2015 F1 第16戦 アメリカGP
▼ページ最下部
001   2015/10/19(月) 18:09:27 ID:zxyPOzgh3U   
 
コース全長 5.470kms 
 周回方向 反時計回り 
 サーキットデザイナー Hermann Tilke   
 フリー走行1 
 10月23日10:00〜 日本時間24日00:00〜   
 フリー走行2 
 10月23日14:00〜 日本時間24日04:00〜   
 フリー走行3 
 10月24日10:00〜 日本時間25日00:00〜   
 予選 
 10月24日13:00〜 日本時間25日03:00〜   
 レース 
 10月25日14:00〜 日本時間26日04:00〜
 返信する
 
 
002   2015/10/19(月) 18:56:09 ID:DOUJr9I2sk    
 
003   2015/10/19(月) 20:17:59 ID:z6jsdF3UHI    
 
004   2015/10/20(火) 12:58:58 ID:PWv4nZvRc2    
ハミルトン優勝の場合 
 ベッテルが3位以下 ロズベルグ9位以下でチャンピオン決定
 返信する
 
 
005   2015/10/20(火) 13:22:22 ID:H8y7hx/0p.    
 
006   2015/10/21(水) 21:59:20 ID:M26i61eBg.    
Q1でハミルトンタイム出さないままクラッシュ希望
 返信する
 
 
007   2015/10/22(木) 11:36:41 ID:LwEA4odnSE    
 
008   2015/10/22(木) 13:21:44 ID:8fg.gx.4n.    
 
009   2015/10/22(木) 14:00:43 ID:q1AdXFUq72    
うん、少し活気が出てきたね 
 F1スレはこうでなくっちゃ!
 返信する
 
 
010   2015/10/22(木) 15:51:59 ID:ENu1Ai5t7Q    
マクラーレンHONDAが5〜6位来ると予言しておこう。
 返信する
 
 
011   2015/10/22(木) 16:29:06 ID:LwEA4odnSE    
 
012   2015/10/22(木) 21:38:25 ID:HCeYnyw5G2    
 
013   2015/10/23(金) 13:16:47 ID:2CTsnuzOzc    
ベッテル5機目のPUで10グリッド降格てか 
 可能性はあるにしてもハミルトンとの差は決定的だし 
 来年のことを考えるといいかもな
 返信する
 
 
014   2015/10/24(土) 13:02:56 ID:EcBqr.vBXQ:au    
 
015   2015/10/24(土) 13:45:45 ID:g.x.glLzfM    
 
016   2015/10/24(土) 16:55:22 ID:HwfIPcb74c    
 
017   2015/10/24(土) 17:26:59 ID:33w8wPbDYI    
 
018   2015/10/24(土) 18:57:24 ID:KreDBGNIAk    
 
019   2015/10/25(日) 04:57:00 ID:F19lquq8BI    
 
020   2015/10/25(日) 17:21:35 ID:8OTjSPzgQw    
予選は日曜朝9時(日本時間25日23時)に延期されることになった
 返信する
 
 
021   2015/10/25(日) 17:54:26 ID:tE/c/T.0w2    
 
022   2015/10/26(月) 00:11:45 ID:w7VLWsNacI    
 
023   2015/10/26(月) 00:37:49 ID:ockU8f56Vg    
 
024   2015/10/26(月) 06:05:00 ID:oP/FYAwrjY    
 
025   2015/10/26(月) 06:38:07 ID:ZWfIHzdxo.    
 
026   2015/10/26(月) 08:37:59 ID:9XtrqvEfL6    
しかしまぁF1も地に堕ちたね。 
 マシンはカッコ悪い。エンジンはショボい。挙げ句の果てには黒んぼがチャンピオンだもの。 
 これじゃあF1がドンドン衰退する訳だよ。 
 やっぱりね、どう考えても93年のマシンがF1本来の在るべき姿の頂点だったな。 
 ドライバーもね、プロスト、セナ、マンセル、ピケと…。いい時代だったな。
 返信する
 
 
027   2015/10/26(月) 15:17:03 ID:yAzKfcNOIA    
ドライバーはね、ベッテル、ライコネン、ハミルトン、アロンソ、バトンと沢山チャンピオンがいてね。 
 いい時代だと思うよ。
 返信する
 
 
028   2015/10/26(月) 16:20:25 ID:v/aJhJSWE.    
>>27  その中で、プロスト、セナ、マンセルに割って入れるのは、ヴェッテルとアロンソだけだね。 
 他はシーズン中に何回か勝っても、プロスト、セナ相手にチャンピオンシップを争うのは無理だな。
 返信する
 
 
029   2015/10/26(月) 18:00:38 ID:IbNRUZt6Gk    
バトンの無線だけはモギョモギョで意味不明だわw
 返信する
 
 
030   2015/10/26(月) 22:46:09 ID:7olGRH1qY.    
>>28  逆にクラシックメンバーが今のマシンに乗っても食い込めるのか?対応できるのか? 
 たられば論だから結論は出ないのはわかっているけど、、、
 返信する
 
 
031   2015/10/27(火) 00:10:06 ID:kDL6u/J2Jc    
>>28  全盛期のライコネン&信頼性のあるマシン 
 ってコンビならそのメンツにいれてくれないかね
 返信する
 
 
032   2015/10/27(火) 10:54:37 ID:60Q3VUGlpc    
プロスト、セナの2人は今のマシンでも充分対応してしまうだろうな 
 他は多分無理 
 シューはどちらも対応した唯一のドライバー
 返信する
 
 
033   2015/10/27(火) 14:00:38 ID:CZBpdbYbrU    
>>32  でも彼はベネトンで「インチキ」マシンに乗ってセナを追い詰めた。セナの事故の遠因として、あのインチキマシンがあるよ。 
 それからヒルにもヴィルヌーブにも故意に車をぶつけたよね。 
 だから天罰が下されたんだと思う。 
 なによりもプロスト、セナ、マンセルは異次元のライバル達と勝利を分け合った。彼の7度のチャンピオンとは内容が違う。   
 やはりグランプリの最高傑作はアラン・プロストだよ。 
 そしてアイルトン・セナ。
 返信する
 
 
034   2015/10/27(火) 14:22:33 ID:60Q3VUGlpc    
なるほど・・だからセナは罰が当たっちゃったんだね
 返信する
 
 
035   2015/10/27(火) 16:09:55 ID:inXbYsWe72    
>>28  セナ、プロストは納得。 
 現代で対抗できるのはベッテル、アロンソも納得。 
 よって今も昔も大して変わらん。 
 マンセルって速いけど…ライコネンと同等かと。 
 ピケはバトンのような感じか。 
 あと、嫌いな人が多いようだが今のハミルトンはかなりのもんだと思うよ。
 返信する
 
 
036   2015/10/27(火) 16:14:06 ID:inXbYsWe72    
ついでに、ケケロズベルグとニコロズベルグは同等かと(笑)
 返信する
 
 
037   2015/10/27(火) 18:02:52 ID:k2VGe76m/M    
 
038   2015/10/27(火) 18:44:12 ID:8hqHQ3P2IA    
 
039   2015/10/27(火) 20:11:54 ID:1YE53ifQ1Q    
表彰台でニコ、くやしさ顔にだしすぎ。 
 TV側もふてくされた顔に王者のルイスより注目ぎみ。 
 TV放映してんだからいやでも祝福してやれよ。 
 自らイメージダウンさせてんな。 
 性格悪そう。
 返信する
 
 
040   2015/10/27(火) 23:30:08 ID:CZBpdbYbrU    
 
041   2015/10/28(水) 19:16:37 ID:8OW2Id1k5.    
 
042   2015/10/28(水) 22:28:04 ID:xOLoFuklxA    
「無事これ名馬」と云う言葉があるよね。 
 セナもシューマッハも名馬では無かった。 
 本当の名馬は、アラン・プロストですよ。 
 これはヨーロッパでは定説です。 
 グランプリ発祥の地、フランスで、F1史上最高最強のドライバーは誰ですか? と聞いて見ればわかりますよ。皆さんの答えは一致しています。   
 アラン・プロスト! 
 アラン・プロスト! 
 アラン・プロスト! 
 アラン・プロスト! 
 アラン・プロスト! 
 アラン・プロスト! 
 アラン・プロスト! 
 アラン・プロスト! 
 アラン・プロスト! 
 アラン・プロスト!
 返信する
 
 
043   2018/07/12(木) 00:25:40 ID:xya7uY1KW.    
 
044   2018/07/12(木) 00:27:48 ID:xya7uY1KW.    
 
045   2018/07/12(木) 00:29:51 ID:xya7uY1KW.    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:46 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:2015 F1 第16戦 アメリカGP
 
レス投稿