スーパーGTって市販車ベース?
▼ページ最下部
001   2021/04/22(木) 00:18:44 ID:zKWDLm1VnQ   
 
本当に市販車のノーマルをふる改造してレーシングカー造ってる? 
 それともシャーシから全然別物?
 返信する
 
 
002   2021/04/22(木) 00:30:10 ID:GdQ0ZvioMo    
 
003   2021/04/22(木) 00:55:31 ID:KZtN5QDAYQ    
 
004   2021/04/22(木) 03:07:38 ID:c1bhClPtXs    
 
005   2021/04/22(木) 04:41:37 ID:b91TvlnP4k    
シャシーからエンジンから何から何まで別モノ
 返信する
 
 
006   2021/04/22(木) 07:13:55 ID:BSE6/bsz/s    
市販車であって市販車にあらず。 
 見てくれだけ市販車に似せた別物。「市販車風」ってとこか。
 返信する
 
 
007   2021/04/22(木) 10:08:59 ID:zKWDLm1VnQ    
>>6  ルールとして、マシン製作時は市販車のノーマルから改造しなくてはいけないというルールはありますか? 
 それとも、外装だけ市販車風になっているだけで、シャーシを一から設計してるんですか?
 返信する
 
 
008   2021/04/22(木) 16:18:53 ID:sIU68pmNpY    
 
009   2021/05/01(土) 13:54:40 ID:XwSKIgimzw    
市販車風グループCカーですな 
 面白く無いレースになったもんだ
 返信する
 
 
010   2021/06/10(木) 01:21:04 ID:vwMNK0ghTs    
 
011   2021/09/02(木) 09:21:48 ID:FDvmAaZ/jY    

だってNSXがFRなんだもん!
 返信する
 
 
012   2021/11/15(月) 12:58:00 ID:IGXivu1ywY    
予選も通過できないプライベーターは 
 市販車からフル改造(レギュレーション内) 
 使用してます。ワークスを食うが合言葉   
 ワークスとコンストラクターとプライベーターは区別しましょう
 返信する
 
 
013   2022/01/17(月) 11:46:13 ID:fgmbeRFkNY    

>11 
 それGT3だからMRですが・・・   
 FR NSXはこっちな 
 っていうか、もうクラス1規格でDTMやらなんだからまたMRに戻してもいいべな
 返信する
 
 
014   2022/01/18(火) 02:03:09 ID:FS.GnNAFwg    
GT500は市販車の部品はエンブレムとかテールのレンズくらいじゃないか? 
 あとは全く別物。 
 GT300はカテゴリーが色々あって外車とGTRとかGT3の名前がついてる限られたものしか市販車ベースではない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:14 
削除レス数:114 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スーパーGTって市販車ベース?
 
レス投稿