レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
絶好調!ベッテルが勝利のダンスを踊ッテルw
▼ページ最下部
001   2018/07/12(木) 09:22:29 ID:0XGFT64LnA   
 
ライコネンのチームプレイでベッテルが逆転優勝w今期4勝目!キタキタキタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!  
   現在ポイントランキングはドライバーもコンストラクターもフェラーリがトップ!絶好調!    
 今年のフェラーリはダブルタイトル獲得イケますぞー!勝利のダンスを見てくだされー!w
 返信する
 
 
215   2020/08/21(金) 01:52:43 ID:Mvn1YDTjzI    
 
216   2020/08/25(火) 00:20:36 ID:TvoAsaDNaI    
 
257   2020/12/15(火) 10:44:19 ID:Xu2sv8lrh2    

夏休みといえば虫捕り   
 いずみちゃんがカブトムシを 
 捕まえようとして木に登った   
 ハラハラドキドキするぼくは 
 下からスゴいものを見ていた
 返信する
 
 
258   2020/12/15(火) 10:46:26 ID:Xu2sv8lrh2    

夏休みの絵日記   
 8月1日   
 いずみちゃんがスゴかった
 返信する
 
 
259   2020/12/15(火) 10:48:32 ID:Xu2sv8lrh2    

夏休みの絵日記   
 8月1日   
 いずみちゃんがスゴかった   
 オイラのカブトもスゴかった
 返信する
 
 
260   2020/12/15(火) 10:50:37 ID:Xu2sv8lrh2    

夏休みの絵日記   
 8月3日   
 きょうもカブトと   
 1日中まっ白な 
 パンツを見ていました
 返信する
 
 
261   2020/12/15(火) 10:52:43 ID:Xu2sv8lrh2    

夏休みの絵日記   
 8月5日   
 パンツパンツパンツ 
 パンツパンツパンツ 
 パンツパンツパンツ 
 パンツパンツパンツ 
 パンツパンツパンツ 
 パンツパンツパンツ 
 パンツパンツパンツ 
 パンツパンツパンツ 
 パンツパンツパンツ 
 パンツパンツパンツ
 返信する
 
 
262   2020/12/15(火) 11:01:19 ID:AQmrsBuIXI    

夏休みといえば彼女と海水浴   
 夏休みといえば彼女と夏祭り   
 ラブラブイベント真っ盛りw   
 でもぼくはインドア派なので 
 部屋で彼女と遊んでいました   
 今日は彼女と一緒にイチゴの 
 ショートケーキを食べました
 返信する
 
 
263   2020/12/15(火) 11:03:27 ID:AQmrsBuIXI    

夏休みといえば絵日記   
 7月26日   
 今日は金曜ロードショーで 
 ラピュタをやっていたので 
 見て寝ました
 返信する
 
 
264   2020/12/15(火) 11:05:36 ID:AQmrsBuIXI    

7月27日 
 今日は一日中 
 雲を見ていました   
 7日28日 
 今日も一日中 
 雲を見ていました   
 7月29日 
 やっぱり竜の巣は 
 なかなか見つから無い   
 7月30日 
 ぼくはあきらめない 
 ラピュタはきっとあるんだ
 返信する
 
 
265   2020/12/15(火) 11:07:46 ID:AQmrsBuIXI    

夏休みの算数の宿題   
 問)バスに20人の客が乗っていました 
 バス停で7人が降り3人が乗ってきました 
 次のバス停で11人が降り4人乗りました 
 バスに乗っているのは何人ですか?   
 A)(ハハハッw・・見ろ!)人がゴミのようだ
 返信する
 
 
266   2020/12/15(火) 11:09:55 ID:AQmrsBuIXI    

夏休みの国語の宿題   
 次の漢字の読み仮名をつけなさい   
 空(ラピュタ)娘(シータ) 
 切磋琢磨(めがァ!!めがァア!!) 
 荘厳華麗(めがァ!!めがアアア!!)
 返信する
 
 
269   2021/10/07(木) 06:27:21 ID:92EIbBdvx6    

ハンガリーでの表彰台が失格になったから今年は 
 アゼルバイジャンが唯一の表彰台になるのかな
 返信する
 
 
279   2022/09/06(火) 23:40:27 ID:Xn5S/LMsfg    
「いつまでも走っていたい」と言う位大好きな鈴鹿のラストランは、 
 できるだけ上位で入賞して日本のファンの大歓声を浴びて欲しいよね。
 返信する
 
 
280   2022/09/22(木) 17:38:38 ID:f8wcj6z.fo    
ミックが来年シートを得られなければ、久々にドイツ人ドライバーがいなくなるね。
 返信する
 
 
281   2022/09/22(木) 21:38:22 ID:WKIHWTbdfM    

30勝に到達した早さ   
 1位 赤い皇帝(ドイツ人)109戦目 
 2位 緑の胡瓜(ドイツ人)110戦目 
 3位 音速の貴公子(ブラジル人)114戦目 
 4位 勝ちゃあいいんだろ走法(フランス人)124戦目 
 5位 大英帝国の漆黒ゴキブリ(イギリス人)144戦目 
 6位 最強最速スーパー深海魚(オランダ人)156戦目 
 7位 大英帝国の愛すべき息子(イギリス人)179戦目 
 8位 世界一速いアラフォー(スペイン人)186戦目   
 若い頃のベッテルは天才だったけれどフェラーリ末期は 
 セブスピンとかスベッテルとかハゲッテルとかネタに 
 されて今はF1中継で川井ちゃんがテニス選手の名前 
 を挙げてネタにされる程度のドライバーになった
 返信する
 
 
284   2022/10/10(月) 01:08:24 ID:KJGJ3pbivU    

ベッテルの、あのマシンで予選Q3進出はさすがだった。 
 決勝も、オープニングでアロンソと接触してスピンした時は終わったと思ったが、 
 SC明け直後のタイヤ交換が成功して6位入賞。 
 ラティフィとベッテルは最後尾だったからこそのギャンブルだったわけだが。 
 おかげで9位まで上がっていた角田は入賞圏外に落ちたけど。 
 ベッテルは「神が作ったコース」というほど大好きな鈴鹿で、最後にベストなレースができて良かった。 
 インタビューされるたび「鈴鹿のコースも好きだけど、日本人も大好き」と言ってたな。 
 予選のアタックが終わった後、ラジオで「アリガトゴザイマス、スズカ」と言ってたのには泣けたな。
 返信する
 
 
285   2022/10/10(月) 09:19:30 ID:bVrtz54fX2    

Q1落ちもよくあるどうしようもない 
 遅いマシンに乗ってるのに予選では 
 Q3に進出して9位を獲得する大活躍   
 決勝はいきなり最下位に転落したが 
 リスタート後はいち早くタイヤ交換 
 して見事にリカバリーして6位入賞   
 大好きな日本で大活躍おめでとう 
 祝ドライバー・オブ・ザ・デイ受賞 
 (゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"パチパチ♪
 返信する
 
 
287   2022/10/13(木) 05:14:19 ID:zrx.7.sJUI    

F1日本GPで女性ファンが涙 レーサーと愛溢れる対面に海外感動「見た中で最も美しい」   
 今季限りでの現役引退を表明しているセバスチャン・ベッテル(アストンマーチン)は6位。最後の鈴鹿へ感謝を示していたが、期間中には日本の女性ファンと交流。感激して涙するファンの姿が動画で公開されると、海外ファンからは「とっても素敵だわ」「セブ見た瞬間感情溢れてたね」などと反響が集まっている。   
 F1への愛が溢れる女性の姿に、感動した様子の海外ファンからは「今日見た中で最も美しい」「これは素晴らしいね。涙が出たよ」「夢だわ」「可愛すぎる。泣いた」「とっても素敵だわ」「観客は信じられないほど素晴らしかったよね」「セブ見た瞬間感情溢れてたね」などと涙した女性たちへの反響が集まっていた。    
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa2188752c1454240ce0...
 返信する
 
 
293   2022/10/13(木) 13:02:38 ID:2hrUZV0Kok    
今となってはF1の黒歴史の韓国グランプリの表彰台のインタビューで、 
 ベッテルは次の日本グランプリについて「鈴鹿は大好きなコースだし、日本のファンも素晴らしいんだ」って言ってたけど、 
 あれ韓国のテレビで通訳されてたのかな?w
 返信する
 
 
299   2022/10/16(日) 21:55:56 ID:JspoGpXkHY    

F1ベッテル、最後の鈴鹿でガレージに持ちこんだ“日の丸国旗”に感動の声「涙出た」   
  ガレージ内に佇むベッテルのマシン。そこにかけられた日の丸の旗にはドイツ語で「Danke Seb(ありがとう、セブ)」、日本語で「ありがとう 鈴鹿」と書かれ、日の丸の中央にはベッテルの固定ナンバー「5」があしらわれている。旗には日本語や英語、その他各国の言葉でベッテルへの感謝と、これまでの功績を称えるメッセージがびっしりと書き込まれている。   
  画像を公開したアストンマーチンF1公式ツイッターは「最後のスズカ」と文面に記載。日本のファンから書き込まれたメッセージを見た海外ファンは感動した様子。様々な反響が寄せられていた。   
 「泣いてる。本当に悲しい」 
 「スズカも雨で私のリビングルームも(涙の)雨よ」 
 「涙出た」 
 「アメージングね」 
 「むせび泣いてる」 
 「日本のファンは最高ね」 
 「信じられない。日本のファンを尊敬する」    
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23000724...
 返信する
 
 
302   2022/10/19(水) 16:13:58 ID:5I5my2P6RM    

Q1落ちもよくあるどうしようもない 
 遅いマシンに乗ってるのに予選では 
 Q3に進出して9位を獲得する大活躍   
 決勝はいきなり最下位に転落したが 
 リスタート後はいち早くタイヤ交換 
 して見事にリカバリーして6位入賞   
 大好きな日本で大活躍おめでとう 
 祝ドライバー・オブ・ザ・デイ受賞 
 (゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"パチパチ♪
 返信する
 
 
304   2022/10/20(木) 07:21:52 ID:TqZqE/de5U    

戦闘力が低いアストンマーチンのマシンでベッテルはよく頑張っているな。   
 アストンマーチンより戦闘力が高いマシンでミスする角田と正反対だなw
 返信する
 
 
306   2022/10/21(金) 05:34:50 ID:nJ1Hda0vOk    

角田、クラッシュまたやらかした。 
 ブレーキングポイントを見誤り、クラッシュって、かっこ悪すぎ。 
 タイヤ交換後のミス何度目だよ、マルコさん激おこだろ。 
 そうでなくともF1で2年目でまるで成長してないのに。 
 レースでよほど頑張らないとF1キャリアが来年で終わるぞ。
 返信する
 
 
307   2022/10/21(金) 13:01:12 ID:pXNuulTJYw    
角田の率直な評価についてアレジに尋ねると、彼は角田が与えられた環境の中で「よくやっている」と評価し、3シーズン目となる来季が「経験をフルに活かすチャンス」だと語った。  
   「今の若いドライバーは、僕たちの時より大変だ。テストもなく、サーキットからサーキットへ忙しなく移動しないといけない。それに彼らは複雑なプログラムに沿って行動している」    
 「チームが強ければ、そのドライバーは(ルーキーでも)良い印象を与えることができる。例えばマクラーレンからデビューした(ルイス)ハミルトンのようにね。ただユウキに関しては、F1で五本の指に入るドライバーであるピエール・ガスリーというチームメイトを相手に素晴らしい仕事をしていると思う」    
 「だから彼はよくやっていると思うし、(アルファタウリが)彼を来年も残すと聞いた時は嬉しかった。今までの経験をフルに発揮するチャンスが彼に与えられる訳だからね。彼は良いドライバーだし、ヨーロッパでも人気だよ!」     
https://jp.motorsport.com/f1/news/alesi-on-ferrari-tsuno...     アレジのこの高評価。角田ストーカーの引きこもりニートのチョン悔しくてファビョりコピペ繰り返すww
 返信する
 
 
308   2022/10/21(金) 13:54:59 ID:LGxzy/Trxs    

角田裕毅は、自分の「馬鹿げた」ミスを 
 減らす必要があることを認識していると語る。    
https://f1-gate.com/yuki-tsunoda/f1_70928.htm...    アルファタウリの角田裕毅は「愚かな行動をできるだけ少なく」 
 しようとしている一方で、それらから学んでいると語った。   
 角田裕毅は、5回目の戒告処分を受けたのでF1イタリアGPで 
 10グリッド降格ペナルティを科された。コースに出た瞬間に 
 戒告処分はクリアされたが、FP2でイエローフラッグを無視 
 して今後はペナルティポイントの加算という問題に直面した。   
 アルファタウリのチーム代表であるフランツ・トストは 
 「彼は自分の感情をコントロールする必要がある。 
 FP2でイエローフラッグを無視するのは賢明ではない。 
 もっと規律を持たなければならない」と語った。   
 角田裕毅には追加の3グリッド降格ペナルティ 
 とともに、2点のペナルティポイントが科せられ、 
 累計点となった。そのうちの2点は11月14日に失効する。   
 12ヶ月のサイクルで12点のペナルティ ポイントを受け取った 
 ドライバーには、1レースの出場停止処分が科せられる。
 返信する
 
 
309   2022/10/28(金) 12:10:31 ID:crrX4kwK2k    
アメリカGP 
 角田は大仕事をやってのけたな。 
 19番グリッドスタートからの10位入賞。今やアストンマーチンより遅いマシンで。 
 1周で5台抜き。ノリスも抜いてたしな。   
 しかし相変わらずチームの戦略がクソ。 
 何故明らかにペースの良い角田を先に行かせずガスリーに通せんぼさせた? 
 角田のミディアムが無駄になった。 
 その上ガスリーに5秒ペナが出てもなおオーダーを出さず、ピットインしてもそのペナを消化させず角田を追わせる。 
 全く意味不明。 
 あれで角田は7秒はロスしたが、それがなければマグヌッセンの前、9位でフィニッシュしていた。 
 チームはイギリスGPでも同じことをした。 
 ドライセッティングでペースの速い角田を、ウェットセッティングで遅いガスリーにブロックさせ続けた。 
 その結果が同士討ちだ。 
 角田だけでなくチームにとっても何のプラスもない。 
 これでキレるなというのは無理な話だが、グッと我慢して仕事を全うした角田は成長したな。 
 このチームがすぐにマトモになるとも思えないから、せめて来年のマシンがもっとマシになることを願う。   
 さあ、また池沼のニートチョソが、とっくに終わったレースのことアホみたいにコピペしますよw 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:119 KB
有効レス数:89 
削除レス数:427 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:絶好調!ベッテルが勝利のダンスを踊ッテルw
 
レス投稿