日本のモタスポファンは最高
▼ページ最下部
001   2022/10/11(火) 22:50:16 ID:73fIYS1nko   
 
日本のF1ファンは特別だった 各チームから感謝と称賛相次ぐ「こんな場所ありません」 
   3年ぶり開催のF1日本GP   
  9日まで三重・鈴鹿サーキットで開催された自動車レースのF1日本グランプリ(GP)は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝。2年連続の年間王者の座に就いた。新型コロナウイルスの影響を受けて中止が続いたが、3年ぶりの開催を喜び、会場には様々な装いをしたファンが出現。雨中でもレーサーたちを温かく応援した。レースを終えた各チームからは、感謝の声が相次いでいた。 
  そんな中、今季限りでの現役引退を表明しているセバスチャン・ベッテル(アストンマーチン)は8日の予選でアタックを終えた直後の無線で「アリガトウゴザイマス、スズカ」と日本語で感謝を口に。最後の鈴鹿では日本のファンとも交流を楽しんでいた。   
  決勝は雨で2時間近い中断があり、規定周回の約半分の28周で終わった。濡れる中でも待ち続けた日本のファンに、アルファ・ロメオ陣営が日の丸とハートデザインとともに「YOU ARE THE BEST」の英文が書かれた布地を広げたことも、ツイッター上では反響を呼んだ。    
https://news.yahoo.co.jp/articles/e08c7e5f3b589fffb13a9...
 返信する
 
 
002   2022/10/11(火) 22:56:47 ID:73fIYS1nko    
 多くの事象が話題となった今大会。各チームから日本のファンへの称賛と感謝の声がツイッターで伝わってきている。マクラーレン公式ツイッターは「こんな場所はありません。情熱、創造性、温かい歓迎。ありがとうスズカ。ありがとう日本。ありがとうマクラーレンのファン。アリガトウ」と投稿した。 
    またハースF1チーム公式ツイッターも「最悪の天候の中で、スズカで歓声を送ってくれたファンタスティックなファンを称賛したい」と記し、アストンマーティン・コグニザントF1チームも「ミッション遂行。寒い中応援してくれた皆さんにお礼を言いたいです。新しい帽子を楽しんでください、スズカのファン!」と、ファンの画像とともに投稿していた。
 返信する
 
 
005   2022/10/12(水) 01:36:50 ID:VWunyx0N26    
セナとプロストとマンセルしか知らん 
 あ、シューマッハも知っとるわ
 返信する
 
 
006   2022/10/12(水) 01:54:55 ID:oXFkhBXOg.    
>>3  ほーら、早速釣れた! 
 日本人が世界から褒められたら悔しくて仕方ない劣等感の塊の半島人が!w 
 案の定すぎて爆笑だわ!ww   
 韓国GPなんて悪夢のF1黒歴史で、ドライバーたちはレースが終わったら一目散に 
 次の開催地の日本に逃げ込んでて「韓国脱出GP」と言われてたw 
 アロンソなんて韓国GP終わってその日のうちに日本に入って 
 「もう日本にいるよ!」と嬉しそうにツイートしてたなw
 返信する
 
 
007   2022/10/12(水) 02:56:21 ID:yb.gWKaOpA    
 
008   2022/10/12(水) 03:36:16 ID:eu0J.Hkjp6    

F1第17戦シンガポールGPにおける 
 各ドライバーの結果に対する評価トップ10   
 1位 ペレス(レッドブル) 優勝 9.4点 
 2位 ノリス(マクラーレン) 4位 9.2点 
 3位 ルクレール(フェラーリ) 2位 8.2点 
 4位 ストロール(アストンマーチン) 6位 8.0点 
 5位 アロンソ(アルピーヌ) リタイア 7.6点 
 6位 リカルド(マクラーレン) 5位 7.4点 
 6位 ガスリー(アルファタウリ) 10位 7.4点 
 8位 ベッテル(アストンマーチン) 8位 7.2点  
 9位 サインツ(フェラーリ) 3位 6.8点 
 10位 マグヌッセン(ハース) 12位 6.4点   
 GP終了後に5人の審査員が各ドライバーを評価し、マシンの性能を 
 差し引いて、週末全体のパフォーマンスを10点満点で採点する。   
 ガスリーは7位でスタートして33周目では7位だったが34周目にタイヤ 
 を交換し11位で復帰した後シューマッハがタイヤ交換で10位になる 
 が36周目に角田がクラッシュしセーフティカーが出たのでここで 
 タイヤ交換すれば7位に入賞出来たタイヤ交換が少し早かった
 返信する
 
 
010   2022/10/12(水) 03:40:58 ID:eu0J.Hkjp6    

角田、クラッシュまたやらかした。 
 ブレーキングポイントを見誤り、クラッシュって、かっこ悪すぎ。 
 タイヤ交換後のミス何度目だよ、マルコさん激おこだろ。 
 そうでなくともF1で2年目でまるで成長してないのに。 
 レースでよほど頑張らないとF1キャリアが来年で終わるぞ。
 返信する
 
 
011   2022/10/12(水) 03:44:19 ID:eu0J.Hkjp6    

↓ 
 赤牛のジジイが契約交渉して合意 
 ↓ 
 来年は念願のF1レギュラー参戦 
 ↓ 
 黒牛のエース契約解除で移籍OK 
 ↓ 
 アルピーヌが契約交渉して合意→来年は念願の上位チームでF1参戦   
 これでF1シートが2つ決定→残るF1シートはあと2つだけになった
 返信する
 
 
012   2022/10/12(水) 08:36:33 ID:5ovXeJA3H6    
日本のF1ファンは素晴らしいという話なのに 
 関係ない角田のことまたアホみたいにコピペしてる奴って 
 それでますます自分がチョンだと強調していることが分からないって 
 頭悪すぎだろw 
 まあ、角田ストーカーがチョンのニートってことは最初から分かりきってるけどなw 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 返信する
 
 
013   2022/10/12(水) 10:09:18 ID:bVUM1.OnYU    

ガスリーのアルピーヌ移籍は、レベルアップ+上位のチームへってことでまぁ理解できるけど、 
 そもそもあのチームってなんか根本的な欠陥があるようにしか見えんのだがな・・・   
 逃げていくドライバーが多くねぇか? 
 サインツとかリカルドとかアロンソとか・・・長く居るのは今のフランス人のオコンくらい
 返信する
 
 
015   2022/10/12(水) 17:00:11 ID:M6wzXypJAw    
>>13  腐ってもワークス。本来はチャンピオン争いしてなきゃいけないのに、 
 カスタマーの中団勢とコンスト4位を競っていること自体問題だろw
 返信する
 
 
016   2022/10/13(木) 00:43:38 ID:3Qog8vGrs2    
ベッテルは、インタビューのたびに 
 「鈴鹿のコースも大好きだけど、日本人も大好きなんだ」 
 と言ってたな。
 返信する
 
 
017   2022/10/13(木) 03:18:22 ID:8aYzONcdNc    

F1日本GPで女性ファンが涙 レーサーと愛溢れる対面に海外感動「見た中で最も美しい」   
 今季限りでの現役引退を表明しているセバスチャン・ベッテル(アストンマーチン)は6位。最後の鈴鹿へ感謝を示していたが、期間中には日本の女性ファンと交流。感激して涙するファンの姿が動画で公開されると、海外ファンからは「とっても素敵だわ」「セブ見た瞬間感情溢れてたね」などと反響が集まっている。   
  F1への愛が溢れる女性の姿に、感動した様子の海外ファンからは「今日見た中で最も美しい」「これは素晴らしいね。涙が出たよ」「夢だわ」「可愛すぎる。泣いた」「とっても素敵だわ」「観客は信じられないほど素晴らしかったよね」「セブ見た瞬間感情溢れてたね」などと涙した女性たちへの反響が集まっていた。    
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa2188752c1454240ce0...
 返信する
 
 
020   2022/10/13(木) 06:32:52 ID:cSU02VIXiE    
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
 日本のF1ファンは素晴らしいという話なのに 
 関係ない角田のことまたアホみたいにコピペしてる奴って 
 それでますます自分がチョンだと強調していることが分からないって 
 頭悪すぎだろw 
 まあ、角田ストーカーがチョンのニートってことは最初から分かりきってるけどなw   
 悔しいのう、悔しいのう、日本人が賞賛されて悔しいのうww 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 返信する
 
 
023   2022/10/13(木) 06:49:07 ID:Lm7d.74Ji6    
「日本にはいつも感謝」元巨人・マイコラス34歳が2ケタ勝利&地区優勝でメジャーを代表する投手となっていた「妻や子供と、いつか東京へ…」 
   「妻と子供たちに、いつかまた東京へ戻れたらいいなと、いつも話しているんだ。休暇か、ジャイアンツでプレーするためかは分からないけどね。日本で過ごした時間や、勉強になったこと、僕がいい選手になるためにサポートしてくれたこと全てに感謝している。日本のファンにはいつも感謝しているよ」    
https://number.bunshun.jp/articles/-/85492...
 返信する
 
 
024   2022/10/13(木) 07:03:34 ID:vpeZj5cOBs    
 
025   2022/10/13(木) 07:39:53 ID:q0CHxE1aGw    
F1関係者が歴史から消したい韓国グランプリ:チケット売れず観客席にカカシを設置 
   F1関係者がもっとも歴史から葬りたいと言われている、韓国グランプリについて紹介していきたいと思います。   
 F1ファンでなくても韓国グランプリの逸話はご存知が多いほど、悪い意味でF1の伝説として残されているほどです。   
 F1韓国グランプリで何が起こったのか!?韓国グランプリにまつわるエピソードを是非、堪能していってください。    
https://sellacar00.net/2149...
 返信する
 
 
029   2022/10/13(木) 12:45:22 ID:2hrUZV0Kok    
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑  
 日本のF1ファンは素晴らしいという話なのに  
 関係ない角田のことまたアホみたいにコピペしてる奴って  
 それでますます自分がチョンだと強調していることが分からないって  
 頭悪すぎだろw  
 まあ、角田ストーカーがチョンのニートってことは最初から分かりきってるけどなw    
 悔しいのう、悔しいのう、日本人が賞賛されて悔しいのうww  
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 返信する
 
 
031   2022/10/13(木) 19:15:57 ID:bVZSnYgMkk    
 
032   2022/10/13(木) 19:18:12 ID:bVZSnYgMkk    
 
033   2022/10/13(木) 19:20:21 ID:bVZSnYgMkk    
 
037   2022/10/14(金) 20:45:24 ID:jzrxkEaxyc    
 
038   2022/10/14(金) 20:47:38 ID:jzrxkEaxyc    
 
039   2022/10/14(金) 20:49:44 ID:jzrxkEaxyc    
 
041   2022/10/15(土) 09:08:01 ID:4ahTNq2d7k    
 
042   2022/10/15(土) 09:12:45 ID:4ahTNq2d7k    
 
043   2022/10/15(土) 09:14:58 ID:4ahTNq2d7k    
 
045   2022/10/16(日) 14:22:48 ID:66MYoEnet.    
 
046   2022/10/16(日) 14:24:52 ID:66MYoEnet.    
 
047   2022/10/16(日) 14:26:58 ID:66MYoEnet.    
 
049   2022/10/16(日) 18:27:21 ID:66MYoEnet.    
 
050   2022/10/16(日) 18:30:44 ID:66MYoEnet.    
 
051   2022/10/16(日) 18:33:16 ID:66MYoEnet.    
 
052   2022/10/16(日) 21:13:39 ID:JspoGpXkHY    
今となってはF1の黒歴史の韓国グランプリの表彰台のインタビューで、  
 ベッテルは次の日本グランプリについて「鈴鹿は大好きなコースだし、日本のファンも素晴らしいんだ」って言ってたけど、  
 あれ韓国のテレビで通訳されてたのかな?w
 返信する
 
 
054   2022/10/16(日) 23:46:38 ID:66MYoEnet.    
 
055   2022/10/16(日) 23:48:48 ID:66MYoEnet.    
 
056   2022/10/16(日) 23:50:52 ID:66MYoEnet.    
 
058   2022/10/17(月) 05:24:25 ID:abLOVpyuhw    
 
059   2022/10/17(月) 05:27:07 ID:abLOVpyuhw    
 
060   2022/10/17(月) 05:29:47 ID:abLOVpyuhw    
 
061   2022/10/18(火) 02:18:56 ID:q/sk3dYvIg    
  F1ベッテル、最後の鈴鹿でガレージに持ちこんだ“日の丸国旗”に感動の声「涙出た」    
  ガレージ内に佇むベッテルのマシン。そこにかけられた日の丸の旗にはドイツ語で「Danke Seb(ありがとう、セブ)」、日本語で「ありがとう 鈴鹿」と書かれ、日の丸の中央にはベッテルの固定ナンバー「5」があしらわれている。旗には日本語や英語、その他各国の言葉でベッテルへの感謝と、これまでの功績を称えるメッセージがびっしりと書き込まれている。    
  画像を公開したアストンマーチンF1公式ツイッターは「最後のスズカ」と文面に記載。日本のファンから書き込まれたメッセージを見た海外ファンは感動した様子。様々な反響が寄せられていた。    
 「泣いてる。本当に悲しい」  
 「スズカも雨で私のリビングルームも(涙の)雨よ」  
 「涙出た」  
 「アメージングね」  
 「むせび泣いてる」  
 「日本のファンは最高ね」  
 「信じられない。日本のファンを尊敬する」     
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23000724.....
 返信する
 
 
063   2022/10/19(水) 16:10:08 ID:jYjqS9b/Dk    
 
064   2022/10/19(水) 16:14:25 ID:jYjqS9b/Dk    
 
065   2022/10/19(水) 16:18:11 ID:jYjqS9b/Dk    
 
067   2022/10/20(木) 06:26:59 ID:rhw.DwAUrE    
 
068   2022/10/20(木) 06:29:32 ID:rhw.DwAUrE    
 
069   2022/10/20(木) 06:31:39 ID:rhw.DwAUrE    
 
071   2022/10/20(木) 14:58:46 ID:ocTgSKUCNw    
 
072   2022/10/20(木) 15:01:00 ID:ocTgSKUCNw    
 
073   2022/10/20(木) 15:03:44 ID:ocTgSKUCNw    
 
074   2022/10/21(金) 05:07:24 ID:B7UtBPzoXg    
デ・フリーズに日本のファンの印象について質問すると、彼は地元オランダのファンを引き合いに出しながら次のように語った。 
   「日本は素晴らしい。本当にね」   
 「みんな親切で礼儀正しい。ここにいるだけで楽しいんだ」   
 「昨日はパドッククラブで(日本のファンとオランダのファンについて)比較をした。もちろんオランダにもファンはたくさんいるし、たくさんのオレンジを見かける。そしてみんながマックス(フェルスタッペン)が好きでレース自体も好き。だから彼らが気を悪くしなければいいけど、日本の人たちは本当に礼儀正しくて親切なんだ。来年はもっとあたたかい歓迎を受けられると嬉しいね」    
https://jp.motorsport.com/f1/news/de-vries-on-tsunoda-ja...
 返信する
 
 
075   2022/10/21(金) 05:30:33 ID:y.waE/l1UY    
 
076   2022/10/21(金) 05:36:43 ID:y.waE/l1UY    
 
077   2022/10/21(金) 05:39:46 ID:y.waE/l1UY    
 
078   2022/10/21(金) 12:56:23 ID:pXNuulTJYw    

F1ベッテル、最後の鈴鹿でガレージに持ちこんだ“日の丸国旗”に感動の声「涙出た」    
  ガレージ内に佇むベッテルのマシン。そこにかけられた日の丸の旗にはドイツ語で「Danke Seb(ありがとう、セブ)」、日本語で「ありがとう 鈴鹿」と書かれ、日の丸の中央にはベッテルの固定ナンバー「5」があしらわれている。旗には日本語や英語、その他各国の言葉でベッテルへの感謝と、これまでの功績を称えるメッセージがびっしりと書き込まれている。    
  画像を公開したアストンマーチンF1公式ツイッターは「最後のスズカ」と文面に記載。日本のファンから書き込まれたメッセージを見た海外ファンは感動した様子。様々な反響が寄せられていた。    
 「泣いてる。本当に悲しい」  
 「スズカも雨で私のリビングルームも(涙の)雨よ」  
 「涙出た」  
 「アメージングね」  
 「むせび泣いてる」  
 「日本のファンは最高ね」  
 「信じられない。日本のファンを尊敬する」     
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23000724.....
 返信する
 
 
079   2022/10/21(金) 13:46:55 ID:y.waE/l1UY    
 
080   2022/10/21(金) 13:49:15 ID:y.waE/l1UY    
 
081   2022/10/21(金) 13:52:07 ID:y.waE/l1UY    
 
082   2022/10/28(金) 12:06:56 ID:CEbUQo4gSU    
デ・フリーズに日本のファンの印象について質問すると、彼は地元オランダのファンを引き合いに出しながら次のように語った。 
   「日本は素晴らしい。本当にね」   
 「みんな親切で礼儀正しい。ここにいるだけで楽しいんだ」   
 「昨日はパドッククラブで(日本のファンとオランダのファンについて)比較をした。もちろんオランダにもファンはたくさんいるし、たくさんのオレンジを見かける。そしてみんながマックス(フェルスタッペン)が好きでレース自体も好き。だから彼らが気を悪くしなければいいけど、日本の人たちは本当に礼儀正しくて親切なんだ。来年はもっとあたたかい歓迎を受けられると嬉しいね」    
https://jp.motorsport.com/f1/news/de-vries-on-tsunoda-ja...
 返信する
 
 
083   2022/10/28(金) 16:25:36 ID:DsMEt3ROkw    
 
084   2022/10/28(金) 16:28:34 ID:DsMEt3ROkw    
 
085   2022/10/28(金) 16:31:19 ID:DsMEt3ROkw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:62 
削除レス数:23 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本のモタスポファンは最高
 
レス投稿