>68 ん?呼んだ?(笑) 
 >>20 まで遡って読んでくれたんだ(笑)ありが㌧ てか、暇人だね(笑) 
 男子には興味ないから粘着しないでね♪ 
 多分ご存知だと思うけど、F1ってちょっと恥ずかしいってか、場違いってか、 
 結構似つかわしくないような、え?って思うようなスポンサー結構付いてるんだよ。 
 英語でかっこよく書いてあるから錯覚しちゃうけどね。 
 スシローでもなんでもカムイ乗れりゃそれでいいんじゃないんですかねぇ? 
 いっとき毛生えシャンプーのロゴ貼ってたんだし。 
 リザーブだって馬鹿にしちゃアカンですよ。 
 みんな大好きタコマもリザーブからレギュラー取ったし、他にもたくさんおるよ。   
 >67 
 そうなんですか。。。 
 しかし、よく聞くスポンサー問題って結局なんなんでしょうね? 
 でも、そもそもモタスポなんてスポンサー命って世界なんだから、 
 そのスポンサーをうまく味方につけるってか、コントロールできなきゃ、と思うんですけど。 
 当時のベネトンってJTやらゆうせん放送?とか、日本企業結構付いてたのにポシャったんですかぁ、、、   
 >70 ありが㌧ 引き続きチャンカワ叩きやりますよ(笑) 
 じゃあ、噂話じゃなかったとしても、結局は乗ってなければ正直意味無いですよね(笑) 
 それとも公式記録に「あと少しで契約」って注釈付いてるんかな(笑)   
 >72 ですよねぇ 
 まあ奴隷契約ってわけじゃないだろうけど、本人承諾したわけですからねぇ。 
 契約でフェラーリ行けなかったっても、ザウバーでもこんな状況じゃ、フェラーリじゃ1年保ったかどうか、、、   
 それにF1に限らず違約金払ってでも移籍なんていくらでもあるし。 
 もちろんチームやスポンサーがそれだけ払っても欲しいって存在にならなければ無理だけどねー   
 しかしカムイスレは香ばしい連中多くて楽しいね(笑)
 返信する