F1 2016 第6戦 モナコGP
▼ページ最下部
001   2016/05/23(月) 13:37:05 ID:LWVoDaj/Vk   
 
  2016 F1モナコGP 放送時間 
 【フリー走行1】※5月26日(木)  16:55〜18:40 
 【フリー走行2】※5月26日(木)  20:55〜22:40 
 【フリー走行3】  5月28日(土)  17:55〜19:10 
 【予選】  5月28日(土)  20:50〜22:20 
 【決勝】  5月29日(日)  20:30〜23:50   
 ※例年通りですがモナコ初日は木曜日です
 返信する
 
 
051   2016/06/02(木) 11:57:26 ID:I7GF0wNRa2    
 
052   2016/06/02(木) 20:25:43 ID:Vq1WP3m74Y    

レッドブルのピット戦略が2戦連続で失敗したのはなぜ? 
 (なぜかオーストラリア人の方ばっかし失敗するw)
 返信する
 
 
053   2016/06/02(木) 21:00:53 ID:I7GF0wNRa2    
 
054   2016/06/02(木) 22:03:47 ID:kdmmAt9Ju6    
ハッキネン来てくれて面白かったけど、以降は眠くなった事は否定できん。 
 ハミルトンはファーステスト取ったし、頑張ったのは分かるが、棚ボタ過ぎる。 
 あのガッツポーズはラッキー!ってだけだろ?そんなウィナーはモナコに相応しくないよ。   
 リカルドのファンになってしまった。    
>>53 >>51はバカだし、正に霊だ!そう信じよう。
 返信する
 
 
055   2018/03/05(月) 20:01:59 ID:ft0aK9QZ/2    
今宮純のチーム戦力分析  
   ☆4.5 メルセデス  
 ☆4 フェラーリ レッドブル ルノー トロロッソ   
 ☆3.5 ウィリアムズ ハース マクラーレン  
 ☆3 フォース・インディア  
 ☆2 ザウバー    
 トロロッソ  
 なによりも「信頼性ファースト」を合言葉に日/伊・新体制スタート。 
 その目的を最多324周で達成、ホンダ換装を短期間にやってのけたSTR13である。 
 昨年までインディに携わっていた田辺豊治ホンダF1テクニカルディレクターは、 
 “500マイル超速耐久”の経験があるだけに信頼性にこだわるエンジニア。 
 次回はいよいよパフォーマンス・ランへ、新PUと新鋭二人のドライビング力に期待がつのる。   
 マクラーレン 
 最終日に3位タイムのストフェル・バンドーンはスローラップをはさみ 
 2度アタック・ラップを実行、初めてルノーPUでのパフォーマンスをトライ。 
 この4日間を通じてチーム全体に攻めの姿勢がはっきり見てとれた。 
 フェルナンド・アロンソが極寒3日目に一人だけ11ラップするなど、 
 脱ホンダからの意気込み(?)がありあり。マイナー・トラブルが 
 気になったものの復活への「小さな一歩」を踏み出した。
 返信する
 
 
056   2018/04/11(水) 19:12:03 ID:VOkfSDsPWc    
 
057   2025/06/20(金) 07:32:02 ID:qR1jbwxnPM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:57 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:F1 2016 第6戦 モナコGP
 
レス投稿