F1 2017 第4戦 ロシアGP
▼ページ最下部
001   2017/04/26(水) 15:04:13 ID:v1lQS9GA/A   
 
■サーキットデータ 
 ・名称:ソチ・オートドローム 
 ・全長:5.848km/レース距離:309.745km 
 ・周回数:53/コーナー数:18 
 ・ラップレコード:1:39.094(N.ロズベルグ/2016) 
 ・PPレコード:1’35.417(N.ロズベルグ/2016)   
 ■タイムスケジュール/日本時間(現地時間) 
 ○ 4月28日(金) 
 フリー走行 1  17:00〜18:30(11:00〜12:30) 
 フリー走行 2  21:00〜22:30(15:00〜16:30) 
 ○ 4月29日(土) 
 土曜フリー走行 18:00〜19:00(12:00〜13:00) 
 公式予選    21:00〜22:00(15:00〜16:00) 
 ○ 4月30日(日) 
 決勝(53周)  21:00〜(15:00〜)   
 ■テレビ放送予定 
 ○ CS放送/フジテレビNEXT(生中継) 
 【FP 1】4月28日(金)16:55〜18:40 
 【FP 2】4月28日(金)20:55〜22:40   
 【FP 3】4月29日(土)17:55〜19:10 
 【予選】4月29日(土)20:50〜22:50   
 【決勝】4月30日(日)20:30〜23:50
 返信する
 
 
002   2017/04/26(水) 15:13:45 ID:PsJmHMxpSY    
 
003   2017/04/26(水) 15:22:22 ID:v1lQS9GA/A    
http://www.as-web.jp/f1/113549?al...  Tウイングとシャークフィンは来季禁止の方向へ。FIAとF1チームが合意   
 25日にF1ストラテジーグループおよびF1コミッション会合が開催された後、FIAは、2018年のF1レギュレーションに関するいくつかの修正および追加について合意し、これについて世界モータースポーツ評議会の承認を求めると発表した。   
 また2018年の規則変更については、オイルを燃料として使用されないような手段を講じ、グランプリ中、パワーユニットが使用できるオイルの仕様は1種類のみとすること、赤旗中断後の決勝スタートにはスタンディング方式を採ること、ピレリが2018年用ウエットタイヤ開発のために以前のマシンを使ってテストすることを許可することについても合意、今後、世界モータースポーツ評議会の承認をもって正式に決定する。   
 よかったよかった・・・
 返信する
 
 
004   2017/04/26(水) 16:13:13 ID:i67HLO3ISk    
 
005   2017/04/26(水) 16:30:32 ID:3K56AyNCG.    
https://www.as-web.jp/f1/11353...  ホンダF1、メルセデスとコンサルタント契約について交渉か。問題解決へ外部のアドバイスを受け入れ   
 ホンダF1がパワーユニット開発における問題を早急に解決するために、ライバルの 
 メルセデスと契約を結んでアドバイスを受ける可能性があると報じられている。 
 2015年にマクラーレンと組んでF1に復帰し、3年目のシーズンを迎えたホンダだが、   
 今年はプレシーズンテストから信頼性のトラブルが相次ぎ、パフォーマンス向上を 
 思うように図れずにいる。バーレーンではグランプリ期間と合同テスト初日の4日間、 
 トラブルが連発した。   
 英AUTOSPORTが得た情報によると、ホンダは、信頼性とパワーの向上をできるだけ 
 早く進めるため、コンサルタント的支援を得る可能性について、最近メルセデスと 
 話し合いを開始したという。 
 契約の詳細については合意に至っていないものの、パワーユニットの電気、ハイブリッド 
 エリアが中心の内容になるものと考えられている。   
 当初のポリシーから離れ、ホンダはこの数週間、積極的に外部アドバイザーの力を 
 借りようとしている。メルセデスとの交渉を進める一方で、ホンダは、レースエンジンを 
 扱うエンジニアリング会社イルモアのアドバイスも受けているといわれる。   
 情けないの一言に尽きる・・・ 
 本田宗一郎さんが聞いたら怒り心頭で 
 工具を投げ巻くって暴れ出しそうな話だな・・・
 返信する
 
 
006   2017/04/26(水) 17:17:25 ID:RT81fiJkK2    
>本田宗一郎さんが聞いたら怒り心頭で 
 >工具を投げ巻くって暴れ出しそうな話   
 本田宗一郎はレースで負けて叱るより同じホンダエンジンで勝利した他社へ販売を差し止めした自社へ怒った人物 
 今は負けてても先に繋がる技術開発をしてるなら怒らんだろう 
 ただオートマミッション開発で他社特許に一切触れない開発を命じてやらせてるから 
 他社技術にすがるのは許さんだろうな即刻解雇で間違いない
 返信する
 
 
007   2017/04/26(水) 18:00:40 ID:J/qfa29g8M    
車づくりを見たら判るが 
 適当に物を作って売るが今のホンダ 
 役員どもが腐ってるんだろうな 
 スーパーGTでお笑いNSXw 
 市販車もレースカーもグダグダだわ
 返信する
 
 
008   2017/04/26(水) 21:46:05 ID:v1lQS9GA/A    

いや、だからWTCCじゃ勝ってるんだって・・・ 
 何度も言わすなや
 返信する
 
 
009   2017/04/27(木) 20:49:39 ID:KL4/2mZO4g    
 
010   2017/04/27(木) 23:03:39 ID:xZ6tzygDo6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:36 
削除レス数:8 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:F1 2017 第4戦 ロシアGP
 
レス投稿