レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
MotoGP 2016 part1
▼ページ最下部
001   2016/02/13(土) 15:51:17 ID:bnbMt8U3Uo   
 
1 3月20日 カタール   
   2 4月3日 アルゼンチン   
 3 4月10日 アメリカ    
 4 4月24日 スペイン    
 5 5月8日 フランス    
 6 5月22日 イタリア     
 7 6月5日 カタルーニャ    
 8 7月26日 オランダ    
 9 7月17日 ドイツ    
 10 8月14日 オーストリア   
 11 8月21日 チェコ   
 12 9月4日 イギリス    
 13 9月11日 サンマリノ    
 14 9月25日 アラゴン     
 15 10月16日 日本     
 16 10月23日 オーストラリア    
 17 10月30日 マレーシア   
 18 11月18日 バレンシア
 返信する
 
 
002   2016/02/13(土) 16:09:46 ID:c8f/OYpI5k    
>>1  ありがとう 
 今年もテストで好調だったロレンソがチャンピオンかも 
 17日からフィリップアイランドでテストがあるけどホンダがどこまで盛り返してくるか微妙だしね 
 個人的にはルーキーのラバトにがんばってほしい
 返信する
 
 
003   2016/02/13(土) 20:14:32 ID:Uc7bxq5sws    
 
004   2016/02/13(土) 20:48:10 ID:yxZhuL1PoU    
 
005   2016/02/13(土) 21:41:08 ID:4UPxVBak5.    
ロッシも マルケス乗りに変えたんじゃないマシンの特性に合わせて
 返信する
 
 
006   2016/02/13(土) 22:49:59 ID:K2qt954et.    

ジャン・フィリップ・ルジアみたいだな。
 返信する
 
 
007   2016/02/14(日) 09:09:55 ID:45.mvZqbkw    
>>4 同じコーナーを毎週同じフォームで周回する訳じゃないよ。 
 進入で姿勢を乱して微妙にスピードが速かったり、その逆もあるし・・・ 
 何らかの理由で補正を入れて「いつもの見慣れたフォーム」じゃなくなっていると思う。
 返信する
 
 
008   2016/02/14(日) 15:12:01 ID:RSqsnjUFhE    

ロッシの発明 効果はよく分からんが… 
 これをみんなが真似し始めた時は笑ったよ
 返信する
 
 
009   2016/02/14(日) 16:07:47 ID:I3h8q2O4is    
 
010   2016/02/14(日) 18:02:28 ID:I3h8q2O4is    
 
011   2016/02/15(月) 17:18:10 ID:KYO.2l3hKk    

相変わらず今年のも外見がダッセェーーーッ!
 返信する
 
 
012   2016/02/15(月) 18:49:53 ID:cczH3Lebuw    
 
013   2016/02/15(月) 19:30:00 ID:LN1icYsyqA    
MotoGP座談会 2015 後編 2月20日(土) 22:00〜00:00
 返信する
 
 
014   2016/02/16(火) 20:08:02 ID:8/FxW0x1As    
 
015   2016/02/17(水) 12:25:36 ID:8QCGpkUyFc    
 
016   2016/02/17(水) 12:40:10 ID:/sNi6DJA5o    

フィリップアイランドが雨でテストにならなそう 
 マルクが8秒落ち程度で頑張っているけど怪我したら意味ないから走らなくてもいいのにね
 返信する
 
 
017   2016/02/17(水) 21:58:10 ID:W7EVLQ1M42    
 
018   2016/02/19(金) 14:06:23 ID:lxhp/4CIJE    

フィリップアイランドは晴れてたのにその後天候不順でテストが台無し
 返信する
 
 
019   2016/02/19(金) 21:16:02 ID:TEUP3PF1tU    

2016-02-19 
 フィリップ・アイランドテスト3日目結果
 返信する
 
 
020   2016/02/19(金) 23:25:48 ID:p1CiFoP4eE    

ロレもやっとテール給油タイプのテスト
 返信する
 
 
021   2016/02/20(土) 20:27:19 ID:auFLKqN7YM    
 
022   2016/02/21(日) 06:48:54 ID:.AbkDNymTE    
 
023   2016/02/21(日) 06:57:44 ID:xJ19ZJOkvQ    
>>22  別人ですが 
 ロレもロッシもこのシャーシは使わない で決定したようです 
 ロッシは15年型の改良版シャーシを使う ようだと
 返信する
 
 
024   2016/02/21(日) 13:14:09 ID:FhPNWW8b2k    
昨年中盤に投入されたフレームはほぼロッシ仕様だからそれを継続する方向なのかな? 
 ライディングフォームも元に戻ってきてたし。 
 ホルへはチャンプなのにヤマハの中での扱いが軽い気がする…。
 返信する
 
 
025   2016/02/22(月) 03:08:58 ID:P46AV9Unm2    
座談会でもロレンゾをチャンプにあげる人が誰もいないw
 返信する
 
 
026   2016/02/22(月) 22:16:54 ID:1uE51LmB.c    
たぶん、座談会のメンバーのほとんどがホルへがチャンプだろうと思ってるんじゃないかな。 
 番組的に自分たちの一押しのライダーを上げているだけかと(遠藤さんだけはガチ!?)
 返信する
 
 
027   2016/02/24(水) 04:49:15 ID:rj2/QNO.O.    
 
028   2016/02/25(木) 09:25:53 ID:r6jxzyH7/.    

今期モデルが出揃ったわけだが 
 開幕前に、勝手にMoto GPマシンのグッドデザイン賞 
 断トツでヤマハYZR-m1 完璧だな 
 相変わらず超カッケェ—わ 誰も文句ねえよな 
 他車は一様にずんぐむっくり ボテっとした感じ
 返信する
 
 
029   2016/02/25(木) 18:12:12 ID:neaU7OS2Fo    
 
030   2016/02/25(木) 21:40:55 ID:/9Z5nstV0I    

apriliaも入れてあげて 完全新設計らしいよ
 返信する
 
 
031   2016/02/25(木) 22:09:18 ID:bDMKbUIS/A    

ヘルメットがagvだと何年か前のロッシみたいだな
 返信する
 
 
032   2016/02/26(金) 18:46:33 ID:B7AaVZRxI6    
 
033   2016/02/26(金) 20:24:47 ID:gMIQ2Dv3yQ    
>>30  それRC213V-Sにアプリリアのロゴつけただけじゃないの!?
 返信する
 
 
034   2016/02/26(金) 21:27:42 ID:5i453NwP9A    
 
035   2016/02/27(土) 00:48:25 ID:DNjEP/OcgI    
 
036   2016/02/27(土) 04:08:24 ID:ISZ40iKpB6    
アルバロ・バウティスタ 
 捌弟 中国語でバディと発音するらしいです 
 随分前から書いてますね 
 「意味についてはあまりいいたくないんだ、シークレット」と言ってます   
 日本人にはあまり馴染みのない選手だけど、この字に関してはわりよ有名だよ 
 motogp.comは色んな情報が載っていていいですよ
 返信する
 
 
037   2016/02/27(土) 20:10:44 ID:x1Bj.vuUEM    
 
038   2016/02/28(日) 03:00:12 ID:i2W98o6iq2    
>>36  自分の名前かニックネームを漢字で書いてあるのかと思っていました   
 今年はレオパルドレーシングがMOTO2でどこまでやれるのか楽しみです 
 ありがとうございました
 返信する
 
 
039   2016/02/28(日) 10:58:02 ID:MmnRdzPwOk    
今年の座談会 
 原田と坂田が酔っ払いモードで 
 おもしろかった。 
 やっぱ世界チャンプ 
 宮城が出るまくなかった。
 返信する
 
 
040   2016/02/29(月) 21:35:11 ID:pWiZqX2KHE    
わー、初めてMOTOGP.COMの年間ビデオパス買っちゃった。 
   99ユーロって1万2千円くらいだよね?   
 まさか12万じゃないよね?
 返信する
 
 
042   2016/03/01(火) 00:08:15 ID:qIVG0.lKUM    
 
043   2016/03/01(火) 10:50:18 ID:SsWG2QG0Tw    
3月2日〜4日 今期3回目にして最終テスト 
 ロサイル・インターナショナル・サーキット(開幕戦カタールGP開催地) 
 楽しみだ
 返信する
 
 
044   2016/03/02(水) 13:21:34 ID:5BC3q8Tyzs    
 
045   2016/03/03(木) 05:50:16 ID:jGQb4GJYyg    
 
046   2016/03/03(木) 07:21:00 ID:Wrx98pEEyU    
 
047   2016/03/03(木) 10:42:33 ID:C3zr.ImxfU    
できればAraiかSHOEIにしてほしかった
 返信する
 
 
048   2016/03/03(木) 15:09:48 ID:jGQb4GJYyg    
 
049   2016/03/03(木) 18:18:40 ID:C3zr.ImxfU    
 
050   2016/03/04(金) 02:37:26 ID:1V5T6Jzjeo    

MotoGP2016 カタールテスト 1日目結果
 返信する
 
 
051   2016/03/04(金) 18:42:11 ID:ru5loPE1cE    

テスト2日目 
 スゲエなこれ ちょっとやり過ぎな気も…
 返信する
 
 
052   2016/03/04(金) 18:55:21 ID:ru5loPE1cE    
 
053   2016/03/05(土) 02:26:05 ID:iQ7.sCc4vM    

カタールテスト2日目 
  アレイシ「フロントのフィーリングが向上した。」 
  ロレンゾ「あまり大きなテストは出来なかった」 
  イアンノーネ「バイクのパッケージは非常に良い状態」 
  ビニャーレス「終始良いペースで走れると思う」 
 マルケス「コーナー脱出時のグリップが足りない」
 返信する
 
 
054   2016/03/05(土) 04:22:31 ID:AfvaKuCUEU    
 
055   2016/03/05(土) 09:48:34 ID:6RGaXMtDRg    

2011年ころにケーシーが走っていた時にはホンダは1位ストーナーと3位ペドロサだったからこのコースでも速かったのにな 
 ロレンソは2位に入る走りをしていたから元々ヤマハに向いているんだと思うけど 
 何時からこのコースがホンダに向いていない(マルク談)になったんだろうね不可解。 
 2週間後に本番だけどロレンソ優勝確定かな。
 返信する
 
 
056   2016/03/05(土) 13:39:22 ID:tnz1NgLD8U    
 
057   2016/03/06(日) 02:38:03 ID:FjVALTMeLw    

カタールテスト3日目 クラッチロー「タマ”を超音波検査する羽目になった」 
 最終日の転倒でクラッチロー選手は自らの”タマ”を痛めたようです (w_−; ウゥ・・
 返信する
 
 
058   2016/03/06(日) 16:38:41 ID:aY4VW/Pm0I    

ロレンソ独走を阻止できるのはこの男だけ 
 去年はホント無念だった 
 やっぱヤマハМ1はロッシが一番似合う
 返信する
 
 
059   2016/03/16(水) 13:17:11 ID:TIlIu5gD0k    
今週末にMotoGP開幕戦が始まるよ 
 さて、お口の軽いお馬鹿なロッシの向けのGPに関して余計な事しゃべるなというレギュレーションが決まって初めてのレースですよ 
 そんなレギュレーションを理解できないお馬鹿なロッシはマルクの事をネチネチと悪口言って今年から新たに組織された懲罰組織から厳し〜いお叱りを受けると予想するw
 返信する
 
 
060   2016/03/16(水) 22:22:09 ID:/OMBKB9htk    
 
061   2016/03/16(水) 22:51:12 ID:kksTxotoNo    
 
062   2016/03/17(木) 00:11:49 ID:eU2sNil8Fc    
 
063   2016/03/17(木) 02:38:27 ID:toatlV0eoA    
 
064   2016/03/17(木) 23:19:26 ID:eD9NBdeBgM    

カタールGPは変則スケジュールなのでいよいよ今日から走行開始。
 返信する
 
 
065   2016/03/18(金) 04:12:20 ID:8E5is.eiFg    
 
066   2016/03/18(金) 10:38:17 ID:.QLB.Z9QzA    
>>65ありがと   
 ロレは頭一つ出てるな 
 ドカは最高速が際だっている 
 ホンダはミシュランの特性に苦しんでいるのかな
 返信する
 
 
067   2016/03/18(金) 11:18:14 ID:buQ/APuv3k    
GPSが禁止なのでコースセクションごとにタイヤの回転数やバンク角などからコースのどこにいるかを判断して 
 コーナーごとに電子制御しているらしいのだがうまくいっていないみたいだ 
 ホンダのエンジンは排気音からも吹け上りが鋭く野獣とか言われてるしドカの方がトップパワーが出ているのに扱いやすいと書いてる記事もある 
 Kawasakiが参加していたころにパワーがあってもコーナー立ち上がりでタイヤから白煙を上げるだけで速く走れなかったこともあるから
 返信する
 
 
068   2016/03/18(金) 23:13:22 ID:9LpGSsp7lU    
 
069   2016/03/18(金) 23:21:00 ID:9u/GdTCDGM    
 
070   2016/03/19(土) 01:07:24 ID:i7kN1vG2oI    

FP2  
 なんだよマルケス速いじゃん 
 鈴菌がスピード出てる胸熱。
 返信する
 
 
071   2016/03/19(土) 19:44:55 ID:XKR6HcXhWM    
 
072   2016/03/19(土) 19:59:58 ID:HmnRCgVjq2    
ロレがドカ移籍の可能性ありってか? 
 ロッシの二の舞だろ
 返信する
 
 
073   2016/03/19(土) 20:23:12 ID:i7kN1vG2oI    
2015年のホンダがマルケスは給料アップでペドロサはかなりの減給だったといわれているからな 
 ホルヘはチャンピオンを取ったんだから給料アップを要求してるから簡単には決まらないだろ 
 ロッシは給料ダウンをのんでもヤマハに残りたかったんだろ
 返信する
 
 
074   2016/03/19(土) 20:44:45 ID:bSNsSsY4u.    
 
075   2016/03/20(日) 10:06:12 ID:Vi0Cohxyfo    
 
076   2016/03/20(日) 19:05:09 ID:Os5f0fVUpY    
やべー 
 開幕戦見逃すところだった。予選は見逃したけど・・・ 
 いつもグーグルカレンダーにお世話になってたのに 
 今シーズンは情報無いんだな。残念。
 返信する
 
 
077   2016/03/20(日) 22:41:01 ID:Y1xIqayX3.    
 
078   2016/03/21(月) 05:57:30 ID:zoY5J35JIg    

はい、予定通り 
 さすがは世界最強メーカーYAMAHAだけのことはあるね
 返信する
 
 
079   2016/03/21(月) 09:11:05 ID:nSRDfl5SQo    
ロレンソとロッシはテストを通しての予想通りの結果 
 ドカはパワー任せに最初から調子にのって直線で追い越し掛けてるからソフトタイヤを消耗してしまって(本人コメ) 
 後半の肝心な時にはスピードに乗れずにロレンソを追いこせず2位どまりドビは少し頭を使って’16機に乗ってたら勝てたはず 
 マルケスはペドロサの位置程度(10〜15秒落ち)が本来のRC213の実力だけど才能でトップから2秒で走ってる 
 クラッチローは相変わらず転倒癖が治らずホンダと相性悪そうだから移籍先を探してるかも 
 Yahoo翻訳は難解だね
 返信する
 
 
080   2016/03/22(火) 00:25:49 ID:vqRn.4FvP.    
 
081   2016/03/22(火) 03:53:23 ID:vqRn.4FvP.    
レオパルドレーシングはいきなり表彰台上がってくるかと思ったらそんなに簡単じゃなかったね
 返信する
 
 
083   2016/03/22(火) 22:57:33 ID:gw6NZBIgmU    
 
084   2016/03/23(水) 10:41:48 ID:9qgsl9nIFo    
羽根はバネ下につける方が効果的な気がする
 返信する
 
 
085   2016/03/23(水) 10:53:26 ID:imcxsXWwCI    

ロッシはウイング付けていなかったみたいですね 
 なおロッシはマルケスを抜き返せると踏んでたようですが(タイヤ選択同じでラップタイム的にはそん色ない)見せ場なく終わって 
 マシン的には上なのに抜き返すまで接近すらできなかった事がショックだったみたいでおしゃべりロッシが口数少なめ
 返信する
 
 
086   2016/03/23(水) 11:29:41 ID:xcUKqgxzyU    

これで例の件はチャラということで…
 返信する
 
 
087   2016/03/23(水) 22:56:56 ID:5nRcRxzpBw    
 
088   2016/03/26(土) 15:38:59 ID:s/jZj26zVI    

ロレンソ完璧な勝利だったな 
 日テレのvを3回見たが画面に映ってる範囲では 
 転倒しかねないような危うい挙動は一切見られなかった 
 解説も2大メーカーをやっと「ヤマハ・ホンダ」と呼称してたのは納得だ 
 ただ、早くホンダ贔屓芸人はクビにして平に変えろ 
 GP経験のない素人解説だけは言葉に重みがなくて今だ納得がいかん
 返信する
 
 
089   2016/03/28(月) 20:24:29 ID:CEjYdj/8bc    
 
090   2016/03/28(月) 22:11:37 ID:nWo13wbz4Q    

アルゼンチンGPね 
 去年の第3戦を思い出す 
 ロッシに当たり行って返り討ちにあったマル
 返信する
 
 
091   2016/04/01(金) 01:13:53 ID:imcxsXWwCI    
 
092   2016/04/01(金) 19:39:51 ID:EBJFxh5nHA    
 
093   2016/04/02(土) 10:21:57 ID:tc2XSlcFtM    
ストナーに続きミケレーピッロも乗車拒否か
 返信する
 
 
094   2016/04/02(土) 12:24:04 ID:G1NAt8GaXE    
 
096   2016/04/03(日) 05:34:24 ID:iXTzZbvb1.    
雨で良かったね 
 またタイヤ作り直さないと
 返信する
 
 
097   2016/04/04(月) 06:02:29 ID:KKQvlipE.c    
開幕戦と真逆の展開になった ドカは相変わらず 
 表彰台で滑ったマーキェスをガン無視するロッシにワロタ 
 次戦まで1週間無いけどタイヤどうするんだろ
 返信する
 
 
098   2016/04/04(月) 12:52:23 ID:OMyTue.BE2    

マルケスの優勝回数があのシュワンツと並んだ
 返信する
 
 
099   2016/04/04(月) 20:11:48 ID:zE2SxAvp9E    
イアンノーネの馬鹿さ加減・・・ 
   マルケスとロッシはパルクフェルメでもポディウムでも全く絡まなかったな。 
 で、今年はパルクフェルメにマルケス弟のみならずロッシ弟も来るようになったと。
 返信する
 
 
100   2016/04/04(月) 21:01:07 ID:9ucfGJeRvg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:201 
削除レス数:13 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:MotoGP 2016 part1
 
レス投稿