レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ルーキー9年目 VS ルーキー13年目 本田軍団対決 vol.1
▼ページ最下部
001   2023/07/12(水) 13:06:55 ID:0BT5qLI8.k   
 
 
002   2023/07/19(水) 15:18:30 ID:gorteZCWuA    
おい、来年世界タイトルが獲れると 
 したら引退はしないとか言ってるな 
 身の程知らず過ぎるぞ
 返信する
 
 
003   2023/07/23(日) 05:01:28 ID:VuxgdLhLjQ    
何度も勝ってるドライバーだし・・ルーキー9年目には厳しい相手w 
   ポール 黒ハゲ 黒ベンツ(通算104回目のポール) 
 2位 ルーキー9年目 赤牛本田 
 9位 ルーキー13年目 赤牛本田 
 13位 ルーキー13年目 黒牛本田
 返信する
 
 
004   2023/07/24(月) 12:01:35 ID:tZll3jjYnA    
どうよ、ワンスリーフィニッシュだぞ! 
 あの枕連本田とタイ記録の開幕11連勝   
 1位 ルーキー9年目 赤牛本田(7連勝で今季9勝の通算44勝) 
 3位 ルーキー13年目 赤牛本田(ドライバー・オブ・ザ・デイ) 
 13位 ルーキー13年目 黒牛本田
 返信する
 
 
005   2023/07/25(火) 15:32:18 ID:psOm9Ygih6    

ルーキー5年目のやらかしバカと 
 ルーキー9年目の王者のコント   
 バカ「シャンパン噴射~!」 
 ウリャ~!ドン!プシャ~! 
 グラグラ・・ガッシャーン! 
 バカ「え?・・あぁ~・・」   
 バカ「ゴメン・・やってもうた」 
 王者「え・・?何の話だ・・?」 
 バカ「お前のトロフィー壊した」 
 王者「は?・・うわっマジかよ」 
 バカ「ゴメンわざとじゃ無いよ」 
 王者「やっちまったな~アハハ」
 返信する
 
 
006   2023/07/26(水) 12:03:25 ID:dJUQMS9wOc    
お~い、マルコ爺がルーキー13年目について 
   赤牛の方→「今週末は良いパフォーマンスを見せた。巧みなオーバーテイクでとてもいいレースをした。 
 理想的なラインからたびたび外れていなければ、最後にはノリスをオーバーテイクできたはずだ」   
 黒牛の方→「いいパフォーマンスだった。スタート時のアクシデントで3、4つ順位を落としたが、13位は 
 初レースとしては上出来だ。彼はチームにポジティブさを取り戻した。彼の起用はうまくいった」   
 って褒めてたよ~
 返信する
 
 
007   2023/07/28(金) 15:31:55 ID:wzacuExUsA    
 
008   2023/07/29(土) 14:27:45 ID:u8vNxKJAjQ    
 
010   2023/07/29(土) 17:19:25 ID:Cswc.biNV2    
 
011   2023/07/30(日) 10:47:28 ID:iNt90/nJ5U    
 
012   2023/07/30(日) 11:55:21 ID:2hyw47cUB6    
 
036   2023/08/02(水) 13:05:35 ID:IRS6KzOc3k    
角田はスプリントは捨てて「本番」のレースに照準を合わせてドライセッティングだったからな。
 返信する
 
 
037   2023/08/02(水) 13:21:35 ID:Z1QZUe8FNs    
 
044   2023/08/02(水) 17:48:03 ID:jt7HVmqplk    
 
050   2023/08/03(木) 07:39:28 ID:dDm59KW2O.    
自分の投稿が最新じゃないと気が済まない病気ってあるんだな。。。
 返信する
 
 
095   2023/08/10(木) 16:28:49 ID:PLkltnLzR.    

また優勝トロフィーを壊されたw   
 予選1位のエースがギアボックス交換ペナ受け6位スタートに 
 なるが予選3位のセカンドが1周目にトップに立ち9周目に 
 エースが2位に浮上してワンツー体制17周目にエースが 
 トップに浮上し優勝して8連勝で今季10勝の通算45勝 
 赤牛本田は枕連本田を上回る新記録の開幕12連勝   
 大満足の結果に浮かれる赤牛軍団だったが何と 
 恒例の乾杯ダッシュでトロフィーを壊してしまう 
 高齢のマルコ爺が咄嗟に優勝と2位の個人トロフィー 
 を守るが優勝したコンストラクターに与えられる優勝 
 トロフィーはアホが倒したピットボードの餌食になった   
 やっちまったなぁ~w
 返信する
 
 
123   2023/08/28(月) 18:33:57 ID:Btih55Jkms    

F1阿蘭陀GP決勝   
 1位 最強ヤング 赤牛本田 
 2位 最速ヤング 緑ベンツ 
 3位 瓦斯理 青ルノー 
 4位 チョコ(笑) 赤牛本田 
 5位 濃髭 紅跳馬 
 6位 黒ハゲ 黒ベンツ 
 7位 壊し屋 橙ベンツ 
 8位 タイ人 青ベンツ 
 9位 雄蚊 橙ベンツ 
 10位 薄笑顔 青ルノー 
 11位 乱酢 緑ベンツ 
 12位 白髪 蓮跳馬 
 13位 コンビニ 黒牛本田 
 14位 茶ハゲ 蛇跳馬 
 15位 半島人 黒牛本田 
 16位 毛瓶 蓮跳馬 
 17位 人形顔 黒ベンツ 
 リタイア 中国人 蛇跳馬 
 リタイア モナコ人 紅跳馬 
 リタイア 米国人 青ベンツ   
 最強ヤングは9連勝で今季13戦中11勝の通算46勝 
 母国GP3連勝(3戦連続ポール・トゥ・ウィン) 
 赤牛本田は開幕13連勝で去年からは14連勝 
 2位入賞の最速ヤングは5戦振りの表彰台 
 でドライバー・オブ・ザ・デイ受賞 
 ファステストラップも記録した
 返信する
 
 
153   2023/11/01(水) 07:28:14 ID:HZCwEDqNLM    

F1メキシコシティGP決勝   
 01. フェルスタッペン(レッドブル) 
 02. ハミルトン(メルセデス) 
 03. ルクレール(フェラーリ) 
 04. サインツ(フェラーリ) 
 05. ノリス(マクラーレン) 
 06. ラッセル(メルセデス) 
 07. リカルド(アルファタウリ) 
 08. ピアストリ(マクラーレン) 
 09. アルボン(ウィリアムズ) 
 10. オコン(アルピーヌ) 
 11. ガスリー(アルピーヌ) 
 12. 角田(アルファタウリ) 
 13. ヒュルケンベルグ(ハース) 
 14. ボッタス(アルファロメオ) 
 15. 周(アルファロメオ) 
 16. サージェント(ウィリアムズ)※リタイアだが完走扱い 
 17. ストロール(アストンマーチン)※リタイアだが完走扱い   
 フェルスタッペンは予選3位からスタートして 
 すぐトップに立ち今季16勝目で通算51勝目 
 リカルドは予選4位から1ストップで赤旗 
 が不利に働いたが7位入賞でチームは 
 コンスト10位から8位に浮上した
 返信する
 
 
155   2023/11/02(木) 23:16:21 ID:K4tI9WyvKo    

メキシコシティGP決勝   
 赤牛ファミリーの勝ち組 
 1位 フェルスタッペン(レッドブル) 
 4位 サインツ(元トロロッソ) 
 7位 リカルド(アルファタウリ) ←復活ヽ(^Д^*)/ キター 
 9位 アルボン(元レッドブル)   
 リカルドは1ストップ戦略で7位入賞6ポイントget 
 今年のアルファタウリのベストリザルトを記録!   
 リカルド 
 赤旗後にハードで順位をあまり落とさず良かった 
 ノリスを先に行かせラッセルを捕まえたら近づけ 
 ると計算したら最終周に実現したが抜けなかった   
 赤牛ファミリーの負け組  
 11位 ガスリー(元アルファタウリ)  
 12位 チョン顔(アルファタウリ) ←m9(^Д^)プギャー 
 リタイア ペレス(レッドブル)   
 チョン顔 
 ダニエルのポイント獲得を祝福するニダ車が調子 
 良いのに接触事故で順位を落とし申し訳ないニダ 
 終盤はタイヤが苦しくなり早く抜きたかったニダ   
 (`∀´)  勝ち組リカルド!負け組チョン顔!! 
 m9  9m
 返信する
 
 
159   2023/11/05(日) 21:05:25 ID:IurXAU5X2A    

いい加減しとけよ 
 ゴミクズニート野郎
 返信する
 
 
160   2023/11/05(日) 21:47:11 ID:/3yQIv8G5A    

F1メキシコシティGP決勝   
 01. フェルスタッペン(レッドブル) 
 02. ハミルトン(メルセデス) 
 03. ルクレール(フェラーリ) 
 04. サインツ(フェラーリ) 
 05. ノリス(マクラーレン) 
 06. ラッセル(メルセデス) 
 07. リカルド(アルファタウリ) 
 08. ピアストリ(マクラーレン) 
 09. アルボン(ウィリアムズ) 
 10. オコン(アルピーヌ) 
 11. ガスリー(アルピーヌ) 
 12. 角田(アルファタウリ) 
 13. ヒュルケンベルグ(ハース) 
 14. ボッタス(アルファロメオ) 
 15. 周(アルファロメオ) 
 16. サージェント(ウィリアムズ)※リタイアだが完走扱い 
 17. ストロール(アストンマーチン)※リタイアだが完走扱い   
 フェルスタッペンは予選3位からスタートして 
 すぐトップに立ち今季16勝目で通算51勝目 
 リカルドは予選4位から1ストップで赤旗 
 が不利に働いたが7位入賞でチームは 
 コンスト10位から8位に浮上した
 返信する
 
 
161   2023/11/05(日) 21:49:37 ID:g/FH4yYxwY    

メキシコシティGP決勝   
 赤牛ファミリーの勝ち組 
 1位 フェルスタッペン(レッドブル) 
 4位 サインツ(元トロロッソ) 
 7位 リカルド(アルファタウリ) ←復活ヽ(^Д^*)/ キター 
 9位 アルボン(元レッドブル)   
 リカルドは1ストップ戦略で7位入賞6ポイントget 
 今年のアルファタウリのベストリザルトを記録!   
 リカルド 
 赤旗後にハードで順位をあまり落とさず良かった 
 ノリスを先に行かせラッセルを捕まえたら近づけ 
 ると計算したら最終周に実現したが抜けなかった   
 赤牛ファミリーの負け組  
 11位 ガスリー(元アルファタウリ)  
 12位 チョン顔(アルファタウリ) ←m9(^Д^)プギャー 
 リタイア ペレス(レッドブル)   
 チョン顔 
 ダニエルのポイント獲得を祝福するニダ車が調子 
 良いのに接触事故で順位を落とし申し訳ないニダ 
 終盤はタイヤが苦しくなり早く抜きたかったニダ   
 (`∀´)  勝ち組リカルド!負け組チョン顔!! 
 m9  9m
 返信する
 
 
168   2023/11/30(木) 20:46:22 ID:STtOlV1jVA    
2023年最終戦アブダビGP 
   角田   予選  6位 決勝  8位 
 リカルド 予選15位 決勝11位   
 角田はドライバーズ・オブ・ザ・デイに選ばれる
 返信する
 
 
169   2023/12/01(金) 00:30:57 ID:aT9BreAxGc    

F1メキシコシティGP決勝   
 01. フェルスタッペン(レッドブル) 
 02. ハミルトン(メルセデス) 
 03. ルクレール(フェラーリ) 
 04. サインツ(フェラーリ) 
 05. ノリス(マクラーレン) 
 06. ラッセル(メルセデス) 
 07. リカルド(アルファタウリ) 
 08. ピアストリ(マクラーレン) 
 09. アルボン(ウィリアムズ) 
 10. オコン(アルピーヌ) 
 11. ガスリー(アルピーヌ) 
 12. 角田(アルファタウリ) 
 13. ヒュルケンベルグ(ハース) 
 14. ボッタス(アルファロメオ) 
 15. 周(アルファロメオ) 
 16. サージェント(ウィリアムズ)※リタイアだが完走扱い 
 17. ストロール(アストンマーチン)※リタイアだが完走扱い   
 フェルスタッペンは予選3位からスタートして 
 すぐトップに立ち今季16勝目で通算51勝目 
 リカルドは予選4位から1ストップで赤旗 
 が不利に働いたが7位入賞でチームは 
 コンスト10位から8位に浮上した
 返信する
 
 
170   2023/12/01(金) 00:33:05 ID:aT9BreAxGc    

メキシコシティGP決勝   
 赤牛ファミリーの勝ち組 
 1位 フェルスタッペン(レッドブル) 
 4位 サインツ(元トロロッソ) 
 7位 リカルド(アルファタウリ) ←復活ヽ(^Д^*)/ キター 
 9位 アルボン(元レッドブル)   
 リカルドは1ストップ戦略で7位入賞6ポイントget 
 今年のアルファタウリのベストリザルトを記録!   
 リカルド 
 赤旗後にハードで順位をあまり落とさず良かった 
 ノリスを先に行かせラッセルを捕まえたら近づけ 
 ると計算したら最終周に実現したが抜けなかった   
 赤牛ファミリーの負け組  
 11位 ガスリー(元アルファタウリ)  
 12位 チョン顔(アルファタウリ) ←m9(^Д^)プギャー 
 リタイア ペレス(レッドブル)   
 チョン顔 
 ダニエルのポイント獲得を祝福するニダ車が調子 
 良いのに接触事故で順位を落とし申し訳ないニダ 
 終盤はタイヤが苦しくなり早く抜きたかったニダ   
 (`∀´)  勝ち組リカルド!負け組チョン顔!! 
 m9  9m
 返信する
 
 
171   2023/12/01(金) 11:44:48 ID:s.YXEooTbs    

2023年最終戦アブダビGP   
 角田   予選 6位 決勝 8位 
 リカルド 予選15位 決勝11位   
 角田はダントツの得票率でドライバーズ・オブ・ザ・デイに選ばれる。 
 F1公式のパワーランキングでも3位となる。   
 リカルドは焦っているだろうな。
 返信する
 
 
172   2023/12/01(金) 13:47:07 ID:5/hCSM66HY    

F1メキシコシティGP決勝   
 01. フェルスタッペン(レッドブル) 
 02. ハミルトン(メルセデス) 
 03. ルクレール(フェラーリ) 
 04. サインツ(フェラーリ) 
 05. ノリス(マクラーレン) 
 06. ラッセル(メルセデス) 
 07. リカルド(アルファタウリ) 
 08. ピアストリ(マクラーレン) 
 09. アルボン(ウィリアムズ) 
 10. オコン(アルピーヌ) 
 11. ガスリー(アルピーヌ) 
 12. 角田(アルファタウリ) 
 13. ヒュルケンベルグ(ハース) 
 14. ボッタス(アルファロメオ) 
 15. 周(アルファロメオ) 
 16. サージェント(ウィリアムズ)※リタイアだが完走扱い 
 17. ストロール(アストンマーチン)※リタイアだが完走扱い   
 フェルスタッペンは予選3位からスタートして 
 すぐトップに立ち今季16勝目で通算51勝目 
 リカルドは予選4位から1ストップで赤旗 
 が不利に働いたが7位入賞でチームは 
 コンスト10位から8位に浮上した
 返信する
 
 
173   2023/12/01(金) 13:49:13 ID:5/hCSM66HY    

メキシコシティGP決勝   
 赤牛ファミリーの勝ち組 
 1位 フェルスタッペン(レッドブル) 
 4位 サインツ(元トロロッソ) 
 7位 リカルド(アルファタウリ) ←復活ヽ(^Д^*)/ キター 
 9位 アルボン(元レッドブル)   
 リカルドは1ストップ戦略で7位入賞6ポイントget 
 今年のアルファタウリのベストリザルトを記録!   
 リカルド 
 赤旗後にハードで順位をあまり落とさず良かった 
 ノリスを先に行かせラッセルを捕まえたら近づけ 
 ると計算したら最終周に実現したが抜けなかった   
 赤牛ファミリーの負け組  
 11位 ガスリー(元アルファタウリ)  
 12位 チョン顔(アルファタウリ) ←m9(^Д^)プギャー 
 リタイア ペレス(レッドブル)   
 チョン顔 
 ダニエルのポイント獲得を祝福するニダ車が調子 
 良いのに接触事故で順位を落とし申し訳ないニダ 
 終盤はタイヤが苦しくなり早く抜きたかったニダ   
 (`∀´)  勝ち組リカルド!負け組チョン顔!! 
 m9  9m
 返信する
 
 
330   2024/06/20(木) 14:47:07 ID:nafoTa2/Pk    

2024年F1第9戦カナダGP 
 フリー走行1回目   
 11位:リカルド 
 12位:角田   
 wwwww   
 フリー走行2回目   
 5位:リカルド 
 8位:角田   
 wwwww   
 フリー走行3回目   
 6位:リカルド 
 15位:角田   
 wwwww   
 予選   
 5位:リカルド 
 8位:角田   
 wwwww   
 予選Q3終了間際にリカルドがトップと0.178秒差 
 のタイムを出し4位となるが角田は8位に終わる   
 その後7位だったフェルスタッペンがトップと 
 同タイムで2位に浮上しリカルドは5位となる   
 リカルドは今年のRBの予選最高位を記録した 
 (以前スプリントでも最高位を記録している)   
 ダニエル・リカルド:カナダGP予選5位   
 「今日はとても満足している。本当によい週末で、とても楽しく、 
 全てがうまくいっている週末のひとつだ。ポールポジションから 
 0.2秒以内なので、今日はそうではないが、フロントローになる事 
 もある。競争力があり、マシンの感触がよいのは嬉しい。Q3では、 
 ウォームアップを速く走る事が重要で、それができたのでアタック 
 で十分な自信が持てた。アタックをまとめる事ができてよかったが、 
 意外ではない。このような気分の時は、こうした事ができる。自分 
 の力を発揮できた事は嬉しいが、チームのお陰でもある。2台共に 
 Q3に進出して、非常によい結果で報いる事ができたので嬉しい。」
 返信する
 
 
331   2024/06/20(木) 14:49:47 ID:nafoTa2/Pk    

F1第9戦加奈陀GP   
 決勝スタート順位   
 01. 英国人(黒ベンツ)   
 02. 阿蘭陀人(赤牛ホンダ )   
 03. 英国人(橙ベンツ)   
 04. 豪州人(橙ベンツ)   
 05. 豪州人(青牛ホンダ)   
 06. 西班牙人(緑ベンツ)   
 07. 黒人(黒ベンツ)   
 08. 半島人(青牛ホンダ)   
 09. 加奈陀人(緑ベンツ)   
 10. 泰国人(青ベンツ)   
 11. 摩納哥人(紅跳馬)   
 12. 西班牙人(紅跳馬)   
 13. 米国人(青ベンツ)   
 14. 丁抹人(黒跳馬)   
 15. 仏蘭西人(青ルノー)   
 16. 墨西哥人(赤牛ホンダ )   
 17. 芬蘭土人(緑跳馬)   
 18. 独逸人(黒跳馬)   
 19. 中国人(緑跳馬)   
 20. 仏蘭西人(青ルノー)   
 wwwww          
 返信する
 
 
332   2024/06/20(木) 14:52:34 ID:nafoTa2/Pk    

2年前のカナダGPは残り22周の時に 
 セクター1でアクシデント黄旗提示   
 角田の車がバリアに衝突した光景が 
 突然テレビに映し出されてビックリ   
 角田はタイヤ交換後にピットロード 
 最後のコーナーを曲がれず直進して   
 バリアに衝突してリタイアしていた   
 今回のカナダGPでは残り5周の時に 
 セクター2でアクシデント黄旗提示   
 テレビ画面左のドライバー順位で 
 角田が14位にダウンしてビックリ   
 オコンを追走する角田がコーナー 
 を曲がれず直進してバリアに衝突   
 かと思ったらギリギリで回避する 
 がスピンして後ろ向きにコースに   
 戻ると後続車(ハースのヒュルケン 
 ベルグ)が接近しヤバいと思ったら   
 後続車がギリギリで回避して衝突 
 を免れるがヒュルケンベルグ曰く   
 僅か数ミリ差の危機回避であった   
 二年前は前代未聞の醜態を晒して 
 今回は後続車を衝突の危険に晒す   
 更に国歌斉唱に遅刻してチームが 
 一万ユーロの罰金を支払う羽目に   
 醜態を晒し傍迷惑な角田情けない      
 返信する
 
 
333   2024/06/20(木) 14:55:32 ID:nafoTa2/Pk    

2024年F1第9戦カナダGP 
 決勝   
 8位:リカルド 
 14位:角田   
 wwwww   
 決勝終盤にRB勢はダブル入賞目前だったが残り 
 5周で角田がコースオフしバリア目前でスピン 
 後ろ向きにコースに戻るが後続車が上手く避け 
 衝突事故は回避したが角田は14位に転落する 
 リカルドは5秒タイムペナルティなどで一旦は 
 ポイント圏外に順位を落とすが追い上げ8位   
 ダニエル・リカルド:カナダGP決勝8位   
 「あらゆる条件を考ると、最初からよい週末だった。 
 そして、このようなクレイジーなレースを、ポイント 
 獲得で終えることができて嬉しい。ジャンプスタート 
 でペナルティを受けたが、クラッチの問題だ。インタ 
 ーミディエイトタイヤに交換する為にピットインした 
 時、走り続けたマシンに何台か抜かれ、新しいタイヤ 
 をあまり活用できなかった。終盤にトラックが乾いて 
 ミディアムに交換すると、数台のマシンを追い抜いて 
 トップ10に戻る事ができて少しほっとした。」   
 角田裕毅:カナダGP決勝14位   
 「今日は自分のミス、愚かな動きだった。チームには 
 申し訳なく思っている。彼らは間違いなく戦略につい 
 て正しい決断を下し、よい仕事をした。古いインター 
 ミディエイトで走るのは簡単ではなかったが、大丈夫 
 だと感じていた。また、ドライタイヤに交換するタイ 
 ミングも適切だった。フリー走行から予選に向けては 
 好転できたのはよかったが、今日は期待外れだったし 
 こういう形でレースを終えるべきではなかった。」
 返信する
 
 
334   2024/06/20(木) 14:57:43 ID:nafoTa2/Pk    

F1第9戦加奈陀GP   
 F1公式評価順位   
 6位:豪州人(青牛ホンダ) 
 圏外:半島人(青牛ホンダ)   
 wwwww   
 評価、所属、結果、点数   
 01. 阿蘭陀人(赤牛ホンダ、優勝、9.0点 )   
 02. 英国人(橙ベンツ、2位、8.8点)   
 03. 英国人(黒ベンツ、3位、8.2点)   
 04. 豪州人(橙ベンツ、5位、7.8点)   
 04. 仏蘭西人(青ルノー、9位、7.8点)   
 06. 豪州人(青牛ホンダ、8位、7.4点)   
 07. 西班牙人(緑ベンツ、6位、7.2点)   
 07. 泰国人(青ベンツ、DNF、7.2点)   
 09. 仏蘭西人(青ルノー、10位、7.0点)   
 10. 黒人(黒ベンツ、4位、6.8点)   
 圏外. 半島人(青牛ホンダ、14位、5.0点?)   
 wwwww     
 青牛ホンダの豪州人は十年前に初優勝した 
 懐かしい思い出の地でフリー走行一回目も   
 二回目も三回目も予選も決勝も青牛ホンダ 
 の半島人を上回るパフォーマンスを見せた   
 予選は5位とRBの今年最高の順位を獲得し 
 スプリントでの4位に迫るパフォーマンス   
 決勝はクラッチの問題でタイムペナルティ 
 を受け今年のRB持病のスタート出遅れも   
 影響し一旦は入賞圏外まで転落するが追い 
 上げ8位に入賞するパフォーマンスを見せた
 返信する
 
 
335   2024/06/20(木) 15:00:18 ID:nafoTa2/Pk    

F1第9戦加奈陀GP   
 決勝結果   
 01. 阿蘭陀人(赤牛ホンダ )   
 02. 英国人(橙ベンツ)   
 03. 英国人(黒ベンツ)   
 04. 黒人(黒ベンツ)   
 05. 豪州人(橙ベンツ)   
 06. 西班牙人(緑ベンツ)   
 07. 加奈陀人(緑ベンツ)   
 08. 豪州人(青牛ホンダ)   
 09. 仏蘭西人(青ルノー)   
 10. 仏蘭西人(青ルノー)   
 11. 独逸人(黒跳馬)   
 12. 丁抹人(黒跳馬)   
 13. 芬蘭土人(緑跳馬)   
 14. 半島人(青牛ホンダ)   
 15. 中国人(緑跳馬)   
 DNF. 西班牙人(紅跳馬)   
 DNF. 泰国人(青ベンツ)   
 DNF. 墨西哥人(赤牛ホンダ )   
 DNF. 摩納哥人(紅跳馬)   
 DNF. 米国人(青ベンツ)   
 wwwww           
 返信する
 
 
337   2025/10/29(水) 08:09:32 ID:N6QBqVqtjM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:79 KB
有効レス数:35 
削除レス数:302 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ルーキー9年目 VS ルーキー13年目 本田軍団対決 vol.1
 
レス投稿