WEC FIA世界耐久選手権 2015
▼ページ最下部
001   2015/03/23(月) 01:11:38 ID:lVoqumntQ.   
 
2015年FIA世界耐久選手権 スケジュール 
   第1戦 4月12日 シルバーストーン6時間(イギリス) 
 第2戦 5月2日 スパ・フランコルシャン6時間(ベルギー) 
 第3戦 6月13日 ル・マン24時間(フランス) 
 第4戦 8月30日 ニュルブルクリンク6時間(ドイツ) 
 第5戦 9月19日 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間(アメリカ) 
 第6戦 10月11日 富士6時間(日本) 
 第7戦 11月1日 上海6時間(中国) 
 第8戦 11月21日 バーレーン6時間(バーレーン)   
 FIA World Endurance Championship Official Website 
 http://www.fiawec.com/   
 J-SPORTS  
http://www.jsports.co.jp/motor/wec...
 返信する
 
 
066   2015/06/14(日) 13:23:32 ID:uAHZNcNBYA    
P1H勢はレギュレーション解釈での優劣がついてるのかね? 
 何MJにするかシーズン前に決めるんじゃなくレースごとに決めれたらもっと面白そうなのにな
 返信する
 
 
067   2015/06/14(日) 13:38:50 ID:dAs7nA6Huk    
>>65タイム調べたら確かに遅くはなってないね。でも速くもなってない。 
 信頼性を増すことを重点を置いたらしいね。周りが進化しすぎて、遅く見えてしまう。 
 ま〜予算が全然違うって話もあるから、ある程度仕方ない部分はあるのかもしれないけど、 
 見てる側からすればそんなの関係ないしね。
 返信する
 
 
068   2015/06/14(日) 17:30:54 ID:WnFRXGrXXo    
夜明け前に4時間ほど寝てしまった 
 やっぱあれだね。ここまで日本勢が蚊帳の外だとやっぱつまらんわ
 返信する
 
 
069   2015/06/14(日) 17:59:08 ID:dAs7nA6Huk    
トヨタ、今年はルマンはおろか、年間王者なんて無理だね。 
 来年はターボで出るって噂もあるけどどうなんだろう。 
 日産はデータ取りとか言ってるけど、モーターが使えてない 
 FFでルマンにでるなんて、無謀すぎる。 
 もう少し仕上げてきてほしかった。 
 ま〜ルマンにかぎればずっとアウディが連勝してるから 
 ポルシェを応援しようかな。
 返信する
 
 
070   2015/06/14(日) 21:29:08 ID:WnFRXGrXXo    
釣りビジョンにも出演したことがある、由良さんのルアー話にだれもついて来られないw
 返信する
 
 
071   2015/06/14(日) 22:12:39 ID:uAHZNcNBYA    
P2やGTクラスはベタなスポーツって感じに見えたけど 
 P1クラスは学問というか正解を導いたところが勝利できるみたいな感じだったね 
 まあ実際にはちゃんとスポーツ、モタスポしてんだろうけど   
 しかしアウディもポルシェを本気にさせちゃったしっぺ返し受けたし、 
 トヨタは去年勝ちを逃したからもういつ勝てるかわからんし、、、日産は、、、走ってた?(笑)   
 でもポルシェは来年以降どうすんだろうね? 
 連覇狙い続けるのか、今年の優勝をもって目標達成、縮小させちゃうのか 
 なんつーか、ポルシェが本気出したらこんなもんだぜみたいなの見せつけたらそれで目標達成って感じもあるよね
 返信する
 
 
072   2015/06/14(日) 22:20:05 ID:WnFRXGrXXo    
ポルシェおめでとう! 
 だけど、やっぱ楽しめなかったわ 
 現在のレギュレーションがどうなっているのか判らないけど、差がありすぎて別カテゴリーみたいになってる 
 俺も予想してなかったけど、トヨタもまさか昨年より5秒速いマシンが出てくるとは想定してなかっただろうな 
 しかし、GTクラスもマクラレーンとか色々車種あったはずなのに少なくなっちゃって寂しいな 
 何年後かに60台目指すらしいけど、もっと色々な車みたい
 返信する
 
 
073   2015/06/14(日) 22:35:25 ID:uAHZNcNBYA    
 
074   2015/06/14(日) 22:57:51 ID:enxJ.q99sA    
今年もコルベットはカッコ良かった 
 しかも勝ってるし 嬉しい限り
 返信する
 
 
075   2015/06/15(月) 01:25:39 ID:OD6Fl9FETI    
GT3じゃ遅すぎて危険っす 
 今のLM-GTEは昔のGT2クラス相当だからね 
 まぁ昔は遅いGTとGr.Cが走ってたけど・・・
 返信する
 
 
076   2015/06/15(月) 23:08:02 ID:oQMgyrM.O6    

トヨタってどうしていつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも、こうなんだろう。 
 20分前に火を噴いてリタイアして以来ケチばかりついてくる。 トヨタでも富士重でもいいからマツダの1勝をさっさと塗り替えてくれ。    
 24年も前なんだよなぁ。録っておいたVTRは今見ても感動する。トヨタの図書館ではルマン文献の展示があった。  
 そこには堂々と787B、あれがTS020とかだったら。 くやしかろうのう。
 返信する
 
 
077   2015/06/15(月) 23:55:25 ID:/gFvuV0rcA    
>>76  マツダはいま思うと無敵を誇ってたザウバーメルセデスや、ジャガーやプジョーBMWといった強敵相手によく勝てたと思うわ。 
 トヨタは昨年勝てなかったのが痛いね。 
 FIAからのパーツの故障でリタイヤってことだけど、未だに悔しいし無念でならん。
 返信する
 
 
078   2015/06/15(月) 23:59:38 ID:/gFvuV0rcA    
 
079   2015/06/16(火) 00:45:41 ID:2SyqRjyxZQ    
商売商売のトヨタではルマン制覇は、まず無理 
   マツダのような、ストイックさや熱さがないとな、それがレースだ
 返信する
 
 
080   2015/06/17(水) 08:46:41 ID:9LUNSmEuEs    

THE LEGEND  
 1991: Victory of Mazda, first and only Japanese manufacturer having won the event  
 のonlyは今年も残った。    
 マツダは熱くるしいよね。
>>79 誉めているんだぜ。 実際車内左足もとはクソ暑いし。
 返信する
 
 
081   2015/08/30(日) 16:50:20 ID:9muzR40.5E    
 
082   2015/08/30(日) 20:09:07 ID:D9flFaEEso    
スタート直後、映像が途切れた後、復帰したときにはTOYOTA車見えなくなってたよ 
 来年に向けて秘策あるのかな?
 返信する
 
 
083   2015/09/01(火) 00:33:51 ID:faa.rGu3zU    

ポルシェが圧倒的すぎてもう今シーズンなにを楽しみに観たらいいのか状態
 返信する
 
 
084   2015/10/07(水) 00:09:50 ID:pYwXYFRn0o    
フォルクスワーゲン問題で、来年はアウディもポルシェもル・マンには出てこないのではないの? 
 いよいよトヨタの優勝だな。
 返信する
 
 
085   2018/03/31(土) 20:21:02 ID:sYu3lZxYZo    
 
086   2018/03/31(土) 20:24:03 ID:sYu3lZxYZo    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:31 KB
有効レス数:84 
削除レス数:20 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:WEC FIA世界耐久選手権 2015
 
レス投稿