レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ついに・・
▼ページ最下部
001   2013/05/14(火) 23:37:09 ID:4V9YRhF12k   
 
 
002   2013/05/14(火) 23:39:50 ID:QcAkXNT4RM    

発表されてからスレ立てても遅くはないよ
 返信する
 
 
003   2013/05/15(水) 01:03:47 ID:BaUmfdl9Ko    
 
004   2013/05/15(水) 01:22:06 ID:UmFLwwiaFM    
 
005   2013/05/15(水) 01:58:33 ID:r9Th76t0xE    
 
006   2013/05/15(水) 02:23:40 ID:BaUmfdl9Ko    
 
007   2013/05/15(水) 04:55:16 ID:sK5/.YY7pg    
きてます!!! 
 HONDAきてるよ!!!
 返信する
 
 
008   2013/05/15(水) 10:39:33 ID:VFTQidqlWc    
 
009   2013/05/15(水) 12:57:44 ID:TBiTf.kors    
 
010   2013/05/15(水) 14:00:32 ID:OeI3rewjrk    
マクラーレンに無償提供。ルノー、ザウバーにカスタマーという噂あるね。 
 今まで見たく日本人ドライバー押し込むのかな?   
 2年先だとカムイは候補となるだろうけどトヨタだったしどうなんだろ? 
 それともタキの秘蔵っこあたり?
 返信する
 
 
011   2013/05/15(水) 15:02:31 ID:57OWcGqizY    
 
012   2013/05/15(水) 17:05:39 ID:H//QAdcL5E    
 
013   2013/05/15(水) 17:14:50 ID:A6GmV0sMXs    
日本人で可夢偉以外に今売り出し中の若手というと笹原右京あたり? 
 でもまだF1乗るには早いか
 返信する
 
 
014   2013/05/15(水) 18:10:34 ID:H//QAdcL5E    
 
015   2013/05/15(水) 19:30:21 ID:pe8VZM6i.U:au    
>>10 ルノーは無ぇだろ、ルノーは。 
 どんな噂なんだよ、それ。教えてくれよ。
 返信する
 
 
016   2013/05/15(水) 19:59:57 ID:H//QAdcL5E    
 
017   2013/05/16(木) 01:15:31 ID:WfQCXvvjCU    
ルノー積んでるとこが 
 ホンダに変えるってんならわかるけどな
 返信する
 
 
018   2013/05/16(木) 01:25:39 ID:crXh46qAPM    
 
019   2013/05/16(木) 01:37:10 ID:phzKxi2oVA    
 
020   2013/05/16(木) 01:48:59 ID:crXh46qAPM    
>>19  じゃ、お前が伸ばしてね   
 みんな、19さんが目一杯伸ばしてくれるそうなんで楽しんでねー
 返信する
 
 
021   2013/05/16(木) 04:08:28 ID:lahXaruw4w    

2期の栄光に泥を塗った3期の汚名を挽回してもらいたいね
 返信する
 
 
022   2013/05/16(木) 04:10:56 ID:Wb7HHlXdko    
 
023   2013/05/16(木) 10:32:38 ID:0FNgsYBFo.    
 
024   2013/05/16(木) 15:54:31 ID:iyugYT9Zj6    
セカンドドライバーにアシモを乗せるとかでないと 
 へたれホンダなんて応援しない
 返信する
 
 
025   2013/05/16(木) 16:06:24 ID:w5rJPQW30A    
何でマクラーレンなの?ここから打ち壊して殴り込んでくれないかな。
 返信する
 
 
026   2013/05/16(木) 17:27:38 ID:crXh46qAPM    

やっぱこっちで書きます、、、m(_ _)m   
 いやいや、、、ユーストの会見で伊藤社長から「マクラーレン・ホンダ」って言葉出た時 
 サブイボってかゾックゾク来ちゃいました!!! 
 マクラーレン、近いうちにオレンジ色に原点回帰らしいからカラーリングも楽しみ♪
 返信する
 
 
027   2013/05/16(木) 17:58:09 ID:IBeEUFiH.E    
 
028   2013/05/16(木) 18:10:24 ID:fJiwc1yYO6    
どうせ3年後にはまた「涙の」撤退だろ。 
 もう日本人として恥ずかしいわ。 
 今のホンダは先人たちの作った技術以外には節操もプライドもないクソみてーな会社。
 返信する
 
 
029   2013/05/16(木) 18:24:04 ID:Ns3fSEgXbo    
と、F1に参戦する日本企業を貶すのが目的の 
   偽日本人が申しております。
 返信する
 
 
030   2013/05/16(木) 18:46:14 ID:crXh46qAPM    
涙の撤退だろうが、勇気ある撤退だろうがいいじゃない。 
 こうして力蓄えてまた参戦するんだから。 
 参戦てか勝ちに行くんだから。
 返信する
 
 
031   2013/05/16(木) 19:32:50 ID:cV61i4PCls    
>>28みたいな人ってどんな人生送ってるのかね? 
 人が何かにチャレンジするって時に 
 端っから否定ってマジで終わってる 
 こういう人って自分は何もチャレンジしないんだよね
 返信する
 
 
032   2013/05/16(木) 19:46:43 ID:Vve7kVWKcE    
 
033   2013/05/16(木) 20:12:48 ID:v37n0O5XLA    
初年度から昔みたいに圧倒的な性能出せれば 
 2016年から日本人ドライバー採用ありかな? 
 日本人でないとつまらんよ
 返信する
 
 
034   2013/05/16(木) 20:16:56 ID:crXh46qAPM    
 
035   2013/05/16(木) 20:42:26 ID:Mwn2E1Cj1w    
 
036   2013/05/16(木) 20:51:59 ID:muV69kr/1k    
 
037   2013/05/16(木) 21:22:56 ID:crXh46qAPM    
ペレスはスルーってかいいとしてもバトンはどうすんだろうね? 
 再来年は35歳?36歳?乗ってないかな?
 返信する
 
 
038   2013/05/16(木) 22:00:35 ID:UoW7DfofDg    
もう単なる部品の一つに成り下がったエンジンだけの参戦なんて何の意味もない。 
   ていうか日本人は何時まで経っても縁の下の力持ち(踏み台)になるのがすきだねーw
 返信する
 
 
039   2013/05/16(木) 22:13:16 ID:dOJEq1T/ho    
 
040   2013/05/16(木) 22:14:14 ID:cH1q90s/uk    
>>38  君の書き込みこそ何の意味も無いよ 
 人が何かに全力で挑戦する時は美しいものさ   
 君にはその美しさがあるかい?
 返信する
 
 
041   2013/05/16(木) 22:16:00 ID:Cl810.KsFY    
>>エンジンは単なる部品 
   エンジンを外部にも委託してる某メーカーの信者が考えそうな 
 貧相な発想だな
 返信する
 
 
042   2013/05/16(木) 22:18:52 ID:cH1q90s/uk    
>>41  彼は辛いのさ 
 彼だってきっと戦ってるんだ 
 今は分からないのかも知れないけど、彼も気づく時が来るさ 
 エンジンは単なる部品じゃないってね
 返信する
 
 
043   2013/05/16(木) 22:22:34 ID:0FNgsYBFo.    
マクラーレンがパートナーに選んだという事自体だけでも、凄い話だと思う。 
   ホンダ社員の株は上がるけど、ホンダの株価は下がった…
 返信する
 
 
044   2013/05/16(木) 23:10:18 ID:f05uBDvnOU    
>>43  社員の株は上がるかもしれんが、給料は上がらんw   
 しっかし、
>>21の写真とか、小聡明いよな   
 総一郎は苦労して市場のニーズを敏感にかぎ分け 
 そのカリスマ性で社員をリードして、 
 2世代目は苦労知らずで、過去の成功体験に 
 基づいた行動して、 
 3世代目はその姿を見ながらさらに 
 社業とは関係のない理想を追い求めたり   
 ちょうど今は、2と3世代の間辺りか・・・ 
 まぁ、また景気次第か?
 返信する
 
 
045   2013/05/16(木) 23:19:10 ID:XokeuGGq36    
セナの鈴鹿ラストランGPで、バルブ・トラブルでリタイアさせたホンダはアホかと。
 返信する
 
 
046   2013/05/16(木) 23:24:27 ID:FgDT3dmb8Y    
ちょうどメルセデスからニック・フライ離脱のニュースが流れてきたところだ 
 こりゃー古巣に復帰あるね!
 返信する
 
 
047   2013/05/16(木) 23:29:21 ID:UoW7DfofDg    
マクラーレンとホンダの関係は最後の方で酷かったからな。 
 ホンダはマクラーレンがロクな車を作らないと非難。 
 自社でシャーシまで作ってしまう。 
 一方マクラーレンはホンダと別れた翌年MP4/8で快進撃。 
 マクラーレンはホンダのエンジンがクソだったことが証明された!って宣言してたしw   
 この両者は和解したんですね(^−^)
 返信する
 
 
048   2013/05/16(木) 23:40:38 ID:crXh46qAPM    
>>46  いやーーーーーーーー(/ω\) 
 奴だけは近づけないでーーーーーー    
>>47  MP4/8で快進撃、、、? 
 セナがヒーヒーなりながら何とか、、、だったと思ったけど。。。 
 で、翌年最強ウェポン求めて、、、もう思い出したくない。
 返信する
 
 
049   2013/05/16(木) 23:40:57 ID:zuCMTVJaA2:au    
>>22  いや全然悪くないよ。丁寧に訂正いただき納得。ロータスならあり得るかもね。 
 それにしてもマクラーレンホンダという響きが再び聞けるなんて何て素晴らしく楽しい事だろうか。 
 この瞬間に生きている事に乾杯! 
 結果は気長に応援しよう。
 返信する
 
 
050   2013/05/16(木) 23:48:05 ID:Lkn23Mj3Ts    
MP4/8はセナの長年培った経験とテクニックで勝ってた印象しかないなぁ。 
 ブラジルと日本はウェットとドライの見極め、ヨーロッパは伝説のオープニングラップ。
 返信する
 
 
051   2013/05/16(木) 23:58:55 ID:9FI6xk71io    
まぁ第三期がクソだった。って感はあるけど、撤退がらみのゴタゴタが大きい。 
 オールホンダで一勝してるんだからいいじゃないか。 
 たかが一勝でも第一期以来の日本車優勝だぜ。 
 コンストラクターの君が代が流れたときは涙もんだったよ。   
 今回はいくら勝とうが君が代は流れないけど、いいじゃん。 
 車体、経営には手を出さずエンジンだけで。 
 それでもうれいしよ。
 返信する
 
 
052   2013/05/17(金) 00:09:09 ID:dPM6rCbjJk    
>>49  ねー、今日の会見でも伊藤社長が「マクラーレン・ホンダ」って言った瞬間鳥肌モンだった    
>>50  ですよね、穿った見方すれば、セナの貪欲さがすごく光ってたというか、、、 
 プロストがイライラしてるの手にするようにわかったもんね    
>>51  第三期はね、、、ニック・フライさえいなけりゃ、って感じでしたが。 
 でもあの一勝はうれしかったねー   
 もうあちこちで書いたけど、嬉しくてたまんないぜベイビー!!!
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:116 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ついに・・
 
レス投稿