レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
Formula 1  2018
▼ページ最下部
001   2018/02/28(水) 21:21:25 ID:deMh/i0mZI   
 
 
128   2018/04/08(日) 07:39:36 ID:syqMBN1Fes    
各チームが速さとそれぞれの特色を出し競い合ってたF1。 
 それが今じゃ、速さもなくワンメイクとも思えるような個性の無いマシンに成り下がってしまった。 
 シューマッハの引退以来殆ど見なくなった。 
 そう言えばシューマッハの容体はどうなったのだろう。
 返信する
 
 
129   2018/04/08(日) 18:50:00 ID:m7Augw/2GU    

イギリス人さんがマクラーレンを辛辣に批判しているね  
 トロロッソ・ホンダのガスリーは9位(6位じゃないの?)で、  
 13位のマクラーレン・ルノーのアロンソよりも約0.4秒早い。  
 エンジン変更の費用は約100百万ドルです。マクラーレンは  
 それをどのように説明しますか?(エンジン変更して大失敗だ)
 返信する
 
 
130   2018/04/08(日) 20:05:53 ID:ZzumJDwcWg    
>>128  公式なのは1年くらい前に弁護士が「歩く事が出来ない」と証言したのが最後だな。   
 去年あたりにパパラッチが写真に納めたが、誰だか判らない程の変貌と 
 痛ましい姿に買い手が付かず、考えを改めてデータを消したというくらいだからな。
 返信する
 
 
131   2018/04/08(日) 20:35:23 ID:VzoxWun2os    

バーレーンGPの各チーム最高速データ   
 総じてフェラーリとベンツ系チームが上位 
 トロロッソ・ホンダは中位ぐらい 
 ルノー系チームが下位   
 そしてやはり皆さんの予想通りマクラーレンが最下位だな
 返信する
 
 
132   2018/04/08(日) 21:43:29 ID:GhYCdIxQpg    

ジェームス・キーとピエール・ガスリーは凄い   
 以前にトロロッソのテクニカル・ディレクターが 
 今年トロロッソはホンダと共にいくつかのサプライズを 
 起こすだろうと予言してたけど早くもそれが的中しちゃったな
 返信する
 
 
136   2018/04/10(火) 18:02:42 ID:x8GZgnpJuQ    

トロロッソのスタッフはノリが大阪人っぽい 
 とゆうか吉本新喜劇っぽい感じで楽しそう
 返信する
 
 
137   2018/04/10(火) 23:12:17 ID:gZA3XorBAU    
[YouTubeで再生]

Top 5 Moments | 2018 Bahrain Grand Prix   
 どのシーンも面白いけど、やはり最後(2:38くらいから)のガスリーのゴールシーンがいいね 
 NOW WE CAN FIGHT! 
 と叫ぶところ
 返信する
 
 
138   2018/04/11(水) 13:05:50 ID:IPAvN37InQ    
フェルナンド・アロンソ、トロロッソ・ホンダについての質問集中に皮肉 
 F1-Gate.com   
 「トロロッソの質問がお決まりになるなら、21戦のお決まりになるといいね。なぜならチャンピオンシップは21戦だからだ」 
 一方、8位でレースを終えたチームメイトのストフェル・バンドーンは「ホンダはいい仕事をしているし、大きな前進を果たしたと思う」とコメント。「今後、彼らを捕えられるかどうかは僕たち次第だ」     
https://f1-gate.com/alonso/f1_41980.htm...
 返信する
 
 
139   2018/04/11(水) 15:14:16 ID:qiC2ssA4Ko    
ここ数年マシンの事が全く理解できておらず開発能力のないアロンソの言葉には、まったく説得力がない。何をほざいても負犬の遠吠えにしか聞こえない。アロンソが去ったチームのその後が物語ってる
 返信する
 
 
140   2018/04/11(水) 19:59:46 ID:KobBp291.g    
 
141   2018/04/13(金) 14:13:08 ID:zN4Hmg.lKw    

ホンダのレースエンジニアのコメントが笑える   
 トロロッソは雰囲気もいいしお互いに意見を出し合って 
 仕事を進めていく事で一体感が凄くあります ←www   
 ガスリー選手もハートレー選手も凄く沢山のフィード 
 バックをくれます去年までとは大きな違いです ←www   
 レース後にパドックで知らない他のチームの人から 
 おめでとう!と沢山声をかけて貰って嬉しかったです ←www   
 ホンダはマクラーレンと別れて本当に良かったなw
 返信する
 
 
159   2018/05/29(火) 11:25:56 ID:szqYxNBs0k    
>>141  全員の表情が生き生きとしてる。 
 勢いが有るチームって感じだな。 
 こういうチームが有ると、見ていて楽しい。 
 かつての、チーム亜久里の気分だ。
 返信する
 
 
169   2018/09/03(月) 03:56:18 ID:NF/INF2ESk    
 
172   2019/04/13(土) 11:10:34 ID:WHMy5NmAVg    

F1オーストラリアGP決勝 
 1 ボッタス メルセデス 
 2 ハミルトン メルセデス 
 3 フェルスタッペン レッドブル・ホンダ←表彰台ゲット 
 4 ベッテル フェラーリ 
 5 ルクレール フェラーリ 
 6 マグヌッセン ハース  
 7 ヒュルケンベルグ ルノー 
 8 ライコネン アルファロメオ 
 9 ストロール レーシングポイント 
 10 クビアト トロロッソ・ホンダ←堅実に復活  
 11 ガスリー レッドブル・ホンダ←期待外れw 
 12 ノリス マクラーレン・ルノー←期待の新人 
 14 アルボン トロロッソ・ホンダ←堅実に完走 
 リタイア リカルド ルノー←38億円の役立たず移籍失敗w 
 リタイア サインツ マクラーレン・ルノー←ワ〜オF2エンジンだw
 返信する
 
 
206   2020/04/07(火) 03:49:07 ID:nTWuAAQ.LM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:129 KB
有効レス数:132 
削除レス数:340 
レス投稿