F1 2017 第5戦 スペインGP
▼ページ最下部
001   2017/05/10(水) 13:39:05 ID:gI7DHf5mbE   
 
■サーキットデータ 
 ・名称:サーキット・デ・カタルーニャ 
 ・全長:4.655km/レース距離:307.104km 
 ・周回数:66/コーナー数:16 
 ・ラップレコード:1’21.670(K.ライコネン/2008) 
 ・PPレコード:1’19.995(M.ウェーバー/2010)   
 ■タイムスケジュール/日本時間(現地時間) 
 ○ 5月12日(金) 
  フリー走行 1  17:00〜18:30(10:00〜11:30) 
  フリー走行 2  21:00〜22:30(14:00〜15:30) 
 ○ 5月13日(土) 
  土曜フリー走行 18:00〜19:00(11:00〜12:00) 
  公式予選    21:00〜22:00(14:00〜15:00) 
 ○ 5月14日(日) 
  決勝(66周)  21:00〜(14:00〜)   
 ■テレビ放送予定 
 ○ CS放送/フジテレビNEXT(生中継) 
 【FP 1】5月12日(金)16:55〜18:40 
 【FP 2】5月12日(金)20:55〜22:40   
 【FP 3】5月13日(土)17:55〜19:10 
 【予選】5月13日(土)20:50〜23:00   
 【決勝】5月14日(日)20:30〜23:50
 返信する
 
 
038   2017/05/15(月) 12:59:50 ID:gF33Aagfpk    
 
039   2017/05/15(月) 13:33:14 ID:fS2uZxh5TE    
 
040   2017/05/15(月) 14:49:38 ID:gF33Aagfpk    
 
041   2017/05/15(月) 15:39:59 ID:fS2uZxh5TE    
 
042   2017/05/15(月) 18:50:24 ID:gF33Aagfpk    
 
043   2017/05/15(月) 19:23:19 ID:fS2uZxh5TE    
 
044   2017/05/15(月) 21:08:04 ID:gF33Aagfpk    
 
045   2017/05/15(月) 22:43:01 ID:NI5NLMqlAE    
 
046   2017/05/15(月) 23:25:20 ID:k.8NVyjp8g    
2017年F1コンストラクターズランキング 
   1位  メルセデス  161 p 
 2位  フェラーリ  153 p 
 3位  レッドブル  72 p 
 4位  フォース・インディア  53 p 
 5位  トロロッソ  21 p 
 6位  ウイリアムズ  18 p 
 7位  ルノー  14 p 
 8位  ハース  9 p 
 9位  ザウバー  4 p 
 10位  マクラーレン  0 p    ←www
 返信する
 
 
048   2017/05/16(火) 01:11:57 ID:xwtMNW9xRQ    
>>45  『Auto Bild(アウト・ビルト)』ってのはドイツのタブロイド紙だね   
 ビルト (Bild-Zeitung) は、1952年にアクセル・シュプリンガー社が創刊したドイツのタブロイドの日刊新聞。発行部数は約311万部(2010年2月)。ヨーロッパで1番売れている新聞で、世界でも6番目[1]。 有名人のゴシップや写真を多用した紙面作りで、南ドイツ新聞など高級紙とは区別される。   
 だってさ
 返信する
 
 
049   2017/05/16(火) 06:20:20 ID:fKARLUdWik    
フェルナンド・アロンソ (12位)  
 正直言うと、今日はポイントを獲得できるほどのレースペースがなかった。      
 長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)  
 今日は十分にポイントを獲得できる速さがあったと思いますが。   
 どちらかがウソを言っている   
 さあどっち?
 返信する
 
 
050   2017/05/16(火) 10:01:13 ID:DqtdoE3F/A    
予選での2台のタイム見れば明らか 
 速さがあったのはアロンソ 
 マシンじゃない
 返信する
 
 
051   2017/05/16(火) 11:10:50 ID:cs9vsOJ/ko    
>>49  そんなの子供でも解る。 
 長谷川が適当な事を言っている。 
 実際にドライブするのはアロンソ。 
 しかも並のドライバーではない。 
 そのアロンソが無理だと言ったら無理。
 返信する
 
 
052   2017/05/16(火) 12:06:05 ID:xwtMNW9xRQ    
ホンダPUだけの問題じゃなくて、マクラーレンのマシンがタイヤを上手く使えなかったという事だろう 
 事実、レース終盤燃料が軽くなってタイヤをソフトに替えたら全体4位のラップタイムを出せてる 
 今のマクラーレン・ホンダの問題は、 
 1.ホンダPUの信頼性とパワー不足の問題 
 2.マクラーレンのマシンのグリップ不足問題+ウィング立てすぎなので最高速が伸びない 
 3.特定のタイヤコンパウンドとの相性が悪い (減り?それとも暖まりにくい?) 
 などなど・・・ 
 ザックあたりが「ウチのマシンは最高」とか言ってるけど、マシン自体のグリップ不足は明らかであり 
 特にストレートでの最高速が伸びない理由はPUのパワー不足と立てたウィングのせいの2重苦 
 マクラーレンのマシン作りのコンセフトは完全に崩壊してて、ここ数年は一貫性が全くない
 返信する
 
 
053   2017/05/16(火) 12:41:12 ID:SveSLMcx5U    
>>50  ということはやはり
>>25が書いてる事が正解なのか 
       ↓ 
 これはアロンソが自分の腕だけで  
 タイムを稼いだという事だろうか    
 つまりアロンソのタイムに約0.5秒  
 足したのが車本来の速さなんかな   
 要するにアロンソのタイムに約0.5秒 
 足したタイム=バンドーンのタイム=車本来のタイム
 返信する
 
 
054   2017/05/16(火) 13:31:35 ID:NLg.lrqKHk    
予選のハンドリング性能に特化したセットアップをドライバーが求めて、チームは、その通りに従った。 
 だから決勝が遅い。それだけの事。   
 ドライバーは嘘を言っては居ないが、ドライバーが悪い。 
 決勝を度外視した、「俺はまだ出来る」アピールの話題作りってだけ。
 返信する
 
 
055   2017/05/16(火) 14:17:40 ID:T4JDQeJhh2    
 
056   2017/05/17(水) 06:00:26 ID:IHRiBAVRWo    
 
057   2017/05/17(水) 13:36:42 ID:Wdvy/eQZGk    
最高速は最下位・・・でも「トップと30kmも違う」ワケじゃないね、なのでPUの改善は進んでる 
 ラップタイムはアロンソが全体7位、でもセクター1が14位ってのが悲しいなー 
 最高速が伸びず。高速コーナーが全然ダメって事かね、中低速のセクションはそこそこいいタイムなのに
 返信する
 
 
058   2017/05/17(水) 14:45:17 ID:Wdvy/eQZGk    
>>51  http://www.as-web.jp/f1/121442?al...  マクラーレンF1、「本当はペースがよかった」アロンソのレース戦略に悔い。入賞実現できず   
 マクラーレン・テクノロジー・グループのCOOであるジョナサン・ニールが、スペインGP決勝スタート直後にフェルナンド・アロンソはポジションを下げたものの、完璧な戦略をとることができていれば、最終的にはもっといい順位でフィニッシュできたとの考えを示した。   
 一応マクラーレンの中にもちゃんとレースを分析して事実を把握し正直に言う人物がいるんだな 
 まぁ実際の所アロンソの行動は全く持って理解しがたいよ 
 この元ワールドチャンピオンはもうF1に居るべきではない
 返信する
 
 
060   2017/05/17(水) 17:21:00 ID:he5O66zFAU    
>>58   ということは
>>49の答えは・・・  
 アロンソも長谷川もウソは言ってない、どっちも正しいってことか    
 本当はペースが良くて10位入賞以上できたのに  
 アンダーカットに失敗し前を抑えられできなかった  
 (本当はクビアトより速いけど最高速が遅いから抜けない)    
 タラレバは禁物だがマッサとの接触でロスしたのが痛かった  
 しかもアロンソのピットイン後にまたマッサがバンドーンと接触  
 タイミング悪すぎwアロンソがピットインする前に接触してくれよww
 返信する
 
 
061   2017/05/17(水) 18:54:38 ID:q3JAv/czPg    
来年になれば全て分る 
 マクラはメルセデス載せるから、それでハッキリするでしょう 
 マクラはメルセデス載せるからには言い訳出来ない 
 プレッシャー相当かかるなw   
 ホンダはカウパーだしプレッシャー皆無 
 のびのびビリ争いが出来る
 返信する
 
 
062   2017/05/24(水) 02:51:56 ID:JKla33QPos    
>>61  何をトンチンカンな事をほざいてるんだアホ 
 知ったかぶりをして大ウソを書くな   
 来年はマクラーレン・ホンダとザウバー・ホンダの 
 2チーム4台体制でホンダは戦うんだよ   
 F1のレギュレーションをよく読め 
 各チームが来年搭載するパワーユニットを変更する場合は 
 期限内に申請し登録しなければいけない   
 ザウバーはそうしたがマクラーレンはそうしなかった 
 つまりそういうことだ
 返信する
 
 
063   2017/05/25(木) 02:31:03 ID:2c00OFZo8M    
メスセデスに変更となるとホンダに違約金を払わなあかんやろうし 
 ホンダは無償供給だろうけどメルセデスは有償供給になってまうし   
 噂ではホンダはマクラーレンに資金援助した上にアロンソの年俸を 
 肩代わりしとるらしいから契約解除したらマクラーレン潰れるわな
 返信する
 
 
064   2021/08/04(水) 12:26:52 ID:FZEZXJKTqc    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
065   2021/08/04(水) 12:28:59 ID:FZEZXJKTqc    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
066   2021/08/04(水) 12:31:09 ID:FZEZXJKTqc    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
067   2021/08/04(水) 13:29:38 ID:k9Bg4ajaMk    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:65 
削除レス数:9 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:F1 2017 第5戦 スペインGP
 
レス投稿