レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
アイルトン・セナ
▼ページ最下部
001   2017/10/25(水) 19:23:06 ID:NcO0LGowvo   
 
 
002   2017/10/25(水) 19:55:46 ID:K6jTOZyLqY    
ずっとF1を観てきて想う事。 
   ドライバーアシストの無いモンスターマシンに乗って、 
 ただその瞬間の1発のタイムを叩き出すのはセナが一番。 
 年16戦を争うチャンピオンシップで、 
 一番チャンピオンになる可能性が高いのが、 
 「グランプリの傑作」アラン・プロスト。 
 上記二人と、瞬間瞬間で戦えるのが、ナシジェル・マンセル。   
 シューマッハ=余りにも汚い。(故に天罰が降された) 
 ハミルトン=浅墓。馬鹿。(彼にも直に天罰が降されるだろう) 
 デイモン=これ程までに過小評価されたドライバーは他にいないのでは? 
 ロズベルグ=彼は美しい、ゲルマン民族の象徴。 
 彼を全力でサポートせずに、ハミルトンに肩入れしたのは民族の恥。 
 アレジ=彼ほど過大評価されたドライバーも居ないんじゃないか?
 返信する
 
 
003   2017/10/25(水) 20:06:25 ID:xJFFNbLfjU    
こうしてみるとF1マシンって性能すごいんだな。 
 最低でも60キロでコーナリング。180キロとか200キロでのコーナリングが殆ど。トップスピードは300キロオーバー。 
 一般車両でやったら確実にスリップか横転するわ。
 返信する
 
 
004   2017/10/25(水) 20:21:41 ID:BnahGbzrBY    
 
005   2017/10/25(水) 20:39:24 ID:6StFeRK50w    
ハイテク化された今のF1は魅力無くなっちまったな 
 せめて操舵系はマニュアル操作にしろと
 返信する
 
 
006   2017/10/25(水) 20:47:10 ID:NcO0LGowvo    
ドライバーもマニュアルシフトは 
 テンション上がるだろうね。   
 オールージュ迫力あるわ。 
 動画でこんなに凄いと思うのに 
 生でみるとどんなんだろう
 返信する
 
 
007   2017/10/25(水) 21:16:19 ID:0gN43wfRRI    
[YouTubeで再生]

不屈と狂気のレーサーはニキラウダ 
 事故で全身火だるまで、誰もが見放し、医師よりも牧師を呼ばれ 
 その瀕死の大事故の数週後に包帯ぐるぐる巻きのままメットをかぶってレース出場 
 うんこをした後にスポーツカーをF1カーでブチ抜く動画は印象に残ってる
 返信する
 
 
008   2017/10/25(水) 22:56:17 ID:ROlt/mXp/A    
当時は130Rはアクセル緩めているね。 
 緩めない今のほうがおかしいのだが。   
 当時のほうが人間が走っている感じで見入ってしまう。
 返信する
 
 
009   2018/04/19(木) 00:27:05 ID:0R7HQuyw16    
 
012   2019/05/01(水) 21:34:43 ID:/Y.cPvCjCw    
 
022   2020/11/10(火) 08:09:13 ID:P9lVgOeLkg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:13 
削除レス数:212 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アイルトン・セナ
 
レス投稿