【訃報】 シド・ワトキンス
▼ページ最下部
001   2012/09/13(木) 17:10:41 ID:D5CMua9r0U   
 
長年F1ドクターを務め、F1の安全性向上に多大なる貢献を行ったプロフェッサー・シド・ワトキンスが、 
 12日に亡くなったことがわかった。84歳だった。     
 ワトキンスは1978年にバーニー・エクレストンからのオファーでF1レースドクターの職に就いた。 
 ワトキンスはF1メディカルチームの責任者を務め、後にF1のセーフティーおよびメディカル部門を率いて、 
 FIAと協力しながらF1のレースやマシンの安全性向上のために尽力してきた。   
 ワトキンスは、ゲルハルト・ベルガー、マーティン・ドネリー、ミカ・ハッキネン、ルーベンス・バリチェロなど、 
 数多くのドライバーたちの命を救った。
 返信する
 
 
002   2012/09/13(木) 17:13:00 ID:D5CMua9r0U    
ワトキンスは故アイルトン・セナと親しかった。 
   ワトキンスは、セナが1994年のサンマリノ予選でのロランド・ラッツェンバーガーの死亡事故に非常に動揺していたため、 
 レースに出ないようアドバイスした。   
 「全部やめてしまってもいいじゃないか。まだやらなければならないことなんてあるかい?  
 もう3度もワールドチャンピオンになり、最速のドライバーであることを証明している。 
 もうやめて一緒に釣りに行こう」   
  セナは次のように答え、それがふたりの最後の会話になったという。   
 「シド、自分ではコントロールできないこともあるんだ。 
 やめることはできない。続けなければ」   
 F1カメラマンのジェイムズ・モイはTwitterにおいて、 
 「シド・ワトキンスとアイルトン・セナはやっと一緒に釣りに行ける」 
 と記し、ワトキンスの冥福を祈っている。
 返信する
 
 
003   2012/09/13(木) 17:43:50 ID:XViEt5HpA.    
名前くらいしか知らなくて申し訳ない 
   こういう人がモータースポーツを支えてるんだよな
 返信する
 
 
004   2012/09/13(木) 20:43:52 ID:vaAqPaAsGQ    
 
005   2012/09/14(金) 03:15:08 ID:33ToFfa7S2    
>>2 こういう逸話をもっとテレビで教えてほしいよな。 
 川井ちゃんがどうこうは別スレに任せるとして、 
 小倉さんならいろいろ知ってそうだからもっと話してほしい。
 返信する
 
 
006   2015/02/21(土) 19:57:19 ID:L6fn2WO4Tg    
名前くらいしか知らなくて申し訳ない  
    こういう人がモータースポーツを支えてるんだよな
 返信する
 
 
007   2018/04/16(月) 00:42:22 ID:5NFPDn5HHA    
 
008   2018/04/16(月) 00:45:20 ID:5NFPDn5HHA    
 
009   2018/04/16(月) 00:47:33 ID:5NFPDn5HHA    
どんな風にF1の安全性向上に多大なる貢献を行ったんやろ
 返信する
 
 
010   2021/02/07(日) 09:52:16 ID:ihyG3ea/Yw    
 
011   2021/02/07(日) 09:55:00 ID:ihyG3ea/Yw    
 
012   2021/02/14(日) 16:11:13 ID:HiCtZscUuY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:12 
削除レス数:109 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【訃報】 シド・ワトキンス
 
レス投稿