レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
WEC FIA世界耐久選手権 2014 
 
 
 
▼ページ最下部  
001    2014/03/29(土) 00:45:12 ID:Fp5ZfLZh1w     
 
2014年FIA世界耐久選手権 スケジュール 
   第1戦 4月20日 シルバーストーン6時間(イギリス) 
 第2戦 5月3日 スパ・フランコルシャン6時間(ベルギー) 
 第3戦 6月14日 ル・マン24時間(フランス) 
 第4戦 9月20日 サーキット・オブ・ジ・アメリカ6時間(アメリカ) 
 第5戦 10月12日 富士6時間(日本) 
 第6戦 11月2日 上海6時間(中国) 
 第7戦 11月15日 バーレーン6時間(バーレーン) 
 第8戦 11月30日 サンパウロ6時間(ブラジル)   
 FIA World Endurance Championship Official Website 
 http://www.fiawec.com/   
 J-SPORTS  
http://www.jsports.co.jp/motor/wec...  
  返信する
 
 
101    2014/05/24(土) 07:29:10 ID:iWZp.3FBEc      
 
102    2014/05/24(土) 18:18:19 ID:vzx.FULFMY      
2015から2台でWECフル参戦、日産良く決めた。少し見直した。 
 デザインにも期待する。中村は外せw
  返信する
 
 
103    2014/05/24(土) 18:33:23 ID:HOFzCw4sAU      
今年トヨタがルマンを制し、年間チャンピオン取ってF-1復帰の為に撤退。 
 来年は日産がWECで日の丸背負う。
  返信する
 
 
104    2014/05/24(土) 19:38:20 ID:iWZp.3FBEc      
 
105    2014/05/25(日) 01:05:22 ID:jow1JMfx3k      
プロトタイプカーにGT-Rと名付けることがどうしても飲み込めない 
 伝統のR39*をなぜ使わんのかね?
  返信する
 
 
106    2014/05/27(火) 00:51:29 ID:LUya7Nb3AQ      
>>105   だって日産の所有者は外国人だぜ? 
 日本の伝統なんか屁とも思っちゃいないさ。 
 多分日本人ドライバーは使わないんじゃないかなー。
  返信する
 
 
107    2014/05/27(火) 22:08:07 ID:oYJNIRt1O2      
>>101   マシンはエイドリアン・ニューウェイのデザインで、レッドブルがスポンサーになるの?
  返信する
 
 
108    2014/05/28(水) 05:18:42 ID:52L5FZw6W.      
 
109    2014/05/28(水) 08:21:45 ID:er0TQBbwc.      
 
110    2014/05/30(金) 08:17:28 ID:qFb3atHHzU      
>>103 =
>>96   2chのプロトタイプカースレより: 
 649 : 音速の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 16:42:52.97 ID:63w2uxBF0 [1/1回(PC)] 
 俺が社長のうちはF1やんね言った社長だし  
 勝てるマネジメントが出来る人材と運営体制を育ててると信じたい 
 650 : 音速の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 16:59:02.85 ID:coHVIRGC0 [2/2回(PC)] 
 数百億もかけてGP2程度のマシン作る意義はいまのトヨタには無いだろう 
 651 : 音速の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 17:14:10.52 ID:lSXFqyBA0 [1/2回(PC)] 
 去年  
 海外メディア「WRC出るの?ヤリスいつテストするの?」  
 TMG「年明けテストするかも」    
 年明け活動発表  
 国内メディア「F1出ないの?」  
 何故WRCじゃなくてF1聞くんだよ…
  返信する
 
 
111    2014/05/30(金) 08:24:32 ID:qFb3atHHzU      
続き(順番逆だが): 
 489 : 音速の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 00:10:13.73 ID:15YGiUpk0 [1/1回(PC)] 
 TOYOTAは今年ルマンで勝てなかったらラリーに行くだろうね 
 490 : 音速の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 00:16:31.77 ID:R+7xL4wf0 [1/1回(PC)] 
 今年は2台とも優勝を狙える速さと耐久性があるから嬉しいね    
 一台潰れても何とかなる 
 491 : 音速の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 00:22:59.79 ID:h6DjFuBM0 [1/1回(PC)] 
 >489  
 勝ったら勝ったで「目標は達成した」→撤退  
 負けたら負けたで「レース部門見直し」→撤退  
 じゃないかな 
 492 : 音速の名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 00:42:08.56 ID:g3LXnLU00 [2/4回(PC)] 
 どうだろうね  
 WECのハイブリッドも、WRCのヴィッツ(?)も、F1と比べたら市販車に繋がるチャレンジだろうから、継続する意味はありそうだけど
  返信する
 
 
112    2014/06/02(月) 09:15:39 ID:jr4O0yDkpA      
 
113    2014/06/02(月) 13:30:43 ID:xrsvUQKd6Q      
 
115    2014/06/10(火) 19:21:33 ID:Lt2.mSYU9Q      
 
116    2014/06/11(水) 00:41:12 ID:KKoxCvs.i6      
 
117    2014/06/12(木) 22:06:57 ID:IoeJU/Kqeg      
 
118    2014/06/14(土) 21:41:31 ID:hXg3XxA4nY      
 
119    2014/08/31(日) 18:18:52 ID:kR558vyKQQ      
後半戦に向けたテストが始まってる模様
  返信する
 
 
120    2014/09/19(金) 06:40:01 ID:DETpBNPw0A      
アメリカGP始まった。まだFP1だし天気も悪かったみたいだけど、1位の 
 アウディに1秒以上離されて大丈夫か?トヨタ。
  返信する
 
 
121    2014/09/19(金) 07:01:19 ID:DETpBNPw0A      
6 HOURS OF CIRCUIT OF THE AMERICAS  Free Practice 1 
 Pos  Nー  Team            Car                          T   
 1       2       AUDI SPORT TEAM JOEST  AUDI R18 e-tron quattro    1:51.136 
 2  1  AUDI SPORT TEAM JOEST  AUDI R18 e-tron quattro    1:51.323 
 3  20  PORSCHE TEAM    PORSCHE 919 Hybrid    1:51.919 
 4  7  TOYOTA RACING    TOYOTA TS 040 - Hybrid    1:52.405 
 5  8  TOYOTA RACING    TOYOTA TS 040 - Hybrid    1:52.657  
 6  14  PORSCHE TEAM    PORSCHE 919 Hybrid    1:53.020
  返信する
 
 
122    2014/09/19(金) 21:55:01 ID:s8lCYjywLw      
2回目のフリー走行。 
 トヨタが2位以下に1.4秒引き離してトップ。   
 またもやトヨタ無双か?
  返信する
 
 
123    2014/09/19(金) 23:25:47 ID:bdYQhgwADk      
 
124    2014/09/20(土) 05:30:23 ID:zEqhMUq5Ls      
Jスポレース放送日10/2って舐めてるだろw
  返信する
 
 
125    2014/09/21(日) 07:43:35 ID:WJwdD8fS.I      
 
126    2014/09/21(日) 08:47:41 ID:WJwdD8fS.I      
 
127    2014/09/21(日) 09:01:36 ID:iQluDExphg      
 
128    2014/09/21(日) 09:24:21 ID:R5j8ylqGCw      
9時25分、セーフティーカー先導でレース再開
  返信する
 
 
129    2014/09/21(日) 10:54:23 ID:R5j8ylqGCw      
 
130    2014/09/21(日) 18:08:55 ID:usCHd3pY6o      
どうせ日曜なんだから生でやりゃいいのにJスポ・・・・ 
 ツアーオブカリフォルニアとか朝から生でやってんじゃん
  返信する
 
 
131    2014/09/21(日) 20:05:17 ID:R5j8ylqGCw      
終盤、ブルツのがんばりで表彰台ゲット 
 豪雨コースアウト、赤旗中断が無ければ余裕の展開だっただけに残念だった 
 TOYOTA TS 040は間違いなく一番速いので富士6時間で1、2フィニッシュを決めて貰いたい   
 ル・マンでもそうだったけど、しれっとアウディに優勝されるのが悔しい
  返信する
 
 
132    2014/09/22(月) 00:33:56 ID:toMpEWcHxs      
×ブルツ 
 ○ブエミ   
 あるあるミスなのでレスは不要
  返信する
 
 
133    2014/10/09(木) 02:47:01 ID:W8s2vAModI      
今週FSWでレースなのに。w 
 8号車はラピエール抜きでブエミとデビッドソンの2人で 
 走るみたい。
  返信する
 
 
134    2014/10/09(木) 14:57:18 ID:V1eo94095A      
今日チケット買った 晴天とは言わないから雨だけはカンベンだ
  返信する
 
 
138    2014/10/12(日) 11:06:48 ID:Ne0vxFOBgI      
アウディが1周目の終わりに失速したけど、ピットインする感じでもないのは 
 ピット回数、タイヤなどの戦略なのかな
  返信する
 
 
139    2014/10/12(日) 17:03:20 ID:2JO9DOiF/c      
アウディの件は燃料使い過ぎて制御が入っちゃったんだって。 
   にしても、トヨタ速過ぎ。終盤速さを見せて来年制限入ってル・マンで負ける 
 パターンにならなきゃいいけど。
  返信する
 
 
140    2014/10/12(日) 17:04:15 ID:Ne0vxFOBgI      
TOYOTA TS 040ノートラブル、ノーミスの完全なる勝利!!!! 
 ワン、ツーフィニッシュおめでとう!!!! 
 ル・マンでみたかったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
  返信する
 
 
141    2014/10/12(日) 18:47:04 ID:iZLq52gm.U      
だよねー、ルマンで見たかったよね 
 出来ることならアウデがこのまま調子出ず、 
 ポーシェも進化遅い状態で来年のル・マンがくればいいのにね 
 ニサーンは初年度は勉強だろうから来年勝たなきゃ 
 トヨタのル・マン勝利はまた遠のいちゃうよね
  返信する
 
 
142    2014/10/13(月) 18:23:26 ID:rXtn1imTrA      
日本のメーカーがWECでコンストラクター獲得かよ。 
 まじで胸熱。
  返信する
 
 
143    2014/10/28(火) 20:00:43 ID:p2X8CJa426      
やらかしラピエールがクビになったみたいだね 
 ということで今週もTS040ぶっちぎりでしょう
  返信する
 
 
144    2014/11/02(日) 13:12:00 ID:IJyfa0.ECg      
TOYOTA TS 040、セーフティーカー入って先にピットイン済ませたけど 
 アウディ、ポルシェが規定ピットインする前に追いついたね 
 速い車はどんな戦略でも順位取り戻せるな
  返信する
 
 
145    2014/11/02(日) 18:16:03 ID:wrjAWubKRE      
またもやトヨタの圧勝。 
 日本人として誇らしいぜ。
  返信する
 
 
146    2014/11/02(日) 18:48:39 ID:J7S9673lmo      
手の内全部出して勝たなくてもいいんだけどね。
  返信する
 
 
147    2014/11/12(水) 22:28:30 ID:r.2BZe9ra.      
 
148    2014/11/15(土) 07:22:50 ID:KG//c9cmro      
予選はポルシェワンスリー、トヨタのツーフォーか。アウディは空気 
 になっちゃってる。
  返信する
 
 
149    2014/11/15(土) 13:05:07 ID:H7c9zkh.0I      
 
150    2014/11/15(土) 13:25:05 ID:DJj/NpdKpQ      
>>149   先週スーパーフォーミュラで年間チャンピオンになり、今週スーパーGTでもチャンピオン争いしてるからね 
 WECでもチャンピオン決まれば一貴が乗るマシン、チームで3冠か。凄いな
  返信する
 
 
151    2014/11/15(土) 22:06:02 ID:DJj/NpdKpQ      
TOYOTA TS 040、スタートでわずかに出遅れるもLAP16のフルコースイエローのタイミングで2台同時ピットイン 
 ロス無く燃料、タイヤ交換を済ませ、LAP30で1、2位体制を築く
  返信する
 
 
152    2014/11/15(土) 22:51:36 ID:DJj/NpdKpQ      
トヨタ8号車、LAP57緊急ピットイン。すぐガレージに戻し作業中 
 車体の裏、シート下辺りを弄っているのでキャパシタ絡みのトラブルかな?
  返信する
 
 
153    2014/11/15(土) 23:20:57 ID:DJj/NpdKpQ      
トヨタ8号車、30分超の作業を終えトップから17周遅れでピットアウト
  返信する
 
 
154    2014/11/15(土) 23:32:33 ID:KG//c9cmro      
勝負は下駄を履くまでって言うけど、分からんもんだねえ。
  返信する
 
 
155    2014/11/16(日) 02:49:27 ID:Um94bFppvk      
残り10分 
 トップはトヨタ7号車 
 8号車は後退したものの 
 アウディ2号車が現在4位なので 
 このままでゴールすれば8号車の戴冠
  返信する
 
 
156    2014/11/16(日) 03:02:01 ID:Um94bFppvk      
7号車今シーズン初優勝 
 8号車のデイビッドソン&ブエミがシリーズチャンピオン獲得 
 おめでとうございます
  返信する
 
 
157    2014/11/16(日) 03:06:11 ID:MiW5wSGl2g      
トヨタ7号車、初優勝おめでとう!!! 
 トヨタ8号車、ブエミ、デビットソン、ドライバーズチャンピオンおめでとう!!! 
 一貴は明日のために寝ているだろうけど、起きたときグッドニュースを聞いて気合い入ることでしょう
  返信する
 
 
158    2014/11/29(土) 17:05:40 ID:SENybZprA2      
最終戦ブラジルもゴール2時間前から生配信 
 12月01日 (月) 午前04:00〜午前07:00 生放送 FIA 世界耐久選手権 2014 第8戦【ゴール】   
 コンストラクター争いが最終戦まで持ち込むことになったので 
 解説の高橋二郎さんが最終戦も放送しましょう。やりたいですって切望したのが良かった
  返信する
 
 
159    2014/12/01(月) 00:34:59 ID:.KnCYNmSeg      
最終戦ブラジル、開始30分経過 
 ポルシェが好調の中、トヨタ8号車がポルシェの間に入りワンツー体制を阻止 
 ポルシェは予選だけでなく、レースペースもいいのでトヨタ8号車のブエミがディフェンスに必死 
 1回目ピットストップまでなんとか持ちこたえたい
  返信する
 
 
160    2014/12/01(月) 02:12:14 ID:.KnCYNmSeg      
序盤からやり合っていた、トヨタ8号車vsポルシェ14号車 
 2時間で2回のピットストップを経てもバトルしていたが、トヨタ8号車がGTクラスを抜く時に 
 リアを突かれスピン。ポルシェ14号車がその間隙を縫って前にでる 
 アウディ1号車がまだ2回目のピットインしていないが、実質ポルシェのワンツー体制のできあがり
  返信する
 
 
161    2014/12/01(月) 06:19:10 ID:GMTSsNwUbQ      
20号車、何があった? 
   トヨタ、ダブルタイトルおめでとうございます。ポルシェ、デビューイヤー 
 ウィンおめでとう。トムクリお疲れ様。
  返信する
 
 
162    2014/12/01(月) 06:24:32 ID:GMTSsNwUbQ      
ポルシェはパンクかあ。ウェバー大丈夫かな? 
 まさか来年のル・マンでまた宙を舞ったりしないよね?
  返信する
 
 
163    2014/12/04(木) 14:59:11 ID:cD5y/8GAaw      
トヨタTS040関係者の皆さんおめでとうございます。 
 WRC以来の世界タイトルをダブルで獲った。 
 1953の耐久シリーズ開始以来で日本車では初めてのタイトル。 
 それもHVにレーシングギア繋いで前輪電動4駆で獲った。 
 &ポルシェはやっぱり凄い。2リッターV4ターボであそこまで速いとは。 
 ドライバーの後ろ側にエンジンがあるように見えない程のレイアウト   
 NHKのサイト検索したけど、全く報道されてない。
  返信する
 
 
164    2014/12/23(火) 18:41:39 ID:L6pd0mOIKs      
 
165    2014/12/23(火) 19:34:59 ID:gTwkXotcgI      
 
166    2015/02/02(月) 12:01:35 ID:4uqQO..fEU      
 
167    2015/02/02(月) 12:05:18 ID:4uqQO..fEU      
 
168    2015/02/02(月) 12:47:13 ID:4uqQO..fEU      
 
169    2015/02/02(月) 20:46:25 ID:nc8xt09ln2      
糞ダサい ほんとにFF? 
 速くあって欲しいが、 
 カッコいいクルマが速くあって欲しいという気持ちも…
  返信する
 
 
170    2015/02/02(月) 21:00:02 ID:PyqnF0IRjE      
GT-Rの名前つけてFFって違和感あるな・・・
  返信する
 
 
171    2015/02/03(火) 00:59:08 ID:/YiAgSFRps      
FFだとか5速ミッションだとか、どこまでもド変態だな
  返信する
 
 
172    2015/02/03(火) 01:56:42 ID:UzMRed5Hqk      
いくら最近の日産のデザイナーは馬鹿ばっかりだからって、 
 レース部門の方までここまで馬鹿だとは夢にも思わなかった。 
 ZEROでもまだ、う〜〜ん??だったが、 
 これはもはや救いようの無い馬鹿でしょ? 
 しかもGT−R?はぁ?Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
  返信する
 
 
173    2015/02/04(水) 19:31:05 ID:sF773d8dcM      
次期GT-RはFFハイブリッドスポーツってことね
  返信する
 
 
174    2015/02/06(金) 17:21:49 ID:aZzGo2nDtU      
 
175    2015/02/28(土) 22:37:52 ID:RnKsvhzzbg      
 
176    2015/02/28(土) 22:47:23 ID:RnKsvhzzbg      
 
177    2015/03/01(日) 16:42:57 ID:fWsGpjh84U      
>GT-Rの名前つけてFFって違和感あるな・・・ 
   だよな。結局ルノーの本音が出たんだろうな。ルマン24も国挙げてのイベントだもんな 
 この会社は本当に日産を単なるブランドに墜落させたようだ   
 これじゃ小型FRなんか出すわけねえわ。クリオが売れなくなるし。 
 「FF最速」という悲しいプライド維持
  返信する
 
 
178    2015/03/03(火) 18:14:11 ID:TReMv/KJnc      
 
179    2015/03/03(火) 18:17:58 ID:TReMv/KJnc      
 
180    2018/04/29(日) 20:04:37 ID:bOj6wQtuno      
ル・マンでもそうだったけど、しれっとアウディに優勝されるのが悔しい
  返信する
 
 
181    2018/04/29(日) 20:07:15 ID:bOj6wQtuno      
ル・マンでもそうだったけど、しれっとアウディに優勝されるのが悔しい
  返信する
 
 
182    2018/04/29(日) 20:09:49 ID:bOj6wQtuno      
ル・マンでもそうだったけど、しれっとアウディに優勝されるのが悔しい
  返信する
 
 
 
 
▲ページ最上部  
ログサイズ:122 KB 
有効レス数:185  
削除レス数:212  
 
 
 
閉じる/戻る 
 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の   マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
 
モータースポーツ掲示板に戻る  全部 
前100 
次100  最新50 
スレッドタイトル:WEC FIA世界耐久選手権 2014
 
 
レス投稿