レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
2013年 F1新車発表会
▼ページ最下部
001   2013/01/29(火) 18:09:38 ID:KNSnBeb.AY   
 
まずはロータスから 
   Lotus     E21   発表済み 
 Mcralen    MP4/28  1/31 
 Force India  VJM06  2/1 
 Ferrari    F2013   2/1 
 Sauber    C32    2/2 
 Redbull   RB9    2/3 
 Mercedes     W04   2/4 
 Toro Rosso    STR8     2/4 
 Williams    FW35    2/5   
 Caterham  ?    ? 
 Marussia  ?    ?
 返信する
 
 
002   2013/01/29(火) 23:08:24 ID:XmQOGp/Z8w    
 
003   2013/01/30(水) 07:30:22 ID:VPV1Q1JL2E    
 
004   2013/01/30(水) 09:34:41 ID:4XzPLtbEEs    

オマタセ!!! 今年はこれで頑張ります!
 返信する
 
 
005   2013/01/30(水) 19:06:50 ID:zGZcJnZ1KU    
 
006   2013/01/31(木) 18:11:52 ID:UkCJ0IlbZ2    
 
007   2013/01/31(木) 18:17:22 ID:qFzyNdhr4A    
 
008   2013/01/31(木) 19:39:44 ID:vmrmNsM4J.    
 
009   2013/01/31(木) 20:22:51 ID:pbUG5lRWlI    
 
010   2013/01/31(木) 20:25:18 ID:slGRRGBU.c    
マクは元々段差ノーズじゃないから新鮮味ないな 
 ペレス浮かれてるけど、バトンの高い完走率と比較されるので 
 最初の数戦で結果出していかないと厳しいぞ
 返信する
 
 
011   2013/01/31(木) 20:28:59 ID:vmrmNsM4J.    
 
012   2013/02/01(金) 20:10:12 ID:9c07PgLtmQ    
 
013   2013/02/01(金) 20:43:40 ID:2Hj0GtDZQ2    
 
014   2013/02/01(金) 22:56:35 ID:rA6mrmWnV2    
 
015   2013/02/02(土) 00:19:22 ID:Z1UdJJGDVk    
 
016   2013/02/02(土) 05:58:41 ID:uxyqsuJl0g    
ロータスやばいな 
 ロータスおわた 
 大ピンチやな
 返信する
 
 
017   2013/02/02(土) 11:33:49 ID:IBQ/umtNgc    
今年のフェラーリのカラーリングなんかキライだな。
 返信する
 
 
018   2013/02/02(土) 11:37:41 ID:IBQ/umtNgc    
ところでいつからOZのホイールが主流になったの? 
 BBSがずっと主流だと思ってたわ。 
 日本メーカーの部品使ってるのはマクラーレンが一番多い?
 返信する
 
 
019   2013/02/02(土) 14:44:55 ID:xqFq.lIF7Y    
 
020   2013/02/02(土) 14:54:14 ID:uXjDpLRxu6    
 
021   2013/02/02(土) 19:53:29 ID:6fba9LOTuc    
暫くF1見ていないんだけどスリックタイヤに戻したんだ
 返信する
 
 
022   2013/02/02(土) 20:21:43 ID:gvVvpEwmPw    

メルセデスは段差ノーズなのか?これを見る限り、微妙だ
 返信する
 
 
023   2013/02/02(土) 22:25:42 ID:t5FVnlCWPA    

Sauber C32 
 かっけーですな 
 ちなみにこれも段差ナシだね
 返信する
 
 
024   2013/02/03(日) 00:07:22 ID:PPz2YHvQlc    
 
025   2013/02/03(日) 18:11:04 ID:ZpyNbvyHIE    
>>23  よこから見たら段差ないように見えるけど 
 前から見るとこんなかんじだよ
 返信する
 
 
026   2013/02/03(日) 18:27:49 ID:c.o2QLUOUw    
>>23  カムイがいるときはあんなダサいカラーリングだったのに、 
 いなくなってから急におしゃれにしやがって、ザウバーめw
 返信する
 
 
027   2013/02/03(日) 22:06:04 ID:PPz2YHvQlc    
 
028   2013/02/03(日) 22:12:36 ID:PPz2YHvQlc    

紫のカラーリングはいったっぽい
 返信する
 
 
029   2013/02/03(日) 22:40:35 ID:1yMr14Pi0I    
 
030   2013/02/03(日) 23:45:40 ID:P8uhLF9xH6    
ザウバーのカラーリングいいな 
 それに比べフェラーリの今年の赤はないわ
 返信する
 
 
031   2013/02/04(月) 00:39:32 ID:.A1bfHBwOY    

ザウバーのカラーリングは先祖返りっすか?
 返信する
 
 
032   2013/02/04(月) 00:54:41 ID:b2l32ryrF6    
>>27は 
 2011年のだな 
 段差もないし 
 コクピット前に 
 インフィニティのロゴがないから
 返信する
 
 
033   2013/02/04(月) 04:31:01 ID:G3T0G.6P6M    
 
034   2013/02/04(月) 09:47:12 ID:Voe23Lb1bo    
 
035   2013/02/04(月) 22:56:10 ID:jcOTcMjSqg    
 
036   2013/02/05(火) 16:56:14 ID:Kp3EffSVe.    

ケータハムCT03、メタリックいいね
 返信する
 
 
037   2013/02/05(火) 17:26:37 ID:dabZbKEA8Y    

抜けてたからトロ・ロッソ。 
 レッドブルよりかっこいいと思う。
 返信する
 
 
038   2013/02/05(火) 17:29:58 ID:dabZbKEA8Y    

あとマルシャ。 
 これで全車出揃ったね。
 返信する
 
 
039   2013/02/05(火) 17:59:37 ID:3uzcIeZlGA    

メルセデスのトランスポーターはやはりコレなのかね
 返信する
 
 
040   2013/02/05(火) 19:07:50 ID:59ny3/GWVA    
マルシャは今年もKERSが無いんだっけか? 
 あと前タイトルスポンサーのブランソンはとっととスチュワーデスのかっこして 
 エアアジアに乗れよ。
 返信する
 
 
041   2013/02/06(水) 00:33:00 ID:ekYRK6hPdg    
>>36  かなり段差が目立つな。ロータス以上かな?   
 段差が大きいのがロータスの名に関わった2チームか・・・
 返信する
 
 
042   2013/02/06(水) 00:35:51 ID:ekYRK6hPdg    
>>40  忘れた。連投スマソ 
 今年マルシャにはKERSが付くらしい。 
 ソースは雑誌だが
 返信する
 
 
043   2013/02/06(水) 09:49:19 ID:9goGf4tUMU    
 
044   2013/02/06(水) 15:12:12 ID:k9N4a/7Hzo    
ウィリアムズは2月19日のテストで発表とのこと。 
 開発が遅れてるのかな
 返信する
 
 
045   2013/02/06(水) 20:26:22 ID:7OT.NdSBoE    
こうやって(ウィリ以外)出揃ってみると 
 案外LOTUSは悪くないね 
 今年も表彰台に3〜4回は登ってくれそうだ
 返信する
 
 
046   2013/02/06(水) 21:41:52 ID:R6wbaqaXcc    
>>今年も表彰台に3〜4回は登ってくれそうだ 
 見た目で決めるんですねwww
 返信する
 
 
047   2013/02/06(水) 22:08:59 ID:IAN88kauoI    
見た目の話をするスレだろ(´・ω・`)ココ
 返信する
 
 
048   2013/02/06(水) 23:53:00 ID:8/.nCqiwaA    
 
049   2013/02/07(木) 10:07:45 ID:d9rTNb7erU    
可夢偉のせないのならNECスポンサー返せボケ!と思ってしまった。
 返信する
 
 
050   2013/02/07(木) 10:21:42 ID:DU8DUj/viA    
 
051   2013/02/07(木) 11:25:42 ID:SYw.TFUkeE    
ロータスかっけええええええええええええwwww 
 今年のロータスはいけるで
 返信する
 
 
052   2013/02/07(木) 11:44:59 ID:e8Fy8u92Hc    
 
053   2013/02/07(木) 11:51:59 ID:n4R9zurNpU    
 
054   2013/02/07(木) 22:15:50 ID:mmaO4djL/A    
>>49    メキシコ法人のNECであるからして可夢偉のスポンサーではない。   
 ペレス→グティエレス支援。
 返信する
 
 
055   2013/02/08(金) 16:49:54 ID:TcEQq/Y446    
フェラーリカッコいい車だな 
 これならマッサでもチャンプになれる
 返信する
 
 
056   2013/02/08(金) 18:06:49 ID:AvfkgksE4A    
へえ、今日フェラーリにデラロサ乗ってるんだ
 返信する
 
 
057   2013/02/08(金) 19:34:39 ID:m4.UBPepjk    
満を持して登場したのにわずか2週でマシンが壊れてテスト終わりとか 
 不憫過ぎる
 返信する
 
 
058   2013/02/09(土) 12:20:22 ID:VCvyHHgDFE    
 
059   2013/02/09(土) 16:24:08 ID:cVjX.A3EWU    
フロントの段差を利用してダウンフォース稼ぐとか出来ないのだろか? 
 ただ見栄えが悪いだけじゃねぇ〜〜   
 でも・・・・   
 ロータス、マジかっけぇぇぇぇぇ!!
 返信する
 
 
060   2013/02/11(月) 01:08:53 ID:EEph0gdLEc    
 
061   2013/02/17(日) 12:57:10 ID:IhKC5nZ.z.    
 
062   2013/02/17(日) 16:06:51 ID:pejQKu1hcc    
 
063   2013/02/17(日) 23:42:55 ID:IhKC5nZ.z.    
>>去年も速かったろ 
   速くねーよw 
 マシン自体の絶対的速さはないよw 
 アロンソのドライビングテクニックだろーがw   
 今年は、速さではNo1だってさ
 返信する
 
 
064   2013/02/18(月) 03:32:27 ID:ss7jDhLFi2    
フェラーリは毎年大体テスト最速だぞ 
 プラクティス最速のバトンと同じこと
 返信する
 
 
065   2013/02/19(火) 22:23:28 ID:B0xygsx1MI    
 
066   2013/02/19(火) 23:04:59 ID:72XoMsFMjw    
↑なーんか速くなさそうだなぁ‥(´・ω・)
 返信する
 
 
067   2013/02/20(水) 01:05:58 ID:PsK0BjLnCg    
>>65  フロントウィング逆かとおもたw   
 不思議と段差つきのロータスが一番かっこよく見える
 返信する
 
 
068   2013/02/20(水) 02:36:19 ID:/IGFP0FPas    
>>35  滑らかとはいえ明らかに段差があって実に不格好だ。 
 メルセデスらしからぬ。
 返信する
 
 
069   2013/02/20(水) 09:13:17 ID:FlA8x8MlVk    
今季のマシンが出揃っても全くワクワクしない 
 やぱ、日本人ドライバー不在はダメだわ 
 シューさんが居ないのも面白くないし・・
 返信する
 
 
070   2013/02/20(水) 15:03:53 ID:M1GZFHnYy.    
 
071   2013/02/20(水) 20:20:39 ID:sSQtC2QDgE    
さっそくケチついた 
   http://f1-gate.com/williams/f1_18255.htm...  FIA、ウィリアムズ FW35のエキゾーストを違法と判断   
 FIAは、ウィリアムズの新車FW35のエキゾーストは違法だとの見解をチームに伝えたようだ。 
 「午前中にチームとFIAが話し合い、そのような見解を伝えられました」とウィリアムズの 
 スポークスマンはコメント。   
 「チームはこの件について更なる明確化を求めており、このデザインを維持できるか否かの 
 決定は開幕戦前に下されるでしょう」
 返信する
 
 
072   2013/02/20(水) 22:30:43 ID:Opoqq7MWp2    
>>69  そんなアナタに新Fポン。日本人たくさん出るお 
 http://superformula.net/   
 ウィリアムズはいつまでこのカラー路線で行くんだろうね?
 返信する
 
 
073   2013/02/21(木) 00:59:49 ID:Kr9C333/FE    
>>72  Fポンなんてヨーロッパで「なめくじ」と呼ばれていた 
 男がチャンピオンになれるカテゴリーだろwww 
 金貰っても観ないよそんなレースごっこ。
 返信する
 
 
074   2013/02/21(木) 03:38:10 ID:LRfdDFnyjM    
>>73  ん?ログインしてレスですか? 
 ご苦労様っす (´・ω・)y-‾
 返信する
 
 
075   2013/02/21(木) 12:56:54 ID:GZfFMZfVvk    
 
076   2013/03/06(水) 22:13:12 ID:JSn6a.Epww    
マルドナドのタニマチだったチャベス大統領が亡くなられたわけだが 
 シート確保は大丈夫だろうか
 返信する
 
 
077   2013/03/09(土) 05:34:30 ID:cGRZ03IYxc    
もう来週開幕か。メルセデスが良いらしいね 
 日本人ドライバーいないけど、注目はハミ、ペレス、ライコ、バトン、ボッタス辺りかな
 返信する
 
 
078   2013/03/10(日) 21:40:00 ID:xSOc932Af.    
今年のタイトルはフェラーリとみた 
 ドライバーは、フェルナンド   
 マッサいつものマッサだな 
 2012の残り2戦のような速さはないな
 返信する
 
 
079   2013/03/12(火) 09:06:05 ID:o1x/WRHV52    
 
080   2015/02/17(火) 00:33:22 ID:Y3EptrM8gc    
ザウバーのカラーリングは先祖返りっすか?
 返信する
 
 
081   2018/04/10(火) 13:56:01 ID:Tgg.f802rE    
 
082   2018/04/10(火) 14:00:05 ID:Tgg.f802rE    
 
083   2018/04/10(火) 14:03:16 ID:Tgg.f802rE    
 
110   2018/06/22(金) 13:16:24 ID:86CXcP10RE    
 
111   2020/02/24(月) 07:34:16 ID:9p3arKT7zU    

レーシングポイントの2020年型F1マシン『RP20』のデザインが、2019年型メルセデスW10に 
 酷似しているとして、ライバルチームから批判的な声が上がっている。   
 レーシングポイントのテクニカルボスであるアンディ・グリーンは、パワーユニット 
 サプライヤーであるメルセデスとの提携の下、規則で許可されたいくつかのパーツの 
 提供を受けていると明かした。また、メルセデスの風洞で作業を行っている関係で、 
 昨年型と似た方向性をとることを選んだとも述べている。   
 「昨年5月からメルセデスの風洞で作業を行っている。そのため、たとえば、レッドブルと 
 同じマシンを作るよりも、彼らのコンセプトに従う方が理にかなっている。メルセデスの 
 すべてのツールとテスト手順がそのコンセプトに合わせられているからだ」   
 「そうすることによって成功する場合もあるし、成功しなければ1年を失うことになる。 
 だがこの方向性を選ばない場合のマイナス面の方がはるかに大きいと思った」
 返信する
 
 
112   2021/04/01(木) 11:25:36 ID:0XCZC3SxYU    
 
249   2024/07/14(日) 16:46:31 ID:w9bOEtn2hc    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
250   2025/11/02(日) 09:10:45 ID:bE5Z3xZu5k    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:56 KB
有効レス数:88 
削除レス数:162 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:2013年 F1新車発表会
 
レス投稿