レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ダカール・ラリー
▼ページ最下部
038   2015/01/18(日) 01:59:28 ID:H97zNzkISs    
二輪ではKTMの台数がやたら多く、 
 トップを伺うレベルでもどんどんプッシュしてくる。 
 リタイヤしても、すぐ別のKTMが出て来る。 
 これがKTMの強さになっている。 
 これじゃ少数精鋭で勝負しようというホンダは、 
 控えめにならざるを得ない。   
 これを真似てるのか、4輪部門は三台に一台がトヨタwww 
 四輪独立懸架のハイラックス風ボディーを被せた 
 プロトバギーは、エンジンはヤマハ製のV8 
 なかなか楽しそうな車だけど、MINIが逃げ切りそう。   
 そして、三橋らが出てる市販車ディーゼルクラスの T2のclass2は、 
 リタイヤした数台を含めて、全て(と言っても参加したのは7〜8台)がトヨタ車www 
 下位はプライベーターのランクル70ディーゼルとかで、段違いに激遅。 
 それなの「クラス優勝!」とか言って自慢するのが目に見えてるwww 
 結果が出る前に暴露したったwww
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:65 KB
有効レス数:124 
削除レス数:126 
レス投稿