レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
 
2013 MotoGP
▼ページ最下部
001   2013/09/30(月) 18:47:35 ID:gIRwWgt5d.   
 
暴れん坊のマルケスです 
 残り4戦暴れます。
 返信する
 
 
002   2013/09/30(月) 19:00:49 ID:gIRwWgt5d.    
 
003   2013/09/30(月) 19:03:21 ID:Hj3AIgl0XQ    
第14戦終了時点でマルケスとロレンソのポイント差が39。 
 早ければ第16戦オーストラリアGPでチャンピオンが確定する。 
 できれば2007年、2008年に続いて日本GPでチャンピオン決定の瞬間が見たい。
 返信する
 
 
004   2013/09/30(月) 19:41:45 ID:jLpIxkuntw    
マルケスにペナルティが与えられた場合、次戦最後尾スタート 
 なんてこともあり得るらしいが、残る数戦のポイント争いとか 
 最後尾からどれだけ追い上げられるのかとか、正直ペナルティ 
 もアリなんじゃないかと考える。
 返信する
 
 
005   2013/09/30(月) 20:10:10 ID:MkTwY7LqDg    
トラコン効かないだけで 
 あんだけ吹っ飛ぶのって 
 最近のバイクも電子制御の 
 時代なんだね
 返信する
 
 
006   2013/09/30(月) 21:03:39 ID:LYEfzA8LN6    
 
007   2013/09/30(月) 21:25:04 ID:y5yYfTM4tg    
 
008   2013/10/01(火) 09:38:44 ID:hoF1Zb0VVM    
 
009   2013/10/01(火) 18:55:04 ID:MfQt/g79s2    
最近、特にドカティ移籍を発表してからクラッチローの影が薄い気がする。
 返信する
 
 
010   2013/10/01(火) 20:44:00 ID:MLKrvS1dM2    
マレーシアGPパブリックビューイング お台場 
   誰か行く人いる?   
 ちょっと興味が湧いてきたんだけど、面白いかな。
 返信する
 
 
011   2013/10/03(木) 08:20:40 ID:KAdYgsjTzo    
皆でワイワイ観るのも面白いかも。 
 俺は遠いので無理、 
 家のテレビでじっくり観るわ!
 返信する
 
 
012   2013/10/06(日) 08:38:48 ID:eB0/uUT2J2    
 
013   2013/10/08(火) 19:48:56 ID:VcWFSrMFNQ    
再来週末は日本GPなんだよな。 
 そろそろ準備を始めなくちゃ。
 返信する
 
 
014   2013/10/09(水) 23:53:46 ID:6TY7lE6qHc    
観られるヒトは羨ましいな。 
 貧乏人にはアナログビデオ機器しかないのさ。 
 マルケスの走りがさっぱり解らんのさ。   
 ま、シュワンツばかの俺には関係ないのさ。 
 と、強がる貧乏人。
 返信する
 
 
015   2013/10/10(木) 19:42:15 ID:uVxGmuFl/M    
前戦のマルケスのペドロサとのアクシデントについて1ポイントペナルティ。 
 イギリスでの事故の2ポイントと合わせても3ポイントで、今のところ最後尾スタートは回避。
 返信する
 
 
016   2013/10/10(木) 20:27:38 ID:tM8OT218X2    
ちょっとコツンと当たったらセンサーケーブルが切れて転倒 
 ケーブルが切れなかったら転倒しなかったんだからペナルティ必要ないよね
 返信する
 
 
017   2013/10/10(木) 21:39:46 ID:uVxGmuFl/M    
マレーシア後の3戦(オーストラリア・日本・バレンシア)でマルケスはMoto2の時に面白いレースをしたんだよなぁ。 
 '11オーストラリア:ペナルティ・最後尾スタート→3位 
 '12日本:スタート失敗→最後尾付近→優勝 
 '12バレンシア:ペナルティ・最後尾スタート→優勝 
 MotoGPクラスでも再現して欲しいとちょっと思う。 
 でもペナルティになるような事故を待つのは不謹慎だし・・・。
 返信する
 
 
018   2013/10/11(金) 06:18:48 ID:G.G.CF6kN2    
まあ最後尾スタートでも全然構わないッスけどね。 
 ふっふ〜ん♪
 返信する
 
 
019   2013/10/11(金) 19:03:31 ID:lnxhuz/Oqk    
 
020   2013/10/11(金) 19:15:44 ID:9fLA/NIoXQ    
>>19  最短だと来週のオーストラリアGP終了時点で51ポイント以上の差がついていれば確定。 
 現在39ポイント差なのでマレーシア・オーストラリアの2戦でたとえば、 
 マルケス優勝(25ポイント)×2回・ロレンソ2位(20ポイント)+3位(16ポイント)、または3位+2位で14ポイント広がって53ポイント差。 
 もちろんロレンソがもっと下位に沈めばマルケスの条件は緩くなっていく。
 返信する
 
 
021   2013/10/12(土) 15:53:23 ID:Qdr1lzB.Io:DoCoMo    
 
022   2013/10/12(土) 17:57:37 ID:5H6v7I6dCg    
マルケス 2:00:011 
 ロッシ    2:00:336 
 クラッチロー 2:00:359 
 ロレンソ  2:00:578 
 ペドロサ  2:00:692 
 バウティスタ 2:00:974   
 マルケスは相変わらず速い、フロントローの顔ぶれ変わっちゃったので面白いレースになってくれそう 
 二列目スタートでもいつも通りにロレはスタートダッシュでトップ狙ってくるだろうけどロッシが予選二位ってのが凄いね 
 でも明日は雨だったりしてね
 返信する
 
 
023   2013/10/12(土) 19:19:31 ID:eWkIc8/R5w    
 
024   2013/10/12(土) 19:30:53 ID:vTh2yZfwPY    
>>23  確かに異常に低い。Q2で273.1km/h。 
 でもそれ以前のセッションだと305〜308くらいは出ているのになんでだろうね?
 返信する
 
 
025   2013/10/12(土) 22:04:31 ID:OKHr4gUR6Y    
 
026   2013/10/13(日) 09:55:03 ID:EWcrv6DWec    
ブラドルがFP4で転倒・骨折でセパン&フィリップアイランド欠場の様ね。 
   …KCが代役参戦とか成ったら面白いのに。。。
 返信する
 
 
027   2013/10/13(日) 13:16:07 ID:nmmnyuWMLY    
ブラドルは昨日のうちに手術を受けて、オーストラリアGPを走るつもりみたい。
 返信する
 
 
028   2013/10/13(日) 15:28:26 ID:zCo6JOsaPI    
Moto2....(゚Д゚;) 
 えらいこっちゃ!
 返信する
 
 
029   2013/10/13(日) 15:46:21 ID:aobM/2Kz3U    
 
031   2013/10/13(日) 16:56:12 ID:8CHHBGHoYU    
レディングは今年のレギュレーション変更で有利になったのに、メンタルなのかライディング 
 の向上がないのかダメダメだな。
 返信する
 
 
032   2013/10/13(日) 18:24:57 ID:mlKIkqj9dY:DoCoMo    
 
033   2013/10/14(月) 04:52:38 ID:YNsQxnlRzQ    
ペドロサ 
 マルケス 
 ロレンソ 
 ロッシ 
 バウティスタ 
 クラッチロー 
 スミス 
 ドヴィ 
 エスパロガロ 
 ヘルナンデス 
 青山   
 ペドロサが久しぶりに速かった 
 今回と同じようなロレンソに離されないで周回するレースを毎回出来ていたらねぇ   
 青山が今季最高位に入ったのは朗報
 返信する
 
 
034   2013/10/14(月) 15:07:44 ID:9vn6V.XDYo    
 
035   2013/10/14(月) 18:11:01 ID:G.fy8kZgEw    
来年こそはペドにチャンピオン獲ってほしい・・・ 
 今年はマルケス確定
 返信する
 
 
036   2013/10/14(月) 19:01:01 ID:/Zxf80FckY    
マルケスに対してロレンソ43ポイント差、ペドロサ54ポイント差。 
 次戦オーストラリアでチャンピオンを確定させない(日本GPまで持ち越す)条件は、 
 ロレンソ2位→マルケス1位でも48ポイント差 
 ペドロサ1位→マルケス2位でも49ポイント差   
 もてぎで決めて欲しいんだけど、次のフィリップアイランドはまた左周りなんだよな。 
 ロレンソに頑張ってもらうしかないか。   
 中上は最近調子が下り坂?
 返信する
 
 
037   2013/10/15(火) 19:31:36 ID:ux4YbTBkMM    
 
038   2013/10/15(火) 22:01:55 ID:qi96Fvvnmc    
>>10です。 
 兵庫県からわざわざ行ってきました。 
 無理やり家族旅行を企ててそのついでにお台場パブリックビューイング。 
 鈴鹿でGPやらなくなってからずっとTVで観戦だったので、 
 皆でワイワイレース見るのはすごく楽しかった。 
 電波に乗らない解説陣のコメントも面白かったし。 
 序盤のマルケスとロレンソのバトルは大盛り上がりでしたね。   
 でもやっぱ鈴鹿で日本GPやってほしいです。
 返信する
 
 
039   2013/10/18(金) 19:28:53 ID:mGY2wOtXqQ    
今週末はオーストラリアGP。 
 先週足を骨折したブラドルが今日のフリー走行を走ったようだ。
 返信する
 
 
040   2013/10/18(金) 20:07:30 ID:DNKvD4eDh6    
 
041   2013/10/18(金) 20:39:11 ID:mGY2wOtXqQ    
野左根航汰は去年の日本GPにも出とったね。 
 ブラックフラッグで失格になってたけど。
 返信する
 
 
042   2013/10/18(金) 21:13:14 ID:DNKvD4eDh6    
まったく記憶にない(>_<) 
   日曜のG+の放送はAM10:45から
 返信する
 
 
043   2013/10/19(土) 09:41:44 ID:QYO.OYmkU2    
 
044   2013/10/19(土) 19:03:28 ID:f.Sx6GS3eI    
レディング転倒・骨折で決勝欠場。 
 Moto2のチャンピオン争いは一転してエスパルガロ弟が有利に。
 返信する
 
 
045   2013/10/19(土) 23:33:02 ID:kw9J/XLdDo    
 
046   2013/10/20(日) 05:47:35 ID:tYwBY0e/BU    
Moto2クラスは周回数25→13に変更 
 MotoGPクラスは周回数27→26に変更・ハードタイヤ義務付け・レース中のピットイン/マシン乗り換え義務   
 ブリヂストンもダンロップもタイヤが保たないってことは改修したコースの路面が悪いのか? 
 よりによってチャンピオンが決まるかどうかっていう大事なレースで・・・。
 返信する
 
 
047   2013/10/20(日) 14:30:41 ID:WarjX7Ex5g:DoCoMo    
 
048   2013/10/20(日) 14:44:29 ID:npO2.kjGZE    
マルクェスがピットアウトして本コースに合流するところは迫力あった 
 毎レースこのくらいの周回数で良くね?
 返信する
 
 
049   2013/10/20(日) 15:44:18 ID:npO2.kjGZE    
フィリップアイランドでの周回数ミスが無ければってなりそうな予感(>_<)
 返信する
 
 
050   2013/10/20(日) 16:06:03 ID:9mooFKRcz2    
こうでもしないとロレやダニはもうマルケスに勝てないだろ・・・。
 返信する
 
 
051   2013/10/20(日) 19:08:12 ID:tYwBY0e/BU    
今日はMotoGPもMoto2もポイントリーダーがノーポイントだった日。 
 Moto3もポイント差が詰まって、2戦を残して3クラスとも上位3人までチャンピオンの可能性あり。 
 来週末はもてぎに観戦にいくよ!
 返信する
 
 
052   2013/10/21(月) 05:04:02 ID:E6d12rD93M    
ロレ 
 ペドロサ 
 ロッシ 
 クラッチロー 
 バウ   
 いろいろバタバタしたレースでWSBのように2ヒート制にすれば問題なかったのにね 
 でもこれで残り2レースが面白くなった
 返信する
 
 
053   2013/10/21(月) 21:17:56 ID:kBrwtRIDlo    
>来週末はもてぎに観戦にいくよ! 
 真面目に週末の天気、ヤバそうだな… 
 27号だけで無く、28号がどう動くのか。。。
 返信する
 
 
054   2013/10/22(火) 02:25:51 ID:Xg9vO6Gnl6    
前スレでシーズン始まった頃、オレがマルケスは危ないッて言ったら 
 信者みたいのにバカにされたけけど、そんなの走り観てりゃ判るわ 
 そのうちマルケスがらみの大事故が起こるかもな
 返信する
 
 
055   2013/10/22(火) 12:25:31 ID:elEd/GW63o    
せっかくのチャンプが決まるかもしれない日。 
 台風直撃じゃないか。 
 パッドクパスまで買ってしまった。
 返信する
 
 
056   2013/10/22(火) 13:10:26 ID:iDhufZn0uQ    
ロレンソの体当たりは問題なしなのかい 
   ヤマハはロッシにロレンソと同じスペックの車体をあたえているのかな? 
 今回は3位だったけどロレンソを食っちまうような往年の走りを見たいもんだね 
 個人的にはロレンソを押しのけてロッシが表彰台の頂点に上るように頑張ってほしいんだけどね
 返信する
 
 
057   2013/10/22(火) 16:43:55 ID:9CoGepenFI:DoCoMo    
ロレンソの体当たりって言うけど、被せたマルケスの方があぶなひっ!って思うけど? 
    しかし今更ながらロレンソのファンてあんまり居ないのかな?
 返信する
 
 
058   2013/10/22(火) 17:16:59 ID:Xg9vO6Gnl6    
オーストラリアで接触したのは100%マルケスが悪い。 
 解説がロレンソだからあの程度で済んだと言っていたのは 
 ロレンソは危険人物のマルケスが出てきた時点でクロスを警戒して 
 前もってラインを変えていたから。 
 オレはホンダ党だけどロレンソ好きだよ。
 返信する
 
 
059   2013/10/22(火) 20:42:29 ID:xEz2v8oZ9E    
俺はホンダ大っ嫌いだけどマルケス好きだわ。
 返信する
 
 
060   2013/10/22(火) 22:58:19 ID:HIBE.EZz4E    

ロレンツォ好きだよ。250の二回目のチャンプとった年の走りでこいつは王者の走りしてるなぁって見方が変わった。
 返信する
 
 
061   2013/10/23(水) 08:42:46 ID:5I7j36uwAQ    
ロレンソ嫌い。 
 確かに完璧な走りだけど、 
 品行方正にしてるところは 
 全てビジネスのためって感じ。 
 言動の端々に 
 本当は嫌なヤツっぽいのが見え隠れする。
 返信する
 
 
062   2013/10/23(水) 11:28:35 ID:GwTYKoMedY:DoCoMo    
スペインのライダーって皆フォームがカッコ悪いね。もう20年以上、GPファンやってるけど、ペドロサが一番かっこいいフォームしてると思う。
 返信する
 
 
063   2013/10/23(水) 11:53:52 ID:YoRQmdE1P.:DoCoMo    
 
064   2013/10/23(水) 14:11:00 ID:wPrPVXp3lk    
 
065   2013/10/23(水) 17:00:36 ID:8OhrCCkAeM    
ペドロサは来季がホンダとの契約更改年になるんだよな 
 下手すると放出というか2015年から参戦するスズキへ移籍なんてこともあるかも
 返信する
 
 
066   2013/10/23(水) 21:52:28 ID:wDxCbIiHDE    
俺はスズキ乗りでロッシファンだからスズキ&ロッシの組み合わせが見たい。 
 ロッシのお父さんも昔、スズキでGPに参戦していた時期もあったみたいだし。 
 まあ、スズキがロッシの契約金を用意するのはキツいだろうけど。
 返信する
 
 
067   2013/10/23(水) 23:27:28 ID:yx1I46sCC2    

本日、ヤマハで有ったGPスペシャルイベントの1コマ。 
 ロッシ&古沢さんのコンビでトークショーが開催された。 
 ←はチャリティーオークションで、藤原らんかサンの 
 イラスト+ロッシのサインの品。
 返信する
 
 
068   2013/10/24(木) 00:29:44 ID:RAuKSd2N2A    
 
069   2013/10/24(木) 14:12:43 ID:0sSRyFHau6    

品行方正だろうが、ビジネスの為ろうが 
 ショーヤデザインのメットでコースに出たのを観て 
 俺はロレを応援することに決めた。
 返信する
 
 
070   2013/10/24(木) 18:20:34 ID:gO00JcQSTU    
ロレンソはチームとしてレース・ディレクションにたいして 
 マルケスに危険行為だとしてペナルティとして1ポイントをつけるように要請しているんだよな、姑息だと思っちゃうね   
 ヤマハはロッシだけでいいわ 
 ロッシ最高 
 茂木で優勝狙えるんじゃないのかとひそかに期待。
 返信する
 
 
071   2013/10/24(木) 18:48:04 ID:/DdgclB03A    
以前からロレンソもペドロサもマルケスは危険だと公言してるけどな。 
 自滅なら構わんがあんなのに巻き込まれたらかなわねーよ。
 返信する
 
 
072   2013/10/24(木) 19:52:39 ID:hE2Ai9Fx4s    
MotoGPクラスは首位マルケスに対しロレンソ18ポイント差、ペドロサ34ポイント差。 
 Moto2クラスは首位エスパルガロに対しレディング16ポイント差、ラバト36ポイント差。 
 Moto3クラスは首位サロムに対しリンス5ポイント差、ビニャーレス22ポイント差。   
 MotoGPは展開次第。 
 Moto2はレディング骨折でほぼ確実にもてぎでチャンピオンが決まりそう。 
 Moto3はもてぎで決めるのは難しいかな?ポイント逆転もあるかも。
 返信する
 
 
073   2013/10/24(木) 21:20:19 ID:O8RljwOg4w    
 
074   2013/10/24(木) 21:32:42 ID:SnKgp/ewPo    
 
075   2013/10/25(金) 16:13:17 ID:5lDjDCsJZ.    
天候が悪くてドクターヘリが飛べないから今日は中止だって。 
 俺、明日の朝から現地に行くんだけど、天気はもっと悪くなっているんじゃないか?
 返信する
 
 
076   2013/10/25(金) 19:58:33 ID:Ay3tUFm4CI    
>>61  そうかなあ。何年か前にもてぎのトークショーで見たけど 
 フツーの田舎の兄ちゃん、って感じだったけど
 返信する
 
 
077   2013/10/25(金) 23:21:11 ID:eI6HD18b5k    
ロレンソ、昔は荒くたいイメージだったけど。 
 最近は確かにお上品な感じに。   
 ヨーロッパではどんな層に人気があるのかな?
 返信する
 
 
078   2013/10/26(土) 03:58:47 ID:MfqxRsC4kY:au    
もてぎもけっこう揺れただろうな 
 台風、地震、津波、原発 
 神経質な連中は早く日本から脱出したいって感じじゃないの? 
 これが鈴鹿なら少しは違うだろうに
 返信する
 
 
079   2013/10/26(土) 12:26:56 ID:R8gXiv1LIE    
 
080   2013/10/26(土) 18:11:55 ID:yF0hBcnSHw    
 
081   2013/10/26(土) 18:44:59 ID:BFR6s8xT12    
中上 
 せっかくの日本GPなのに 
 なんだよそのグリッド
 返信する
 
 
082   2013/10/26(土) 21:43:46 ID:R8gXiv1LIE    
>>80  来ない理由は?    
>>81  ずうっとピットにいたから最後で速いタイム出す自信があるのかと思ってた(がっかり)
 返信する
 
 
083   2013/10/27(日) 12:25:28 ID:y3mbjEJQwY    
うわちゃ〜   
 Moto2 またかよ(((( ;゚д゚)))
 返信する
 
 
084   2013/10/27(日) 12:44:30 ID:0HuPY/tllY    
今日は天気は快晴でレース日和だけど 
 レース展開は朝から大荒れ 
 このままいくとMotoGPも路面温度上昇とともに大荒れ必至
 返信する
 
 
085   2013/10/27(日) 12:49:54 ID:YDfVb/YIUM    
@MotoGP: Rabat (left foot pain), Redding (right foot  
 and elbow pain) and Mariñelarena all conscious and  
 receiving treatment in medical centre.
 返信する
 
 
086   2013/10/27(日) 14:23:03 ID:rVNY3Dm/v.    
 
087   2013/10/27(日) 14:55:15 ID:5CdYRYokY6    
>>82  近代的なサーキットに比べると、全体的にエスケープゾーンが狭く危険要素があります。 
 特に、130Rからシケインまでの区間。あと、ダンロップコーナー周辺など。 
 ブレーキ故障した事態を考えると180度ターンするヘアピンもエスケープが狭すぎます。   
 バレンティーノ・ロッシ等は「もう鈴鹿では走りたくない」と主張してました。 
 この意見は大きかったかもしれません。
 返信する
 
 
088   2013/10/27(日) 18:56:04 ID:V0Ea1IT/dU    
 
089   2013/10/27(日) 22:36:56 ID:yxw0FNLtSY    
マルケスのメットの裏は日本人を馬鹿にしてるんか?
 返信する
 
 
090   2013/10/28(月) 00:18:35 ID:gHZJQIM.SA    
今シーズンはロッシのヤマハ復活での活躍が期待さ 
 れてたけど、蓋を開けるとスーパールーキー・マル 
 ケスがレースを面白くしてくれている。 
 レース後のヘルメット脱いだ後の笑顔の清々しいこ 
 と。見ている側も嬉しくなります。 
 でもロッシがんばれ!
 返信する
 
 
091   2013/10/28(月) 01:08:05 ID:5pjOFsWCMw    
 
092   2013/10/28(月) 01:30:52 ID:ya2StbEy9U    
ロッシ残念… 
 でもよく巻き返したよな!   
 マルケス、最終戦は慎重にブッ飛ばせ!!
 返信する
 
 
093   2013/10/28(月) 02:01:14 ID:2G4/o.3ts.    
>>89  たぶん本人もそんな問題だと思わずに本国の軽いノリでやっちゃったんだろうけど 
 「えっ!?」ってなったわ。 
 ここらへんの感覚はホントただのガキだな。   
 つうかhondaサイドに日本人たくさんいるんだから止めろよ… 
 何Tシャツまで作っちゃってんだよ…
 返信する
 
 
094   2013/10/28(月) 05:20:48 ID:SBpujK/5CU    
ロレンソ 
 マルケス 
 ペドロサ 
 バウティスタ 
 泣いても笑っても残すは1戦のみマルケスかロレンソか最後に笑うものは誰でしょう
 返信する
 
 
095   2013/10/28(月) 18:44:09 ID:iCqZEk1edE    
Moto3のチャンピオン争いが熱い。 
 1戦を残してポイントがサロム300・ビニャーレス298・リンス295で5ポイント差の中に3人。   
 Moto2は弟エスパルガロがチャンピオンを決めたし、MotoGPもペドロサは脱落したものの、マルケス・ロレンソの争いだし、 
 今年は3クラスともチャンピオンはスペイン人だな。
 返信する
 
 
096   2013/10/28(月) 20:17:40 ID:iCqZEk1edE    
 
097   2013/10/28(月) 21:59:10 ID:1wnCTtvLeM    
 
098   2013/10/28(月) 22:30:15 ID:5L0ZT0iaGc    
マルケスってなんか好きになれなかった、自分でも理由が分からなかった 
 >>93を見て分かった(>_<)
 返信する
 
 
099   2013/10/28(月) 22:42:57 ID:yZ3UZIPhLk    
何で読んだのか忘れたけど、 
 このデザインってSHOEIが作ってきて、 
 マルケスはこれ大丈夫なの?って心配したらしいよ。   
 サングラスや腕時計とかはもちろんだけど 
 トップライダーが身につけてるものって 
 全てスポンサーの意図によるもの。   
 そりゃどうしても嫌な場合は断れるだろうけど 
 若いマルケスには判断できないよ。   
 周りの大人が判断してやらにゃ。
 返信する
 
 
100   2013/11/01(金) 13:18:58 ID:rMefe3t80E    
>>何で読んだのか忘れたけど、  
 このデザインってSHOEIが作ってきて、  
 マルケスはこれ大丈夫なの?って心配したらしいよ。     
 マルケス非難でも擁護でもないけど 
 こういうことを書き込むにはしっかりしたソースが必要では?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:61 KB
有効レス数:184 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:2013 MotoGP
 
レス投稿