レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
MotoGP 2017 part1
▼ページ最下部
001   2017/02/22(水) 21:27:42 ID:kPU5tebgls   
 
1 3月26日 カタール ロサイル・インターナショナル・サーキット  
 2 4月9日 アルゼンチン テルマス・デ・リオ・オンド  
 3 4月23日 アメリカズ サーキット・オブ・ジ・アメリカズ  
 4 5月7日 スペイン ヘレス・サーキット  
 5 5月21日 フランス ルマン  
 6 6月4日 イタリア ムジェロ・サーキット  
 7 6月11日 カタルーニャ バルセロナ ‐ カタルーニャ・サーキット  
 8 6月25日 オランダ TT・アッセン・サーキット  
 9 7月2日 ドイツ ザクセンリンク  
 10 8月6日 チェコ アウトモトドローム・ブルノ  
 11 8月13日 オーストリア レッドブル・リンク ‐ シュピールベルグ  
 12 8月27日 イギリス シルバーストン  
 13 9月10日 サンマンリノ&リビエラ・ディ・リミニ ミサノ・ワールド・サーキット ‐ マルコ・シモンチェリ  
 14 9月24日 アラゴン モーターランド・アラゴン  
 15 10月15日 日本 ツインリンクもてぎ  
 16 10月22日 オーストラリア フィリップアイランド・サーキット  
 17 10月29日 マレーシア セパン・インターナショナル・サーキット  
 18 11月12日 バレンシア コムニタ・バレンシアーナ ‐ リカルド・トルモ・サーキット
 返信する
 
 
057   2017/03/27(月) 21:32:05 ID:dcVKxzr1ew    
 
058   2017/03/27(月) 23:24:51 ID:VCeUib9ReI    
>>53  今年のレプソルホンダは、2〜3回程度しか勝てないよ。 
 断言しても良い。
 返信する
 
 
059   2017/03/28(火) 00:16:31 ID:lemn8BnF6g    
予選もなかったからロレンソは下位に沈んじゃったし 
 パラパラな雨降っただけで1時間以上スタート遅れるし 
 ホンダ勢はタイヤ変えてグダグダだったし 
 絶好調だったビニャーレスは独走すると思っていたけど本番とテストじゃやっぱり違うのね 
 レース本番で帳尻合わせてくるロッシといつも通りに転倒したクラッチローとイアンノーネの二人は通常営業だったね
 返信する
 
 
060   2017/03/28(火) 12:35:55 ID:COAzKB8BeY    
レース本番で帳尻合わせてくるロッシ←この発言に違和感しかない
 返信する
 
 
061   2017/03/28(火) 23:22:38 ID:eSOvLGJ5JI    

ビニャとマルのメーカーの威信をかけた熾烈なバトル 
 早く見たい
 返信する
 
 
062   2017/03/29(水) 21:01:37 ID:xJqstTTBPQ    
>>マシンが駄目だと感じた時点でレースを諦める気分屋だからな。  
 それモト3の時のビニャだろ。マルクがレース諦めるのなんて見たことねーよ。
 返信する
 
 
063   2017/03/30(木) 05:54:56 ID:DkNtxkngZs    
>>マシンが駄目だと感じた時点でレースを諦める気分屋だからな。  
   おっと、今年からドカに移籍したアイツの悪口はそこまでだ
 返信する
 
 
064   2017/03/30(木) 23:49:02 ID:DCZhPEpMEk    
>>59  たぶんタイヤメーカーがレインタイヤ用意していなかったのではないかと・・・
 返信する
 
 
065   2017/03/30(木) 23:51:54 ID:Wz/KimsGpc    
聞き流して下さいね 
 中東でレースしてほしくない
 返信する
 
 
066   2017/04/01(土) 16:28:49 ID:Lu4bS27Dq.    
スズキはザルコとっとけば良かったなって思っているだろうね
 返信する
 
 
067   2017/04/01(土) 21:29:56 ID:nZEBXYaLL2    

勝敗以前に 
 まあ相も変わらずカッコエエわなM1て
 返信する
 
 
068   2017/04/02(日) 02:01:34 ID:EUVU15mtlc    
ホントなまずのような髭がなくなって良かった。 
 レーシングマシンは速さも大事だが 
 カッコよさも大事。
 返信する
 
 
069   2017/04/02(日) 18:35:28 ID:bt1yB43ITE    

次のアルゼンチンはマル、ロッシが強い 
 ここでビニャが勝ったらホンモノかな
 返信する
 
 
070   2017/04/02(日) 19:40:08 ID:/QjZ0py.Sg    
 
071   2017/04/02(日) 20:27:01 ID:zMAZkDBMXE    
 
072   2017/04/08(土) 00:13:26 ID:QZpM7uPjXs    

アルゼンチンGP FP1リザルト
 返信する
 
 
073   2017/04/08(土) 04:30:23 ID:isZNZ4/gbk    
FP2 
 ドライなのに上位二人以外 
 わけわからん 
 ダニ13ドビ14バレ16ロレ18で 
 しかもアブラハム3バウ4ペトルッチ5バズ6って。。。。 
 ワークスどないなってんの?
 返信する
 
 
074   2017/04/08(土) 10:11:21 ID:BamcQpkZ1w    
>>73 今年もタイヤが変わってるからと思いたい 
 ビニャーレスはロレンソがヤマハに乗り始めたころに似てる 
 自信があって優勝したりポールを取ったりして結果も出ていたけどそのあと少しスランプにもなった 
 調子に乗っているときにはこんなものかと 
 マルケスが開幕から10連続勝ち続けたこともあったしね
 返信する
 
 
075   2017/04/08(土) 21:48:33 ID:6pPxJ29TJI    
決勝は雨のようで… 
 予選結果は参考にならん
 返信する
 
 
076   2017/04/09(日) 02:59:26 ID:op.gaO8dlI    
 
077   2017/04/09(日) 10:16:47 ID:y7CNECJDqY    
マルケスのスタート練習のバランス崩したやつ、あれで転けないのはホンマすごいと思いました。
 返信する
 
 
078   2017/04/09(日) 13:19:44 ID:V6681YBRZQ    
 
079   2017/04/09(日) 16:35:56 ID:op.gaO8dlI    
まえドライでも同じようになってたことあったよ
 返信する
 
 
080   2017/04/09(日) 21:39:46 ID:t30TdmhklA    
そうこれマルケスが立て直した後すごい不満げに後ろを何回も見てたけど 
 なんやったんやろ別に両サイドの二人が接触したわけでも無さそうだし・・・ 
 「急に来るからビックリしてバランス崩しちゃったじゃないか もぅ・・・」 
 という感じだったんだろうか?
 返信する
 
 
081   2017/04/10(月) 03:20:27 ID:Vqtz5KNZv2    
 
082   2017/04/10(月) 04:04:13 ID:hKnPS8Esws    

カワサキ・ヤマハ・南海部品のライダーウェアーを担当したけど、 
 厳しい世界やった…。200キロ越で走るんやもん。 
 風圧で服が破れるがな。そんでも作って〜やもん。 
 シームレスや目止処理、ベンチレーション付けたりで大変苦労した。 
 F-1時代のホンダマルボロマクラーレンや無限HONNDAも担当したで〜。
 返信する
 
 
083   2017/04/10(月) 04:44:58 ID:sutPqKJRJ6    
ビニャーレスが優勝 
 ロッシが2位 
 クラッチローが3位か
 返信する
 
 
084   2017/04/10(月) 20:53:20 ID:KAC705PyBg    

ビニャすげえ またロッシ押さえて開幕2連勝 
 やっぱヤマハM1もスゴイよ 
 がっつり見たけど全コーナリングで安定してる 
 2機ともこける気配が全く感じられんかった
 返信する
 
 
085   2017/04/10(月) 22:37:51 ID:L2rIDPnQxU    
 
086   2017/04/12(水) 22:39:56 ID:J6zwistiQw    
 
087   2017/04/13(木) 23:58:37 ID:aXf6eCZgjs    
結果は悪くないけどチームメイトに完全にやられているからね
 返信する
 
 
088   2017/04/14(金) 21:35:21 ID:gv/0XWl0rA    
[YouTubeで再生]

アルゼンチンGPでのロレのドカ機に対するこの態度 
 ドカファンが怒ってるそうな 
 確かにちょっと筋違いな感じもする 
 口には出さんが本音は「やっぱヤマハM1だわ」 
 カネに釣られて日本車を捨てた罰だな
 返信する
 
 
089   2017/04/14(金) 21:49:21 ID:Jvq9HVjY2g    
>>88 怒るのもわかるけど、バイクに当たってはダメなんだけど 
 今年は今のところちょっと運がないというか、マルケスもだけど
 返信する
 
 
090   2017/04/15(土) 22:56:02 ID:Tkxt/Lnq8A    
ロッシもマシン押し倒した事あるけどな、一回目のヤマハのときだったかな。倒したあと2、3歩立ち去ったところで冷静になったのかマシンのところに戻って大事そうに起こしなおしてたけど。
 返信する
 
 
091   2017/04/15(土) 23:20:44 ID:vNRViwdFew    
ロレンソは上手く行かないと何でも人のせいにするからな 
 この時はたまたま八つ当たりの対象がマシンだっただけ
 返信する
 
 
092   2017/04/16(日) 09:26:09 ID:ntOcw1xD.k    
あいも変わらず基地ロッシ信者のホルヘ下げが酷いな。
 返信する
 
 
093   2017/04/16(日) 19:14:00 ID:AAfH/P8PQs    
 
094   2017/04/20(木) 10:41:07 ID:DmphviODiA    
 
095   2017/04/22(土) 06:08:30 ID:mK5HGV.ctM    
 
096   2017/04/22(土) 18:13:57 ID:VB5M1iMVUI    

サーキット・オブ・ジ・アメリカズは路面がデコボコらしいな
 返信する
 
 
097   2017/04/22(土) 18:41:11 ID:iB8EepbU3c    

マルしか勝ったことがないサーキットでもある 
 ここでビニャに負けるようなら…   
 ビニャの方は楽だな 
 マルにガンガンプレッシャーかけるだろう
 返信する
 
 
098   2017/04/22(土) 22:14:50 ID:rNly.Pc7vM    

ペドロサのマシンは排気管が 
 何やら面白い事になってるな
 返信する
 
 
099   2017/04/23(日) 10:35:34 ID:6ub01FKhVg    
 
100   2017/04/23(日) 11:00:31 ID:QfyuIJCi3U    

クゥ〜ッ! カッケエなぁヤマハM1
 返信する
 
 
101   2017/04/23(日) 13:45:15 ID:MBeh46OubE    
今年のホンダは速そうだな 
 まあフロントにハードタイヤの組み合わせだと路面温度にシビアみたいだけど
 返信する
 
 
102   2017/04/23(日) 16:22:51 ID:0pOIhV816o    

今年のホンダは電子制御と新しいエンジンの 
 マッチングに苦労していてイマイチだなぁ   
 過去に例えるなら1988年にパワーとシャシー 
 のバランスがとれず苦しんだ症状に似てる   
 マシン自体の性能はヤマハの方が上だけど 
 マルケスだけが自分の腕で速く走ってる
 返信する
 
 
103   2017/04/23(日) 17:41:20 ID:QfyuIJCi3U    

1988年 ヤマハ絶好調だった年だ 
 この年のマシンOW98は記念すべき名機 
 せめても…と思い全日本筑波見に行ったわ
 返信する
 
 
104   2017/04/24(月) 03:04:00 ID:p5RwioYPPw    
中上貴晶が開幕戦以来の3位入賞やったね  
 こういう感じのレースを続けて  
 目指せ世界チャンピオン   
 でもモルビデリが強すぎるから中上には 
 世界チャンピオン無理かなぁw
 返信する
 
 
105   2017/04/24(月) 04:46:04 ID:0Kuh0dI0qA    
マルケス優勝 
 ロッシが2位 
 ペドロサが3位
 返信する
 
 
106   2017/04/24(月) 09:02:02 ID:sJ8S.caAzk    
路面とタイヤに問題がある中東アメリカラウンド  
 勝ちに拘らずポイントとりにいってるロッシ  
 狙い通りのランキング1位
 返信する
 
 
107   2017/04/24(月) 10:35:52 ID:Y2dwC4tKgE    
 
108   2017/04/25(火) 00:08:01 ID:7UxkUWqPiY    

やっぱり今年のホンダは速いな 
 マルケスの速度が遅いのはスロットル開けすぎるから電制が効いてパワー絞っているからか 
 ウイリー対策でリアブレーキ効かせながら走っているからなのか知らないけど
 返信する
 
 
109   2017/04/25(火) 02:38:32 ID:T1IwRo044A    
今年もヤマハやな 
 ホンダのマシンはダメダメ
 返信する
 
 
110   2017/04/26(水) 08:26:42 ID:jvT29XdC1.    
https://jp.motorsport.com/motogp/news/motogp...マルケス-今季初勝利も-解決すべき問題はまだある-897693/ 
 マルケス、今季初勝利も「解決すべき問題はまだある」   
 マルケスは、オースティンで5年連続ポール・トゥ・ウィンを達成したものの、 
 タイトル争いをするために、解決すべき問題がホンダにはあると語った。   
 ホンダは、来週の火曜日から2日間フランスのル・マン-ブガッティ・サーキットで 
 行われるテストに、マルケスとペドロサを参加させる。   
 マルケスは、ル・マンでのテストはホンダのバイクRC213Vを改良し、 
 ヤマハを上回るために重要だと考えている。   
 まだ、バイクを完璧ではなく、何かが欠けていると感じる。ル・マンでのテストは重要だし、 
 (第4戦スペインGPが行われる)へレスは重要なレースになる。   
 僕たちは(問題を)理解する必要がある。もし問題を理解し、解決することができれば、 
 僕たちはチャンピオンシップを力強く戦うことができる。   
 マルケスは、今回ヤマハと比べて、ホンダが良かった理由を確信できておらず、 
 優勝を確実視されたレース中もバイクを快適に感じられていなかったと述べた。   
 ヤマハ:タイヤに優しい 
 ドゥカティ:ハイパワー 
 ホンダ:なんかイマイチ   
 今のところこんな感じか
 返信する
 
 
111   2017/04/26(水) 23:07:25 ID:ruvzXGf3ZY    
 
112   2017/05/03(水) 01:49:49 ID:sqMRnwxjQI    
 
113   2017/05/06(土) 22:16:34 ID:T3jHAKfYPw    
ダニがポールっ取ったの久しぶり 
 今年は調子が良さそうでなにより
 返信する
 
 
114   2017/05/06(土) 23:23:07 ID:De33Z8bZxo    

今年ペドロサは調子良かったかなあ?   
 カタールが5位でアルゼンチンは転倒リタイアと不本意だったが 
 アメリカでマフラーを変えたりして3位に浮上してそして 
 今回ヘレスでポールポジション獲得と復活したね   
 マルケスが2位でクラッチロウが3位とホンダのマシンがかなり 
 改良されて好調に見えるけどマルケスが現状マシンは 
 良くないとコメントしているのが気になる
 返信する
 
 
115   2017/05/07(日) 01:12:56 ID:o8qOLR9ZWs    

クラッチロウがハチに刺されたw
 返信する
 
 
116   2017/05/07(日) 21:46:51 ID:1666f6HI2A    
優勝はペドロサ 
 2位がマルケス 
 3位が復活ロレンソ
 返信する
 
 
117   2017/05/07(日) 23:21:54 ID:wrAZWHJGRI    
まぁ、予想通りヨーロッパラウンドに入ったとたんに不調かと思われたメーカー勢が挽回してくるな。 
 ホルヘが表彰台に乗るとは思わんかったwヤマハワークスが予想以上に悪かったな。
 返信する
 
 
118   2017/05/08(月) 07:11:32 ID:83baSvzIj2    
ヤマハ今回はダメダメだったな 
 次回挽回できるか?
 返信する
 
 
119   2017/05/08(月) 10:24:13 ID:PoBMKD2f2w    
ロレンソ表彰台獲得、よかった良かったね 
 2011年にヘイデンがドカで29秒遅れで3位になって以来のドカの表彰台 
 その時の優勝者はロレンソ、ドカのロッシがホンダのストーナーを巻き込んで転倒してストーナーだけリタイヤ   
 ヤマハから移籍したロッシがドカで苦しんでいたヘレスで今回ドカへ移籍したロレンソが初表彰台とは因縁めいてる 
 ちなみにドカ(唯一ドカを乗りこなしたのはストーナーだけ)からホンダへ移籍したストーナーはRC212Vの乗り易さに驚いて最速ライダーとなる
 返信する
 
 
120   2017/05/08(月) 11:58:46 ID:7XcUddNzbY    
 
121   2017/05/08(月) 17:36:36 ID:zpPelfcHRs    
存在感薄くたってヤマハワークスより上位だったんだから・・・
 返信する
 
 
122   2017/05/08(月) 19:02:44 ID:7XcUddNzbY    
 
123   2017/05/09(火) 18:21:29 ID:FcS0zmqyJ6    
ロレンソの3位よりダニの復活Vが嬉しいな
 返信する
 
 
124   2017/05/09(火) 21:39:02 ID:K7K8duHJEQ    
ロッシ「ニューシャーシは良く機能しなかった」 
 ビニャーレス「ニューシャーシは非常に良く機能する」 
 オフィシャルテスト後の対照的過ぎる両者コメント
 返信する
 
 
125   2017/05/18(木) 05:17:46 ID:z2xYhswDfY    
 
126   2017/05/18(木) 14:22:11 ID:pT9luQ0RE2    
 
127   2017/05/19(金) 01:42:07 ID:w4YuM9.fYg    
http://www.as-web.jp/bike/122091?al...  元MotoGPチャンピオンのニッキー・ヘイデン、依然として深刻な状況。高度な医療施設へ移送   
 水曜日に病院側が発表した声明によれば、ヘイデンは脚を含む数カ所を骨折しているほか、脳浮腫も発症。また、頭部への外傷により脳圧が上昇しており、外科的処置を行う必要があるというが、ヘイデンの容態は手術に耐えられるほど安定していないとされていた。   
 事故から1日経った木曜日、ブファリーニ病院が発表した声明でも、依然としてヘイデンの状態は好転しておらず、集中治療室で処置を受けていることが明かされている。 
 「昨日の発表からは状況に変化はない。ニッキー・ヘイデンは今も集中治療室で処置を受けており、とても危険な状態にある」
 返信する
 
 
128   2017/05/19(金) 03:53:01 ID:IbL1ymnwkw    
さあさあ欧州ラウンド2戦目が始まりますよ
 返信する
 
 
129   2017/05/19(金) 15:26:35 ID:9EBGrIfHe6    

ペドロサってこんなに小さかったんやな 
 映像見てびっくりしてしまったわ 
 こんなんでMotoGP譏を乗りこなすんやから凄い
 返信する
 
 
130   2017/05/19(金) 18:26:15 ID:9EBGrIfHe6    
FP1の結果 ウエット 
 1    Jack MILLER               HONDA      1'37.467  
 2    Marc MARQUEZ           HONDA     1'38.755  
 3      Johann ZARCO          YAMAHA     1'39.248  
 4    Cal CRUTCHLOW        HONDA      1'39.607  
 5    Loris BAZ                   DUCATI       1'40.427 
 6    Karel ABRAHAM          DUCATI       1'40.528  
 7    Bradley SMITH           KTM          1'40.817 
 8   Valentino ROSSI         YAMAHA     1'40.894  
 9   Alvaro BAUTISTA       DUCATI      1'41.024  
 10   Maverick VI?ALES     YAMAHA      1'41.307
 返信する
 
 
131   2017/05/19(金) 19:41:42 ID:Zy4Gqfy1KY    

オイオイオイ
>>129=
>>130は何さらしとんじゃ?w    
 ライダーの名前ぐらいちゃんと書いたれやww   
 変な名前にびっくりしてしまったわwww
 返信する
 
 
132   2017/05/19(金) 20:59:16 ID:MSegrdD16U    
 
133   2017/05/20(土) 01:05:52 ID:N4w5PndLi.    
 
134   2017/05/20(土) 23:55:22 ID:nA3MqS/.hk    
ミラーの転倒ヤバかった 
 アイツ嫌いだけど、ライダーが怪我するのは勘弁だわ
 返信する
 
 
135   2017/05/21(日) 00:27:36 ID:Bqoc5zSx.E    
あんな死ぬかもしれんクラッシュを経験していても普通に決勝に出てくるよね
 返信する
 
 
136   2017/05/21(日) 18:03:08 ID:YCvymCO1ak    
 
137   2017/05/21(日) 21:09:46 ID:Yrg1BDf7M6    
>>136  最後にグレーの箱にぶち当たってるけど、それが一番のダメージだったりして・・・ 
 あれって「DOCTOR」って書いてある看板兼救急キットの箱じゃないの? 
 バリアの前に物を置くのはイカン。
 返信する
 
 
138   2017/05/21(日) 21:31:50 ID:1kr4J10GtY    
 
139   2017/05/21(日) 21:46:04 ID:diaj3sPAdM    
優勝ビニャーレス 
 2位ザルコ 
 3位ペドロサ   
 ロッシ残念でした
 返信する
 
 
140   2017/05/21(日) 21:48:27 ID:1kr4J10GtY    
何という衝撃の結末 
 これだからmotoGPファンはやめられない
 返信する
 
 
141   2017/05/21(日) 22:03:13 ID:WP0lf1VWHw    
ロッシはマジ残念orz しかし良いバトル見させてもらった!
 返信する
 
 
142   2017/05/21(日) 23:12:06 ID:GEDniHsihE    
 
143   2017/05/21(日) 23:34:16 ID:Bqoc5zSx.E    
 
144   2017/05/21(日) 23:58:57 ID:FXD4/B9M8Y    
いつの間にかペドロサが決勝3位。 
 いつの間にかペドロサがポイント2位。 
 ひっそりとギュントーリがポイント獲得。   
 ザルコはおめでとう(フランスGPでフランス人ライダー+フランスのチーム+ついでにフランスのタイヤメーカー)。 
 次戦イタリアでロッシの逆襲に期待。
 返信する
 
 
145   2017/05/22(月) 00:12:28 ID:/9D2tiqtxU    
どこだったかのサイトで今年の優勝ライダーはとの投票に「ペドロサ」と投票した俺歓喜
 返信する
 
 
146   2017/05/22(月) 02:48:08 ID:nTl3911HQ.    
新沼謙治さんの次男さんが参戦しているって放送ないで言ってた
 返信する
 
 
147   2017/05/22(月) 06:01:11 ID:I.5jCyjtOs    
 
148   2017/05/22(月) 08:12:12 ID:38pB4JaV32    

F1スペインGPではライコネンのリタイヤで泣き出したガキんちょがいたネン 
 キミ本人がモーターホームにガキんちょを招待して記念写真撮ったネン 
 キミがそれをプレゼントしてあげるネンそやから機嫌を直せやネン 
 キミはキミを応援してくれるイイ子やから泣かないでくれネン 
 と神対応したがモトGPではそんな話は無いのかネン?
 返信する
 
 
149   2017/05/22(月) 13:58:59 ID:AU7Zj/CzzU    
ロッシに抜かれる前後、ズルズルのタイヤで必死こくビニャーレスの転倒を心配したが 
 コケないどころか、抜かれた後もプレッシャーをかけられる位置に留まった。 
 ミスをしたのは安定して見えたロッシ。 
 最後に必死こいて転倒したのもロッシ。 
 チーム内の空気も変わるだろうね。
 返信する
 
 
150   2017/05/22(月) 19:49:31 ID:xvyRVfEmMs    
ヴニャは最終周でファステスト出したもんなぁロッシが前々周(前々々周だったけ?)で出したファステスト越えだもんなぁ、すげぇわ。
 返信する
 
 
151   2017/05/22(月) 20:30:00 ID:NfWzicO2zY    

ニューカウルを初の実戦使用だったな 
 勝ったってことは効果あったってことか
 返信する
 
 
152   2017/05/23(火) 01:36:15 ID:yCyA0KSNy.    
 
153   2017/05/23(火) 01:39:28 ID:Gdv9KGpfT2    
 
154   2017/05/23(火) 07:46:29 ID:kgGFWD1jII    
ショックだわ 
 今迄ありがとうニッキー、どうか安らかに
 返信する
 
 
155   2017/05/23(火) 12:27:47 ID:9cqdhpuhZg    
去年の8耐でトークショウ中終始笑顔だったっけなぁ 
 ニッキーにサインしてもらったTシャツ俺の宝物
 返信する
 
 
156   2017/05/23(火) 13:14:55 ID:DBcCwIRgRE    
>>149>>150  今回の負けはロッシに変化がありそうだ。 
 かなりショックだろう。 
 コテンパンに負けたって感じだからね。 
 早くもブラックロッシ、腹黒ッシが出そうだ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:61 KB
有効レス数:201 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:MotoGP 2017 part1
 
レス投稿