それを言うとまた違法リストリクター事件を蒸し返す粘着ヨタ嫌い(例:ラララア)が出てくるからやめろ。  
 まあ、20年近く前の出来事で今もまだ粘着するほど嫌うことができるって結構凄いけどな。  
 93年くらいから、TTE代表オベ・アンダーソンとFIA会長マックス・モズレーの  
 WRCの将来に対する対立(モズレーはWRCを2リットルNAでFF車にしたかった)とか、伏線は色々あったからねー。  
 当時参戦していたライバルチームから「提訴しろよ」て言われる違反も珍しいけどね。  
 ボアハム(フォード)もラグビー(三菱/ラリーアートヨーロッパ)もオックスフォード(スバル/プロドライブ)も、違反は違反として、しかしそのラリーのポイント剥奪程度に思っていたのが、  
 モズレーがわざわざTV中継で違反箇所と一年間出場停止を言い渡したからそのやり方も含めて「私怨だろ、コレwトヨタ提訴しちゃいなよ」って反応。  
 寧ろ、トヨタが提訴しなかったことに驚いていた雰囲気。  
 色々と派手だったから、「叩くネタ」にはし易いわな。    
 トヨタが支援&運営委託してたのがTTE、トヨタが自ら違反したわけじゃないんだが……。  
 しかも96年はワークス活動できないから、トヨタスウェーデンからプライベーターで参戦していたし、  
 98年からワークス復帰するため、97年にカローラWRCでテスト参戦するほど真剣にやってたんだけどね。
 返信する