レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
 
2013 MotoGP
▼ページ最下部
001   2013/09/30(月) 18:47:35 ID:gIRwWgt5d.   
 
暴れん坊のマルケスです 
 残り4戦暴れます。
 返信する
 
 
041   2013/10/18(金) 20:39:11 ID:mGY2wOtXqQ    
野左根航汰は去年の日本GPにも出とったね。 
 ブラックフラッグで失格になってたけど。
 返信する
 
 
042   2013/10/18(金) 21:13:14 ID:DNKvD4eDh6    
まったく記憶にない(>_<) 
   日曜のG+の放送はAM10:45から
 返信する
 
 
043   2013/10/19(土) 09:41:44 ID:QYO.OYmkU2    
 
044   2013/10/19(土) 19:03:28 ID:f.Sx6GS3eI    
レディング転倒・骨折で決勝欠場。 
 Moto2のチャンピオン争いは一転してエスパルガロ弟が有利に。
 返信する
 
 
045   2013/10/19(土) 23:33:02 ID:kw9J/XLdDo    
 
046   2013/10/20(日) 05:47:35 ID:tYwBY0e/BU    
Moto2クラスは周回数25→13に変更 
 MotoGPクラスは周回数27→26に変更・ハードタイヤ義務付け・レース中のピットイン/マシン乗り換え義務   
 ブリヂストンもダンロップもタイヤが保たないってことは改修したコースの路面が悪いのか? 
 よりによってチャンピオンが決まるかどうかっていう大事なレースで・・・。
 返信する
 
 
047   2013/10/20(日) 14:30:41 ID:WarjX7Ex5g:DoCoMo    
 
048   2013/10/20(日) 14:44:29 ID:npO2.kjGZE    
マルクェスがピットアウトして本コースに合流するところは迫力あった 
 毎レースこのくらいの周回数で良くね?
 返信する
 
 
049   2013/10/20(日) 15:44:18 ID:npO2.kjGZE    
フィリップアイランドでの周回数ミスが無ければってなりそうな予感(>_<)
 返信する
 
 
050   2013/10/20(日) 16:06:03 ID:9mooFKRcz2    
こうでもしないとロレやダニはもうマルケスに勝てないだろ・・・。
 返信する
 
 
051   2013/10/20(日) 19:08:12 ID:tYwBY0e/BU    
今日はMotoGPもMoto2もポイントリーダーがノーポイントだった日。 
 Moto3もポイント差が詰まって、2戦を残して3クラスとも上位3人までチャンピオンの可能性あり。 
 来週末はもてぎに観戦にいくよ!
 返信する
 
 
052   2013/10/21(月) 05:04:02 ID:E6d12rD93M    
ロレ 
 ペドロサ 
 ロッシ 
 クラッチロー 
 バウ   
 いろいろバタバタしたレースでWSBのように2ヒート制にすれば問題なかったのにね 
 でもこれで残り2レースが面白くなった
 返信する
 
 
053   2013/10/21(月) 21:17:56 ID:kBrwtRIDlo    
>来週末はもてぎに観戦にいくよ! 
 真面目に週末の天気、ヤバそうだな… 
 27号だけで無く、28号がどう動くのか。。。
 返信する
 
 
054   2013/10/22(火) 02:25:51 ID:Xg9vO6Gnl6    
前スレでシーズン始まった頃、オレがマルケスは危ないッて言ったら 
 信者みたいのにバカにされたけけど、そんなの走り観てりゃ判るわ 
 そのうちマルケスがらみの大事故が起こるかもな
 返信する
 
 
055   2013/10/22(火) 12:25:31 ID:elEd/GW63o    
せっかくのチャンプが決まるかもしれない日。 
 台風直撃じゃないか。 
 パッドクパスまで買ってしまった。
 返信する
 
 
056   2013/10/22(火) 13:10:26 ID:iDhufZn0uQ    
ロレンソの体当たりは問題なしなのかい 
   ヤマハはロッシにロレンソと同じスペックの車体をあたえているのかな? 
 今回は3位だったけどロレンソを食っちまうような往年の走りを見たいもんだね 
 個人的にはロレンソを押しのけてロッシが表彰台の頂点に上るように頑張ってほしいんだけどね
 返信する
 
 
057   2013/10/22(火) 16:43:55 ID:9CoGepenFI:DoCoMo    
ロレンソの体当たりって言うけど、被せたマルケスの方があぶなひっ!って思うけど? 
    しかし今更ながらロレンソのファンてあんまり居ないのかな?
 返信する
 
 
058   2013/10/22(火) 17:16:59 ID:Xg9vO6Gnl6    
オーストラリアで接触したのは100%マルケスが悪い。 
 解説がロレンソだからあの程度で済んだと言っていたのは 
 ロレンソは危険人物のマルケスが出てきた時点でクロスを警戒して 
 前もってラインを変えていたから。 
 オレはホンダ党だけどロレンソ好きだよ。
 返信する
 
 
059   2013/10/22(火) 20:42:29 ID:xEz2v8oZ9E    
俺はホンダ大っ嫌いだけどマルケス好きだわ。
 返信する
 
 
060   2013/10/22(火) 22:58:19 ID:HIBE.EZz4E    

ロレンツォ好きだよ。250の二回目のチャンプとった年の走りでこいつは王者の走りしてるなぁって見方が変わった。
 返信する
 
 
061   2013/10/23(水) 08:42:46 ID:5I7j36uwAQ    
ロレンソ嫌い。 
 確かに完璧な走りだけど、 
 品行方正にしてるところは 
 全てビジネスのためって感じ。 
 言動の端々に 
 本当は嫌なヤツっぽいのが見え隠れする。
 返信する
 
 
062   2013/10/23(水) 11:28:35 ID:GwTYKoMedY:DoCoMo    
スペインのライダーって皆フォームがカッコ悪いね。もう20年以上、GPファンやってるけど、ペドロサが一番かっこいいフォームしてると思う。
 返信する
 
 
063   2013/10/23(水) 11:53:52 ID:YoRQmdE1P.:DoCoMo    
 
064   2013/10/23(水) 14:11:00 ID:wPrPVXp3lk    
 
065   2013/10/23(水) 17:00:36 ID:8OhrCCkAeM    
ペドロサは来季がホンダとの契約更改年になるんだよな 
 下手すると放出というか2015年から参戦するスズキへ移籍なんてこともあるかも
 返信する
 
 
066   2013/10/23(水) 21:52:28 ID:wDxCbIiHDE    
俺はスズキ乗りでロッシファンだからスズキ&ロッシの組み合わせが見たい。 
 ロッシのお父さんも昔、スズキでGPに参戦していた時期もあったみたいだし。 
 まあ、スズキがロッシの契約金を用意するのはキツいだろうけど。
 返信する
 
 
067   2013/10/23(水) 23:27:28 ID:yx1I46sCC2    

本日、ヤマハで有ったGPスペシャルイベントの1コマ。 
 ロッシ&古沢さんのコンビでトークショーが開催された。 
 ←はチャリティーオークションで、藤原らんかサンの 
 イラスト+ロッシのサインの品。
 返信する
 
 
068   2013/10/24(木) 00:29:44 ID:RAuKSd2N2A    
 
069   2013/10/24(木) 14:12:43 ID:0sSRyFHau6    

品行方正だろうが、ビジネスの為ろうが 
 ショーヤデザインのメットでコースに出たのを観て 
 俺はロレを応援することに決めた。
 返信する
 
 
070   2013/10/24(木) 18:20:34 ID:gO00JcQSTU    
ロレンソはチームとしてレース・ディレクションにたいして 
 マルケスに危険行為だとしてペナルティとして1ポイントをつけるように要請しているんだよな、姑息だと思っちゃうね   
 ヤマハはロッシだけでいいわ 
 ロッシ最高 
 茂木で優勝狙えるんじゃないのかとひそかに期待。
 返信する
 
 
071   2013/10/24(木) 18:48:04 ID:/DdgclB03A    
以前からロレンソもペドロサもマルケスは危険だと公言してるけどな。 
 自滅なら構わんがあんなのに巻き込まれたらかなわねーよ。
 返信する
 
 
072   2013/10/24(木) 19:52:39 ID:hE2Ai9Fx4s    
MotoGPクラスは首位マルケスに対しロレンソ18ポイント差、ペドロサ34ポイント差。 
 Moto2クラスは首位エスパルガロに対しレディング16ポイント差、ラバト36ポイント差。 
 Moto3クラスは首位サロムに対しリンス5ポイント差、ビニャーレス22ポイント差。   
 MotoGPは展開次第。 
 Moto2はレディング骨折でほぼ確実にもてぎでチャンピオンが決まりそう。 
 Moto3はもてぎで決めるのは難しいかな?ポイント逆転もあるかも。
 返信する
 
 
073   2013/10/24(木) 21:20:19 ID:O8RljwOg4w    
 
074   2013/10/24(木) 21:32:42 ID:SnKgp/ewPo    
 
075   2013/10/25(金) 16:13:17 ID:5lDjDCsJZ.    
天候が悪くてドクターヘリが飛べないから今日は中止だって。 
 俺、明日の朝から現地に行くんだけど、天気はもっと悪くなっているんじゃないか?
 返信する
 
 
076   2013/10/25(金) 19:58:33 ID:Ay3tUFm4CI    
>>61  そうかなあ。何年か前にもてぎのトークショーで見たけど 
 フツーの田舎の兄ちゃん、って感じだったけど
 返信する
 
 
077   2013/10/25(金) 23:21:11 ID:eI6HD18b5k    
ロレンソ、昔は荒くたいイメージだったけど。 
 最近は確かにお上品な感じに。   
 ヨーロッパではどんな層に人気があるのかな?
 返信する
 
 
078   2013/10/26(土) 03:58:47 ID:MfqxRsC4kY:au    
もてぎもけっこう揺れただろうな 
 台風、地震、津波、原発 
 神経質な連中は早く日本から脱出したいって感じじゃないの? 
 これが鈴鹿なら少しは違うだろうに
 返信する
 
 
079   2013/10/26(土) 12:26:56 ID:R8gXiv1LIE    
 
080   2013/10/26(土) 18:11:55 ID:yF0hBcnSHw    
 
081   2013/10/26(土) 18:44:59 ID:BFR6s8xT12    
中上 
 せっかくの日本GPなのに 
 なんだよそのグリッド
 返信する
 
 
082   2013/10/26(土) 21:43:46 ID:R8gXiv1LIE    
>>80  来ない理由は?    
>>81  ずうっとピットにいたから最後で速いタイム出す自信があるのかと思ってた(がっかり)
 返信する
 
 
083   2013/10/27(日) 12:25:28 ID:y3mbjEJQwY    
うわちゃ〜   
 Moto2 またかよ(((( ;゚д゚)))
 返信する
 
 
084   2013/10/27(日) 12:44:30 ID:0HuPY/tllY    
今日は天気は快晴でレース日和だけど 
 レース展開は朝から大荒れ 
 このままいくとMotoGPも路面温度上昇とともに大荒れ必至
 返信する
 
 
085   2013/10/27(日) 12:49:54 ID:YDfVb/YIUM    
@MotoGP: Rabat (left foot pain), Redding (right foot  
 and elbow pain) and Mariñelarena all conscious and  
 receiving treatment in medical centre.
 返信する
 
 
086   2013/10/27(日) 14:23:03 ID:rVNY3Dm/v.    
 
087   2013/10/27(日) 14:55:15 ID:5CdYRYokY6    
>>82  近代的なサーキットに比べると、全体的にエスケープゾーンが狭く危険要素があります。 
 特に、130Rからシケインまでの区間。あと、ダンロップコーナー周辺など。 
 ブレーキ故障した事態を考えると180度ターンするヘアピンもエスケープが狭すぎます。   
 バレンティーノ・ロッシ等は「もう鈴鹿では走りたくない」と主張してました。 
 この意見は大きかったかもしれません。
 返信する
 
 
088   2013/10/27(日) 18:56:04 ID:V0Ea1IT/dU    
 
089   2013/10/27(日) 22:36:56 ID:yxw0FNLtSY    
マルケスのメットの裏は日本人を馬鹿にしてるんか?
 返信する
 
 
090   2013/10/28(月) 00:18:35 ID:gHZJQIM.SA    
今シーズンはロッシのヤマハ復活での活躍が期待さ 
 れてたけど、蓋を開けるとスーパールーキー・マル 
 ケスがレースを面白くしてくれている。 
 レース後のヘルメット脱いだ後の笑顔の清々しいこ 
 と。見ている側も嬉しくなります。 
 でもロッシがんばれ!
 返信する
 
 
091   2013/10/28(月) 01:08:05 ID:5pjOFsWCMw    
 
092   2013/10/28(月) 01:30:52 ID:ya2StbEy9U    
ロッシ残念… 
 でもよく巻き返したよな!   
 マルケス、最終戦は慎重にブッ飛ばせ!!
 返信する
 
 
093   2013/10/28(月) 02:01:14 ID:2G4/o.3ts.    
>>89  たぶん本人もそんな問題だと思わずに本国の軽いノリでやっちゃったんだろうけど 
 「えっ!?」ってなったわ。 
 ここらへんの感覚はホントただのガキだな。   
 つうかhondaサイドに日本人たくさんいるんだから止めろよ… 
 何Tシャツまで作っちゃってんだよ…
 返信する
 
 
094   2013/10/28(月) 05:20:48 ID:SBpujK/5CU    
ロレンソ 
 マルケス 
 ペドロサ 
 バウティスタ 
 泣いても笑っても残すは1戦のみマルケスかロレンソか最後に笑うものは誰でしょう
 返信する
 
 
095   2013/10/28(月) 18:44:09 ID:iCqZEk1edE    
Moto3のチャンピオン争いが熱い。 
 1戦を残してポイントがサロム300・ビニャーレス298・リンス295で5ポイント差の中に3人。   
 Moto2は弟エスパルガロがチャンピオンを決めたし、MotoGPもペドロサは脱落したものの、マルケス・ロレンソの争いだし、 
 今年は3クラスともチャンピオンはスペイン人だな。
 返信する
 
 
096   2013/10/28(月) 20:17:40 ID:iCqZEk1edE    
 
097   2013/10/28(月) 21:59:10 ID:1wnCTtvLeM    
 
098   2013/10/28(月) 22:30:15 ID:5L0ZT0iaGc    
マルケスってなんか好きになれなかった、自分でも理由が分からなかった 
 >>93を見て分かった(>_<)
 返信する
 
 
099   2013/10/28(月) 22:42:57 ID:yZ3UZIPhLk    
何で読んだのか忘れたけど、 
 このデザインってSHOEIが作ってきて、 
 マルケスはこれ大丈夫なの?って心配したらしいよ。   
 サングラスや腕時計とかはもちろんだけど 
 トップライダーが身につけてるものって 
 全てスポンサーの意図によるもの。   
 そりゃどうしても嫌な場合は断れるだろうけど 
 若いマルケスには判断できないよ。   
 周りの大人が判断してやらにゃ。
 返信する
 
 
100   2013/11/01(金) 13:18:58 ID:rMefe3t80E    
>>何で読んだのか忘れたけど、  
 このデザインってSHOEIが作ってきて、  
 マルケスはこれ大丈夫なの?って心配したらしいよ。     
 マルケス非難でも擁護でもないけど 
 こういうことを書き込むにはしっかりしたソースが必要では?
 返信する
 
 
101   2013/11/01(金) 14:01:52 ID:vFL3huoKik    
極東地域で糸のような細い目は日本人を表す仕草じゃないからね 
 たぶん半島あたりの密航渡来人が騒いでいるんだと思う
 返信する
 
 
102   2013/11/01(金) 20:06:27 ID:JdLFOUGle.    
鈴鹿F1でベッテルが折り鶴と日の丸のヘルメットを用意してたのとは 
 対照的過ぎたな
 返信する
 
 
103   2013/11/01(金) 20:36:50 ID:C/SXmEzEYI    
最終戦を前にしてマルケスとロレンソのポイント差13。 
 ロレンソが優勝で25ポイント獲得してもマルケスが4位(13ポイント)以上でタイトル獲得。 
 マルケスは今シーズン、完走したレースではロレンソ・ペドロサ。ロッシ以外のライダーの後ろでゴールしたことはないので、よほどのトラブルがなければ4位以上でゴールできるだろう。 
 ピットからサインボードで「P3 OK」とか「P4 OK」とか指示されて、アルサモラが「抑えろ抑えろ」ってジェスチャーする様子が目に浮かぶ。
 返信する
 
 
104   2013/11/01(金) 21:27:41 ID:CH7iluuIpA    
 
105   2013/11/05(火) 17:49:31 ID:at1pP/eia2    

新デザインのヘルメットらしい。 
 ヘイデン、心機一転が早い(笑
 返信する
 
 
106   2013/11/05(火) 19:13:25 ID:OxmlY0HjsM    
>>105  バレンシア戦の翌日開催のテスト専用デザインみたいね。   
 ワークス外れて、しかも市販レーサーに、なんだけど 
 来期の方が成績良さそうな気がする…
 返信する
 
 
107   2013/11/06(水) 07:50:49 ID:q4hTS/sOzY    
ロッシがドカからヤマハに戻るときは「感動」だったし、ヘイデンは「RESET」か。 
 ドカティのマシンってそんなに酷かったのかなぁ。 
 クラッチローは今週末が表彰台に乗れる最後のチャンスかも知れないな。
 返信する
 
 
108   2013/11/08(金) 23:05:42 ID:lTMA/RsZCs    
アンソニー・ウエストって宇川が250やっている時代からいるけど 
 レース資金ってどうやって捻出してんだろうね
 返信する
 
 
109   2013/11/09(土) 18:25:17 ID:OmJWqujQGI    
ロレンソがスタート練習しようとしているマルケスの後輪にフロントタイヤを接触させたんだってさ 
 やっぱロレンソは性根から嫌な奴
 返信する
 
 
110   2013/11/09(土) 22:53:07 ID:rWheNj2yFA    
 
111   2013/11/09(土) 23:57:41 ID:JJ8viS2Tiw    
レディングは決勝出ないほうが良いだろ 
 来年に勝負をかけるべき
 返信する
 
 
112   2013/11/10(日) 00:25:24 ID:Wx9AysXLM6:DoCoMo    
 
113   2013/11/10(日) 01:02:27 ID:GUcIQJe2Qc    
 
114   2013/11/10(日) 20:49:21 ID:Wx9AysXLM6:DoCoMo    
Moto3もMoto2もポイントリーダーが転倒して、嫌な流れだな。
 返信する
 
 
115   2013/11/10(日) 21:37:44 ID:GUcIQJe2Qc    
 
116   2013/11/10(日) 22:16:29 ID:ErffaWxbfY:au    
ロレンソはタイム落としてとにかく頭を押さえて 
 後ろをごちゃごちゃにしてマルケスを沈めようって魂胆じゃねぇの?
 返信する
 
 
117   2013/11/10(日) 22:28:47 ID:ErffaWxbfY:au    
 
118   2013/11/10(日) 22:49:11 ID:Wx9AysXLM6:DoCoMo    
 
119   2013/11/10(日) 23:03:30 ID:Ezb37yT9tk    
 
120   2013/11/11(月) 00:55:12 ID:McN8Ic6XyE    
ビニャーレスを個人的に応援してたからラストは盛り 
 上がったわ!
 返信する
 
 
121   2013/11/11(月) 01:39:23 ID:zi12vI3fDI    
 
122   2013/11/11(月) 02:42:58 ID:IbGc1fwW1Q    
 
123   2013/11/11(月) 05:02:01 ID:y0vDTyLSsk    
最終戦の結果 
 ロレンソ 
 ペドロサ 
 マルケス 
 ロッシ 
 バウティスタ 
 ブラドル 
 スミス 
 ヘイデン 
 ドビツィォーゾ 
 ピロ   
 青山は惜しくもポイント圏外の16位、RCV1000Rで来年も参戦が決まったようなので頑張ってほしい   
 マルケス2013年MotoGPチャンピオンおめでとう 
 ラグナセカの走りが凄くてもしかしたらチャンピオンを取るんじゃないかと思ってたけど本当にチャンピオンになるとは、今年はマルケスの年だった 
 来年も連覇かな?
 返信する
 
 
124   2013/11/11(月) 20:54:55 ID:iyuc7C/.8E    
 
126   2013/11/15(金) 22:59:55 ID:bnJDY64bZI    
テストはどうなんだろう⁉︎ 
 クラッチローは早くもドゥカティの洗練を受けてるよ 
 うだけど。
 返信する
 
 
127   2013/11/16(土) 02:04:22 ID:b2Ie/b1mWo:DoCoMo    
 
128   2013/11/16(土) 14:07:46 ID:javZ0UNXNE    

マルケスのテスト用?通常のデザインのモノトーンのヘルメットがかっこいい。 
 これはスペシャルヘルメットかな?
 返信する
 
 
129   2013/11/19(火) 08:33:22 ID:PI1Y6n1F3k    
>>128  ホンダのマシンの右グリップエンドにあるヤツは何? 
 もてぎで見たら、ゴムだか樹脂みたいなのだったけど、どういうパーツなの?   
 ちなみにヤマハのマシンには無かったけど。
 返信する
 
 
130   2013/11/19(火) 21:19:27 ID:431v/w84gY    
ブレーキレバーガード(正式名称は知らん)⁉︎
 返信する
 
 
131   2013/11/19(火) 21:24:40 ID:6OFEcC3lMk    
みんな付いてるんじゃねーの? 
 ヤマハ付いて無かった?
 返信する
 
 
132   2013/11/19(火) 23:46:55 ID:ceGRVSZLHU:DoCoMo    
レバーガードはレギュレーションで全車に着けなきゃならんはず。
 返信する
 
 
134   2013/11/20(水) 07:23:48 ID:aspRJMDIBo    
>>129です。    
 みなさんありがとうございます。  
  某サイトを見たら、モト2とモト3は装着義務みたいですね。    
  自分も先日ジムカーナでパイロンにブレーキレバーを当てて転倒したので  
 必要性は実感しました。
 返信する
 
 
135   2013/11/24(日) 16:42:39 ID:aQ1RTQCKOk    
中上は遠回りというかたどり着けないんじゃないかという不安
 返信する
 
 
136   2013/12/07(土) 14:35:14 ID:O/P3jh1m9w    

オフシーズンの新情報は何かないの???
 返信する
 
 
137   2013/12/07(土) 19:04:52 ID:F4hdlIUqc2    
 
138   2013/12/12(木) 18:26:53 ID:XMn9EDlSso    
Moto3のアレックス・リンスとマルケス弟のチームは 
 今年KTMであんなに速かったのに、来年はホンダに乗り換えるんだな。
 返信する
 
 
139   2013/12/13(金) 13:15:53 ID:zzyvRW8RbM    
今度のホンダ製moto3が良さそうってこと?
 返信する
 
 
140   2013/12/18(水) 14:31:41 ID:On6M3KHvCY    
ホンダ、MotoGP撤退を警告 
 http://f1-gate.com/honda/motogp_21998.htm...  ホンダは、MotoGPで統一ECUが義務化されるのであれば、ほぼ間違いなくMotoGPから撤退するだろうと警告した。   
 MotoGPは、2014年の選手権からECUとデーターロガーの使用を命じたが、ファクトリーチームは、24リッターではなく20リッターの燃料で走ることに合意すれば免除される。  
 だが、MotoGPの権利所有者ドルナ・スポーツは、新しいメーカーが選手権により簡単に参入できるように2017年から全エントラントに統一ECUを義務化することについて議論を進めている。 
 だが、ホンダは、そこにMotoGPに残るための動機はないと警告。MotoGPに独自に電子機器を開発する自由はなくなるだろうと述べた。   
 「MotoGPが統一ECUを選ぶのであれば、ホンダが去るのは99%確かだ」とホンダの中本修平は Gazzetta dello Sport に述べた。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:61 KB
有効レス数:184 
削除レス数:0 
レス投稿