2013 F1 第02戦 マレーシアGP
▼ページ最下部
001   2013/03/22(金) 23:28:36 ID:t2FjE5nmVc   
 
 
002   2013/03/22(金) 23:39:46 ID:KIR3DKAYvM    
 
003   2013/03/22(金) 23:42:43 ID:t2FjE5nmVc    
 
004   2013/03/23(土) 00:35:32 ID:PVNxlQ/MNE    
>>1乙   
 解説でも言ってたけどロータスのFサスのストロークが激しく動いているのが他チームと違いすぎて興味深い 
 空力的にはおいしく無いはずだがメカニカルグリップの重要性が見直されるきっかけになりそう 
 レッドブルはマレーシアでもタイヤに厳しいと今年のピレリタイヤとの相性が悪いと言うことになるね
 返信する
 
 
005   2013/03/23(土) 01:03:34 ID:nScm5S3syU    
ロータスはルノー時代から先駆的なパーツを創り出して 
 アドバンテージを得るチームだからねぇ。 
 ただし後半に伸びしろが減るのも恒例だが(笑) 
 まあ1戦だけではなんとも言えないが、 
 レッドブル、フェラ、マク以外のチームが出てくるとおもしろいよね。
 返信する
 
 
006   2013/03/23(土) 04:34:56 ID:C0WGbzrGkA    
F1中継の解説を聞いてると、 
 必ず眠くなって居眠りしてる。   
 若い女の子のゲストやアナを呼ぶとかして、 
 改善できないないか?
 返信する
 
 
007   2013/03/23(土) 04:38:44 ID:C0WGbzrGkA    
正:改善できないのか? 
 誤:改善できないないか?
 返信する
 
 
008   2013/03/23(土) 09:38:31 ID:XRgL6AtzUQ    
去年暮れにCS解約したもんだから今年はF1開幕戦忘れてて見逃してしまった。 
 気づけばもう2戦目 早いもんだね〜
 返信する
 
 
009   2013/03/23(土) 14:39:03 ID:w3ZyLtu67c    
>>6  F1に全く興味無い奴が中途半端な入れ知恵されて 
 延々バトン選手バトン選手バトン選手バトン選手言ってたあの悪夢を再びって事か?
 返信する
 
 
010   2013/03/23(土) 20:09:26 ID:C0WGbzrGkA    
>>9  F1中継に彩りと華を添える女性芸能人枠は、絶対に必要だ。   
 大昔の話になるけれど、 
 当時トップアイドルだった二十歳過ぎ頃の観月ありさが「ビルニューブ 頑張れ♡ ビルニューブ 頑張れ♡」と、 
 日本グランプリの中継時に言っていた事もあったんだよ。   
 女性芸能人や女子アナが中継時に居ないと、 
 若い女の子は絶対に番組を見ようとしない。   
 大林素子レベルでは意味がない。
 返信する
 
 
011   2013/03/23(土) 20:26:13 ID:r3H3ORCYuo    
せっかくスレ立てたのに急遽2連泊の用事。。。orz 
 皆さん、F1楽しんでね。 
 オイラは月曜の夜に録画見ます。 
 それまで結果知りたくないのでモタスポ関係だけネット隔離してます
 返信する
 
 
012   2013/03/23(土) 20:39:59 ID:oJXcFmjIfo    
>>10  >>当時トップアイドルだった二十歳過ぎ頃の観月ありさが「ビルニューブ 頑張れ♡ ビルニューブ 頑張れ♡」と、  
 >>日本グランプリの中継時に言っていた事もあったんだよ。    
 で?   
 >>女性芸能人や女子アナが中継時に居ないと、  
 >>若い女の子は絶対に番組を見ようとしない。    
 観なくていい。 
 観るなと言ってはいない。何気に見てみて、興味持ってくれればそれでもいい。 
 ミーハーキャラを中継に出すと、
>>9にある如く沈没するだけ。 
 80年代90年代と何が違うか?スタードライバー、日本人ドライバー、 
 日本のスポンサー、ルール、マシンの造形+新しいアイデア云々・・・   
 仮に、AKBがこぞって応援団になってもブームは起きない
 返信する
 
 
013   2013/03/23(土) 21:26:51 ID:aPblin3cUY    
ミーハーばなれ 
 ↓ 
 儲からない 
 ↓ 
 放送権返上
 返信する
 
 
014   2013/03/23(土) 22:48:21 ID:nOFwQtPROg    
女性芸能人はいらんなー、イケメン俳優に「F1スゲー」とか言わしとけば良いかと。 
   NEXT解約して、日本メーカorカムイが戻るまで、ネットで中継見るものいいな
 返信する
 
 
015   2013/03/24(日) 00:19:47 ID:Cs0Q1jpyDk    

何か過疎ってね? 
 モタスポ板だけ?   
 予選終わったのに10レスちょいって寂しいね 
 マッサごきげんだね 
 明日どうなることやら
 返信する
 
 
016   2013/03/24(日) 00:37:49 ID:IvU7Lr5j/U    
BSフジの実況、なんか変なテンションだったなぁ。 
 うっきょんは19戦全部解説やるのか?やだなぁ。
 返信する
 
 
017   2013/03/24(日) 13:16:55 ID:6aDC4zxnJk    
 
018   2013/03/24(日) 17:00:50 ID:FtUn4Kd.nk    
 
019   2013/03/24(日) 17:06:19 ID:FtUn4Kd.nk    
アロンソなんでピット入らなかったんだ・・・
 返信する
 
 
020   2013/03/24(日) 17:07:06 ID:bqASb/Oats    

ちょっとアロンソひっぱたいてくる
 返信する
 
 
021   2013/03/24(日) 17:18:34 ID:bqASb/Oats    
 
022   2013/03/24(日) 17:18:54 ID:FtUn4Kd.nk    
ハミ、マクラーレンのところにピットインw
 返信する
 
 
023   2013/03/24(日) 17:27:53 ID:o6dwQ7ZNew    
>>12  でも、視聴率は大事だよ 
 マニアが好むような番組になっちゃうと、視聴率低下して番組打ち切りになっちゃうよ
 返信する
 
 
024   2013/03/24(日) 17:42:42 ID:FtUn4Kd.nk    
フォースインディア、ピット作業レベルが最低だな 
 マシンはそこそこ速いのにもったいないよ
 返信する
 
 
025   2013/03/24(日) 18:52:45 ID:bqASb/Oats    
 
026   2013/03/24(日) 18:52:56 ID:FtUn4Kd.nk    
連投規制ウゼーーーー!!! 
   ベッテルってウェバーへのリスペクト皆無だよな。ウェバーの幅寄せは酷さは昔からだけどね 
 ハミルトンが燃料ギリギリでセーブして走ってる中、ロズベルグに抜くな指令は可哀想だった 
 マッサはそこそこ走れてたけど、アロンソ居なくなったんだからもっとがんばれよ 
 ライコネンは何度もコースオフしてたけどバランスに問題抱えてたのかな
 返信する
 
 
027   2013/03/24(日) 19:11:53 ID:dSoURLh5IU    
金髪碧眼のロズベルグが黒人の後ろでフィニッシュは屈辱だったね。
 返信する
 
 
028   2013/03/24(日) 19:47:45 ID:XvCWhdPLbs    
>>15  次はおまえがスレ立ててくれ 
 顔文字が調子に乗って毎回立てられたんじゃたまらんからな
 返信する
 
 
029   2013/03/24(日) 20:52:11 ID:dSoURLh5IU    
ウェバーもそこまで言うなら、ヴェッテルに車をぶつけて 
 2台共にリタイアまでやればいい。とことんヤレって事。
 返信する
 
 
030   2013/03/25(月) 00:40:55 ID:kjoCKP33QM    
CSとBSと見たけどレースの印象が全然違うのな
 返信する
 
 
031   2013/03/25(月) 01:08:40 ID:1sVx4.zEM2    
BS実況の馬場さんチームラジオの時は黙ってくれないと 
 右京さんがいっつも聞き取れなかったじゃないか
 返信する
 
 
032   2013/03/25(月) 01:30:56 ID:in9FRlt8Hg    
偽のチームオーダー出してウェーバーをクルージングさせて 
 その隙にベッテルに抜かさせたそうだ。   
 そりゃウェーバーが激怒するはずだわw
 返信する
 
 
033   2013/03/25(月) 01:45:56 ID:2da2s6Rz8I    
重くて口数の多い右京の解説は何とかならないか?!うんざりするよ。
 返信する
 
 
034   2013/03/25(月) 01:48:06 ID:kjoCKP33QM    
 
035   2013/03/25(月) 04:55:50 ID:yzeR0X.I3.    
ベッテルひで〜なW セーブ走行してるウェーバーを抜くなんて。 
 逆の立場だったら絶対にウェーバーは抜いたりしない。 
 どれだけ自己中なんだよ。しかもコメントをみると全然反省してる 
 ように見えないW 
 返信する
 
 
036   2013/03/25(月) 08:02:04 ID:qjcabbpChw    
昨日はずっと寝てて視聴できなかった 
 残念
 返信する
 
 
037   2013/03/25(月) 12:53:24 ID:1sVx4.zEM2    
 
038   2013/03/25(月) 13:15:58 ID:PrfzJP.//Y    
>>35  おまえ本当にセッションレポートみたの? 
 ベッテル平謝りだぞ? 
 あんだけ勝気の強い彼が珍しく謝罪一本で自分の間違いを認めてる。   
 見てる側からすれば面白かったけどな。   
 何より、同じ状況になったときのニューウェイとロス・ブラウンの頭の抱え方が 
 全く同じで笑えた。 
 最後のニコの無線での一言、「Remember this one」が全てを語ってたな。
 返信する
 
 
039   2013/03/25(月) 14:17:00 ID:ZTa/rTdW9g    
 
040   2013/03/25(月) 14:28:53 ID:cyAev.ZW.E    
あれ幅寄せじゃなくてクルージングしてて後ろ警戒してなかっただけじゃないの?
 返信する
 
 
041   2013/03/25(月) 15:58:53 ID:BxDfGPU/9s    
録画見終わった。 
 レッドブル同士、メルセデス同士の競り合いだけでもないんだけど、 
 それ以外大して見応えのないレースとか、、、 
 ちょいとウトウトしちゃいましたね。 
 終了後のベッテル、ウェバーのコメント見ると解説陣の無能ぶりが露呈してましたね。    
>>28  お前が立ててもいいんだよ? 
 人に振らないで自分でやってみろよ、ティンカス君(笑)
 返信する
 
 
042   2013/03/25(月) 16:05:47 ID:tJasHWp8O6    
 
043   2013/03/25(月) 16:17:08 ID:SfybU7dOoU    
F1を見るために三年ぶりにフジCSを再契約しました。 
   日本人ドライバーやメーカーに肩入れするプロパガンダ無く、淡々と中継が進行するので、 
 純粋なモータースポーツとしての熱いドラマを楽しめます。   
 今年はF1生観戦生活にドップリとハマりそうです。 
 (*^_^*)
 返信する
 
 
044   2013/03/25(月) 17:06:12 ID:BxDfGPU/9s    
>>42  ttp://v.youku.com/v_show/id_XNTMxOTUzNDUy.html 
 レッドブル同士は89分辺りから始まって、 
 メルセデス同士も同じ頃だから面白いよ。 
 ガッツリ幅寄せは92分過ぎ。
 返信する
 
 
045   2013/03/25(月) 19:03:17 ID:kjoCKP33QM    
ベッテル ウェーバーに謝罪 
 http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51883222.htm...    「終盤ペースがよかったし、新しいミディアム・タイヤをはいていたので、 
  彼よりスピードがあった。接戦だったが、今日は大きなミスをした」 
 「あのまま順位を守るべきだった。意図的にそれ(チ-ム・オ-ダ-)を無視したのではなく、あの状況で間違えてしまった」 
 「マークからリードを奪い、彼が怒っていることがわかった。でも正直になって本当のことを話して、謝りたい」 
 「彼を抜くときに大きなリスクを冒した。もっとましな行動をとるべきだった」 
 「こう言っても彼の気持ちは収まらないだろう。マーク、ごめんなさい。 
  結果はこの通りだけど、僕に言えるのは、わざとしたことではなかったということだけだ」
 返信する
 
 
046   2013/03/25(月) 20:16:20 ID:in9FRlt8Hg    
>>45  レース直後のベッテル。 
 この笑顔www 
 してやったり感に満ち溢れているわw   
 反省なんて政治上の詭弁で、本心である訳ないのが 
 一目瞭然。
 返信する
 
 
047   2013/03/25(月) 20:26:53 ID:BxDfGPU/9s    
今回はベッテル、がっつり謝ってるけど、なんか違和感てかしょっぱい競技って感じだよなぁ。。。 
 中盤〜後半戦でポイント差を見てどっち優先するかってオーダーならまだしも、 
 こんな序盤からオーダーってのもなんだかなぁ、、、   
 しかし今回穫れたプラス7Pがシーズン終盤、チャンピョン争いの大詰めで 
 決め手になったとしたらこんなアホらしいオーダーもどうなんでしょうね?
 返信する
 
 
048   2013/03/25(月) 23:08:58 ID:kjoCKP33QM    
 
049   2013/03/25(月) 23:12:11 ID:TH5GfdO7sg:au    
試合中のファイターは無意識下にエゴイストな面が強く現れて相手を倒すくらいじゃないと。 
 ウェーバーだって面倒くさい性格してるのに、少しだけフェッテルに劣ってたって事よ。
 返信する
 
 
050   2013/03/25(月) 23:35:28 ID:WOeqOyQnCI    
>>47  チームとしては無用なチーム内バトルを避け、ゑをクルージングさせたんだろ? 
 チャンピオンシップもだけどコンストラクトも重要だし、仮に普通に走らせてタイヤやマシン壊して 
 リタイヤとかなったら目も当てられないよ。   
 ゑをクルージングさせた時点でお互いちゃんと守らないと、今後は後ろからチームメイト来ても 
 安心して走れないし、無線で泣き言も入れられないよ。
 返信する
 
 
051   2013/03/27(水) 15:36:04 ID:IseXa.O6fE    
>>50  そんなわかりきってる当たり前田のことを 
 半角カタカナで一所懸命語られてもなんと答えていいものやら。。。
 返信する
 
 
052   2013/03/27(水) 15:53:42 ID:3TrG5Qzs06    
 
053   2013/03/27(水) 17:24:54 ID:9uyZOfvydc    
もうF1は純粋なスピードバトルを楽しむレースじゃ無くなったね 
   motoGPやWSBの方が真のガチバトルで何倍もエキサイティング
 返信する
 
 
054   2013/03/27(水) 17:48:00 ID:cpoUKTB9Os    
 
055   2013/03/27(水) 18:14:04 ID:H8plJb6J6c    

さて‥書き込めるでしょうか   
 ずっとこれ貼りたかったんだ
 返信する
 
 
056   2013/03/27(水) 18:25:10 ID:J4wR7E31V6    
今までの両者の関係見ればベッテルが勘違いしてもおかしくないんだけどね 
 ベッテルの頭にはウェバーが前にいれば俺に譲ってしかるべきぐらいにしか思って無かっただろう 
 レースペースが明らかに自分の方が有利、実際にはウェバーにクルージングをさせていたわけだけど 
 初戦の勝利を取りこぼし、今季未勝利であればなおさらその気持ちは強かったはず 
 チーム側はタイヤへの不安があり無事1、2フィニッシュを優先させたかったんだろうけど 
 これまでチームがベッテルへ厚遇した結果が今回の1件をもたらしたともいえる   
 見ている側としては今後、両者が火花を散らして優勝争いまで行ってくれたほうが楽しいんだが 
 今のF1でそれはないだろうなあ
 返信する
 
 
057   2013/03/27(水) 19:20:27 ID:IseXa.O6fE    
 
058   2013/03/27(水) 19:24:55 ID:eoafq4scKY    
セナプロの時は酷かったって聞いたけど 
 知ってるおじさんいる?
 返信する
 
 
059   2013/03/27(水) 20:58:34 ID:3TrG5Qzs06    
>>58  今回とそっくりの幅寄せから拗れていったよ。 
 結局、一方が引退するまで関係は修復しなかったな。 
 その直後にもう一方が逝ってしまった。
 返信する
 
 
060   2013/03/27(水) 21:19:43 ID:H8plJb6J6c    
 
061   2013/03/27(水) 22:05:14 ID:3TrG5Qzs06    
>>60  そう、 
 それを言ったつもりだったけど書き方が悪かったかな 
 イモラ動画サンクス
 返信する
 
 
062   2013/03/27(水) 22:18:09 ID:H8plJb6J6c    
>>61  俺の読解力の無さは異常 
 改めて読んで理解した  スマソm(_  _)m
 返信する
 
 
063   2013/03/28(木) 00:01:55 ID:DXRARX4T3g    
 
064   2013/03/28(木) 00:23:23 ID:yfriG3ktQY    
 
065   2013/04/01(月) 11:58:03 ID:piCVK8YftU    
最終的にポディウム前の控室で「Malti 21, Seb. Malti 21」と言われて明らかに 
 「やっべー、そうだった・・・」という顔のセブを見てるとおそらくマジでわかってなかったと思うよ。 
 だからこそすぐにセッションレポートでは謝罪一辺倒になったんじゃないか? 
 F1ドライバーが謝罪するって結構稀だぞ?   
 F1ニュースでもやってたけど、途中での「マークおせーよ」の一言も抜かせろという意味じゃなくてこのペースだとルイスにアンダーカットされちゃうよ!って意味であって 
 実際アンダーカットされちゃったしね。
 返信する
 
 
066   2013/04/01(月) 13:19:42 ID:3jRuyZysQo    
>>65  いやいや、無線で何度もペース落とせ、ポジション守れって言われてるからw 
 抜いた後、たっぷり説明してもらうぞとも言われてたわ。   
 銀矢は燃料不足を無線でいってたしな。それも含めゑにクルージングの指示を出した。
 返信する
 
 
067   2013/04/01(月) 23:12:58 ID:WJN9kFR5Vg    

ま、いいじゃない 
 出来レースっちゃあ言い過ぎだけど、オーダー通り走ってチンタラ順位決まるより 
 こういうやんちゃなレースの方が見てて楽しいと思いますけどね   
 にしても「ゑ」とか「銀矢」って書くと通っぽくてカッコエエね
 返信する
 
 
068   2013/04/02(火) 10:25:49 ID:IyRGs54606    
全然通っぽくねーよwアホっぽいよ。 
 まだセブとかフェルニーとかミハエルとか実際の呼び方の方が 
 よっぽど通っぽいわ。   
 実際、銀矢って誰だかわかんねーよ。 
 シルバーアローって言いたいの? 
 単純にダッセーわ。 
 まあ、これは個人のセンスの話だから、感じ方はひとそれぞれだけど。   
 つーかベッテル嫌いが多いんだな。   
 俺はルイス以外はみんな好きだけどな。 
 セナ時代からがぶりつきで見てた俺からすれば、今回のセブの行動なんて 
 やんちゃでもなんでもねーよ。
 返信する
 
 
069   2013/04/02(火) 16:42:44 ID:0tBjwzSu7U    
↑ どうしたらええですか? ┐(´д`)┌ 
   ご近所でしたら病院、、、紹介しましょっか? 
 Dr秋山クリニックとか、、、
 返信する
 
 
070   2013/04/02(火) 16:57:01 ID:CL1vLgCQqI    
 
071   2013/04/02(火) 17:59:28 ID:YCIaPVocj6    
2chの影響かもだがスマホとかで見た場合なるべく短い方が見やすい。 
 なので省略、半カナを使ってるんだけどね。 
 別にベッテル嫌いじゃないけど、反論があるとアンチとかねw
 返信する
 
 
072   2013/04/03(水) 14:01:15 ID:DqiKyIFSZg    
 
073   2013/04/04(木) 00:09:08 ID:FuUUiDUJoY    
>>71  >反論があるとアンチとかねw 
 モタスポ板は信者多いから。 
 絶対信仰以外は認めないんでしょ(笑)
 返信する
 
 
074   2013/04/04(木) 09:13:06 ID:E2a9oYlpOc    
で、どこのだれがアンチだっていってんの? 
 どのレスにもないんだけど?
 返信する
 
 
075   2013/04/04(木) 15:28:44 ID:4mv3mmO31.    
 
076   2013/04/04(木) 18:50:35 ID:tGV.jsyPdE    
 
077   2013/04/04(木) 18:53:51 ID:tGV.jsyPdE    
 
078   2013/04/04(木) 21:33:53 ID:4mv3mmO31.    
 
079   2013/04/04(木) 21:44:52 ID:O48LEvJxRk    
カムイのフェラーリとの契約は2013年だけだから、マジであるかも
 返信する
 
 
080   2013/04/04(木) 22:13:29 ID:9EIx.1wUgk    
トヨタは今年ルマン制したらF-1復帰は確定だそうです
 返信する
 
 
081   2013/04/05(金) 09:17:43 ID:9bUYtF2R9Q    
>>75  なるほど「嫌い」と「アンチ」の違いもわからんバカが多いってことでOK?
 返信する
 
 
082   2013/04/05(金) 11:59:43 ID:cwHp6LmGOM    
>>81  馬鹿はお前。 
 ベッテルをバッシングする人が多いので
>>68はベッテル嫌いな人が多いんだなって言ってる。 
 つまりこの場合「アンチ」をさしてる。
 返信する
 
 
083   2013/04/05(金) 14:17:01 ID:9bUYtF2R9Q    
>>82  バカが調子にのって講釈たれるともっとバカがバレるからやめとけバカ。   
 アンチってのはその対象に対抗する、ということであって 
 「嫌い」とは違う意味なんだよバカ。 
 その対象が好きでも嫌いでも関係なく反抗・抵抗してる場合とにはアンチっていうんだよバカ。 
 じゃああれか、お前の足りない脳ミソだと、例えば 
 anti aging は「歳を取ることが嫌い」って訳すんだろうなバカ。 
 それに正しくはアンチは本来人称には使わないんだよバカ。   
 わかったかバカ。 
 わかったらもうバカはしゃべるなバカ。
 返信する
 
 
084   2013/04/05(金) 17:27:10 ID:nOyWabjkHc    
>>82  お前こそだまれよ。 
 ベッテルのチームオーダー破りの件を批判したらベッテル嫌いだの言い出したから嫌いでもないしアンチでもないって言ってる。   
 と言うか、お前スレチだし関係ない話ばっかしてんじゃねぇーよ。 
 馬鹿なの?w
 返信する
 
 
085   2013/04/05(金) 18:49:58 ID:ZYoZKgWcLc    
 
086   2013/04/05(金) 19:14:31 ID:cwHp6LmGOM    
 
087   2013/04/05(金) 23:59:44 ID:Uur0aBUZSQ    
まぁアンチは「嫌い」って事で使われること多いけどな 
 お前ら頭冷やしてイチャモンの付け合いはやめろよ
 返信する
 
 
088   2013/04/12(金) 00:36:43 ID:UYDe2.IVcI    
 
089   2013/04/12(金) 10:06:01 ID:CxYK.OYgwA    
ベッテルが誰に何を言われたのか分からないが、楽しい発言してるね 
 今年はレッドブルがチーム内争いしている間に、アロンソがチャンピオンかな
 返信する
 
 
092   2014/03/23(日) 17:00:37 ID:fiTCHPTVcQ    
 
094   2014/03/25(火) 22:53:42 ID:JWmfgB7J12    
 
096   2015/02/05(木) 21:57:25 ID:h.O6d5E4WY    
試合中のファイターは無意識下にエゴイストな面が強く現れて相手を倒すくらいじゃないと。  
 ウェーバーだって面倒くさい性格してるのに、少しだけフェッテルに劣ってたって事よ。
 返信する
 
 
097   2018/03/10(土) 16:33:43 ID:WGVscMSA2.    
 
098   2018/03/10(土) 16:35:50 ID:WGVscMSA2.    
 
099   2018/03/10(土) 16:39:30 ID:WGVscMSA2.    
 
115   2021/04/04(日) 03:29:35 ID:0hlOmet.x2    
 
116   2021/04/04(日) 07:03:02 ID:16DqcGtKY6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:41 KB
有効レス数:101 
削除レス数:15 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:2013 F1 第02戦 マレーシアGP
 
レス投稿