。
 返信する
 
 
111   2015/07/27(月) 21:21:42 ID:WiHIGSrm/k    
やっぱり最後はライダーの差じゃないかな。 
 MOTOGP表彰台経験のある日本最速R1スペシャリストと 
 ばりばりのGPライダー二人だもの。 
 ケーシーにはケニーみたいな事を期待したけど 
 ケーシーはケーシーセットのバイクじゃないとだめなんじゃないかな。 
 それでも6秒前半はたいしたものだけど。
 返信する
 
 
112   2015/07/27(月) 23:46:40 ID:vuGOcR3ulw    
今年のヨシムラは空気だった。引き立て役にもなってなかった。 
 ホンダもヤマハみたいなMotoGP直系の新型マシンを用意してるから、 
 来年のスズキには期待出来んね。
 返信する
 
 
113   2015/07/28(火) 00:56:43 ID:PVIBHjqzN2    
ケーシーも9秒台で回っていたからマシントラブルで転倒しなかったら優勝争いができたと思う 
 あの場所でスロットルが固定されてコースアウト転倒って危険すぎてホンダに不信感を持ったかも
 返信する
 
 
114   2015/07/28(火) 18:05:28 ID:86wJUmES/o    
SBKラグナセカラウンドが終わって直ぐに日本入りしたファンデルマークが本戦でライド出来なかったのは 
 かわいそうだった。
 返信する
 
 
115   2015/07/28(火) 19:35:19 ID:pEqtc/ULm6    
さすがモタスポ板、コメントの内容がうなずけたり驚く事でいっぱいでうれしい。
 返信する
 
 
116   2015/07/28(火) 19:50:44 ID:b.JlDZew8A    
今回のストーナーの転倒、怪我を見ると改めて思う。 
 GPやSBKでチャンピオン争いをしているライダーは8耐には出られない。
 返信する
 
 
117   2015/07/29(水) 00:47:32 ID:dQTyxHY.H2    
ヨシムラのバイクだけシフトダウン時にスロットルを煽っていたし前のバイクを抜く時にえらく 
 時間が掛かっていたように思う、それにしてもヤマハ「21」は明らかに加速時の力が断然強くて 
 軽く抜いていた。 
 更にコーナリング時のバイクの寝かせる角度が他と全く違い肘が付く程ではなかったがよく寝て 
 いたし、何より速度が速かった。(切り返しが速く縁石だろうがゼブラだろうがお構いなしだった) 
 ブレーキングも前輪だけで接地しているようなバイクがヒョロヒョロしながらリアサスが伸びっきて 
 いる様に見えギリギリのブレーキングなんだろうなと思った。 
 ホンダ(FCC)は直線で抜いていかれそのまま少しずつ離されていきもはや挽回は無理と言う感じだった。 
 パワーで負けたらホンダは恥に思うだろう、来年に期待したい、スズキはMotoGp、8耐共にブランクが 
 あり、一気に挽回は無理なのかもしれない。 
 カワサキはここ一番のパワーと耐久性の一石二鳥はいつもながら無理だと思われる。
 返信する
 
 
118   2015/07/29(水) 05:04:49 ID:EkpLdNLwN6    
最初のセーフティーカーが入って先頭4台までが事実上のトップ争いになってしまったのが残念
 返信する
 
 
119   2015/07/29(水) 06:58:48 ID:cxiEdxToKU    
>>95  1985年だね 
 入場制限の無い最後の8耐で、確か20万人だったかな? 
 前日から行ったけど、あのクレイジーな人混みは忘れられません   
 ケロイドのように日焼けしたのも良い思い出
 返信する
 
 
120   2015/07/29(水) 19:43:51 ID:oUCFN.xcfY    
YZF-R1は新型だけど、CBRとGSX-Rは実質6〜7年落ちだもんな。早くフルモデルチェンジしろよって思う。 
 ZX-10RはSBKじゃ速いんだから、いいライダーを招聘できれば面白いレースになりそう。
 返信する
 
 
121   2015/07/29(水) 22:48:07 ID:8n5OoOg0Fw    
GSX-RはK5からと考えるとほぼ10年、CBRは08からだから7年・・・。まぢで早くフルモしてくれって感じですね。 
 ただ09デビューのS1000RRのエンジンは今でも吊るしでレースに使える程のパワー、恐るべし。
 返信する
 
 
122   2015/07/30(木) 22:39:15 ID:LBkRLHxaEM    
>>121  >GSX-RはK5からと考えるとほぼ10年、   
 GSX-R1000はK9でフルモデルチェンジしましたよ。 
 写真上がK8で下がK9。エンジンもフレームも全く別物です。 
 といっても後にマイチェンでマフラーが1本出しになるくらいで、既に6年落ちですが。
 返信する
 
 
124   2018/05/19(土) 13:08:00 ID:.FE55YVZ/Y    
 
125   2018/05/19(土) 13:11:09 ID:.FE55YVZ/Y    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:67 KB
有効レス数:127 
削除レス数:71 
レス投稿