レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
カムイ、モスクワで単独クラッシュ!
▼ページ最下部
001   2013/07/22(月) 10:40:19 ID:FmGOooBac6   
 
小林可夢偉は21日、ロシア・モスクワで行われたイベント 
 『モスクワシティレーシング』でフェラーリF60をドライブした。   
 可夢偉は、フェラーリF60のステアリングを握り、 
 今シーズン初めて公の場でF1マシンをドライブする姿を披露した。 
 ただ、走行中に雨に見舞われ路面のコンディションが悪化。 
 可夢偉はコース脇のバリアに突っ込む形でクラッシュを喫してしまった。 
 幸い可夢偉に大きな怪我はなく、20分後にはスペアのマシンに乗り込み 
 コースへと姿を見せるとクレムリンと聖ワシリイ大聖堂を背景に再び走行を披露した。
 返信する
 
 
013   2013/07/23(火) 00:37:27 ID:WuUXyiPgL6    
これで復帰の可能性は無くなった。 
 自爆してキャリア終了とは、どこかの誰かみたい…
 返信する
 
 
014   2013/07/23(火) 10:53:24 ID:iFwdyLd32U    
>>13  ハァ?? 
 ただのイベントでのトラブルだぞ?   
 こんなのがシート獲得の要素にクソほども影響するわけねーだろ。 
 バカじゃねーのか???   
 よくわかってねーくせにシッタカこいてんじゃねーよクズ
 返信する
 
 
015   2013/07/23(火) 12:09:18 ID:ksK7cSRB3I    
これでシート消失とか言ってるやつ。 
 マッサは何回シート消失してんだ? 大事な本番で何度も何度も。
 返信する
 
 
016   2013/07/23(火) 19:10:39 ID:GU8ZoR4PFc    
壊れたノーズをスポンサーにプレゼントしたりしておもしろネタになってたぞ 
   まさか本気で怒ってる人いないよね?
 返信する
 
 
017   2013/07/24(水) 09:28:15 ID:BYY.PNT5EE    
そもそもショー用のデモカーなんて中身はレース使用したものと別物だからな。 
 しかも2年前モデルだろコレ。 
 スクーデリア的には車体自体にそんなに価値はないものだし、これでショーが盛り上がって 
 しかもパーツプレゼントでスポンサー喜べばこれ以上ない。
 返信する
 
 
018   2013/07/24(水) 11:20:05 ID:M9m6BzyvlM    
もしカムイがフェラーリF1と今後関わる事があり 
 ミスでもしようものなら必ずチームクルーから陰口叩かれる   
 「イベントで事故ったヤツだから」
 返信する
 
 
019   2013/07/24(水) 14:29:39 ID:BYY.PNT5EE    
>>18  だから知らねーなら喋るなバカっていってんだろ。   
 なんでレースクルーがイベントの出来事まで把握してんだよ。 
 イベントのクルーとは全く別セクションだぞ? 
 レースクルーはそんなイベントの存在さえしらねーことが殆ど。   
 そんなイベントの話よりもよっぽど同じフェラーリ傘下のザウバーでの 
 逸話のほうがレースクルーは覚えてるもんだわ。
 返信する
 
 
020   2013/07/24(水) 14:50:59 ID:M9m6BzyvlM    
>>19  なに毎回x2顔真っ赤にして熱くなってんの?w 
 どうしたの?www
 返信する
 
 
021   2013/07/24(水) 15:28:22 ID:josNceAuSU    
>>20  おれは
>>19を支持するけどね 
 シッタカ指摘されると 何熱くなってんの?って言う奴は嫌いじゃ 
 素直に謝罪しろニダ
 返信する
 
 
022   2013/07/24(水) 15:33:35 ID:M9m6BzyvlM    
チョソ国の方々でしたか・・w 
 皆さんに関わると厄介なんでここは素直に謝罪しときます   
 生言ってすみませんでした
 返信する
 
 
023   2013/07/24(水) 17:01:26 ID:Xbdn53MdBM    
ただでさえ一般道で滑りやすし、低速でタイヤも暖まらないからグリップせず、 
 なおかつ雨の降り始めで埃が浮いて、結果、アクセルオンでスリップって感じ?
 返信する
 
 
024   2013/07/24(水) 19:55:12 ID:y4Wl4ViEfU    
 
025   2013/07/25(木) 16:23:45 ID:ILFshO77Po    
 
026   2013/07/26(金) 09:17:59 ID:1NfTe3lVaM    
 
027   2013/07/26(金) 09:25:39 ID:J1unBmZi0s    
 
028   2013/07/26(金) 10:38:02 ID:wvmROGgndA    
>>26  >>18はこういう板によく居る普通の住人 
 おバカさんはこういう場所でムキになってる君みたいな人の事 
 君みたいな人はこういう場所に来ちゃダメだ 
 カムイのファンサイト辺りで、ファン同士仲良く交流してるのが良いよ
 返信する
 
 
029   2013/07/26(金) 14:19:18 ID:U03jq6YV8A    
お前ら全部おんなじ人種にしか見えないよ 
 本人たちは気付いてないみたいだけどね
 返信する
 
 
030   2013/07/26(金) 18:48:57 ID:oTOE7d2JEg    
レースでのクラッシュは、勝利の為に必要となるリスクをプロとして負った故の結果。 
   見世物イベントでのクラッシュは、負う必要が無い無意味なリスクを侵したが故の結果。   
 それなりの経験を有するプロでも判断を誤る時はあるが、 
 今回の事故はバカみたいなヒューマンエラー事例なのは事実。   
 往々にして“自分の能力への傲りと過信”が有ると、この様な結果を招く事が多い。   
 プロとしては、運転が上手い/下手以前の問題。
 返信する
 
 
031   2013/07/26(金) 23:25:46 ID:yLGUfj6u4E    
ロシアの舗装の悪い公道の水溜りだらけの 
 ウェットでF1のデモを強行するほうが無茶 
 だったんだから誰にも責められていないよ。
 返信する
 
 
032   2013/07/27(土) 15:37:47 ID:51g5Qjd4wQ    
ヘビーウエット時にカーブ内でホイルスピンさせてコントロールを失い、 
 そのまま壁にクラッシュ。   
 アクセル踏む量を控えてれば良かっただけの話だろ。
 返信する
 
 
033   2013/07/27(土) 20:49:46 ID:AeckrTC.12    
そんなんじゃ雨の中せっかく見に来てくれたロシア人に申し訳ないだろ。 
 F1のクラッシュ見られるほうがよっぽど貴重な体験だよ。
 返信する
 
 
034   2013/07/28(日) 00:14:05 ID:.s8csuXN1s    
自称プロのレースファンのジャーナリストがこの件の分析記事書いてるな 
 そんなことしか書くことねーのかと 
 バカじゃね〜の
 返信する
 
 
035   2015/02/09(月) 01:15:22 ID:t8RbKftEgw    
 
036   2018/03/16(金) 21:05:05 ID:bE8eqJugss    
 
037   2018/03/16(金) 21:08:06 ID:bE8eqJugss    
 
038   2018/03/16(金) 21:11:05 ID:bE8eqJugss    
フェラーリパドック訪れたスポンサー関係のバカ息子 
 例えがえぐい
 返信する
 
 
045   2018/06/13(水) 13:52:42 ID:qxloouHxt.    
 
048   2018/06/22(金) 10:59:32 ID:86CXcP10RE    
 
053   2021/05/12(水) 15:26:54 ID:edXAFq4Bjc    
 
093   2023/06/01(木) 22:01:18 ID:qqGuU4IIes    
佐藤琢磨もむかし雨のイベントで事故ってた気がする
 返信する
 
 
094   2023/07/28(金) 14:46:03 ID:ztNY/ZtEbY    
 
095   2023/07/29(土) 14:08:43 ID:u8vNxKJAjQ    
 
097   2023/07/30(日) 13:14:25 ID:2hyw47cUB6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:80 KB
有効レス数:46 
削除レス数:450 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カムイ、モスクワで単独クラッシュ!
 
レス投稿