レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
MotoGP 2016 part3 
 
 
 
▼ページ最下部  
001    2016/07/21(木) 00:13:55 ID:dgaD8A8F4k     
 
10 8月14日 オーストリア レッドブル・リンク 
   11 8月21日 チェコ ブルノ   
 12 9月4日 イギリス シルバーストン   
 13 9月11日 サンマリノ ミサノ   
 14 9月25日 アラゴン モーターランド・アラゴン   
 15 10月16日 日本 ツインリンクもてぎ   
 16 10月23日 オーストラリア フィリップアイランド   
 17 10月30日 マレーシア セパン   
 18 11月13日 バレンシア リカルド・トルモ
 
  返信する
 
 
002    2016/07/21(木) 17:41:14 ID:cnEFDvAUqk      
 
003    2016/07/21(木) 22:00:42 ID:cnEFDvAUqk      
ドイツでのロッシは「トラックポジション」に固執し過ぎて自滅だったね。 
   ライダーの判断重視は理解できるけど、去年も同じチョンボやったでしょ?   
 ピットはボックスってサイン出してたんだからロッシの判断ミスだね。   
 後続が1週で何秒ゲインしているかはピットでしか判らないんだから指示に従えばよかったのにね。
  返信する
 
 
004    2016/07/21(木) 23:22:45 ID:A27wQgj2mQ      
 
005    2016/07/22(金) 05:14:44 ID:VjWL7bTb5M      
スレ画、ピットの指示を無視して 
 無駄に周回を重ねるロッシに見えるw
  返信する
 
 
006    2016/07/22(金) 07:28:12 ID:CDOttIpON6      
マルケスだけピットのサイン通り入ってしっかり結果残して 
 あとの連中はサインを無視して中途半端になった
  返信する
 
 
007    2016/07/22(金) 18:59:53 ID:ZK82FJQC/2      
 
008    2016/07/22(金) 20:33:31 ID:gMwFjkdJvQ      
>>7   >>3 には「無理な」んて書いてないよ   
 余裕で勝ててた頃のロッシだったらピットサイン無視なんかしてなかったと思うな〜 
 マトモにやったら勝てない事を自覚してギャンブルに手を出した・・・そんな印象。
  返信する
 
 
009    2016/07/22(金) 22:12:18 ID:kt/vqO3kEU      
ギャンブルしたのはマルケスの方だろう。 
 序盤でコースアウトして、早めにスリック仕様に乗り換えたら、そっちの方が速かった。
  返信する
 
 
010    2016/07/23(土) 09:47:59 ID:sFR0.JIguo      
タイヤの交換てどの位時間かかるものなんでしょうか? 
 例えば、思ったより路面の渇きが遅いから、 
 スリックじゃなくて、やっぱりインターにしよう 
 てなった場合、F1みたいにパパっと替えられるものなんでしょうか? 
 詳しい人教えてくださいm(_ _)m
  返信する
 
 
011    2016/07/23(土) 14:26:10 ID:bnLD4CLznc      
8耐で給油&タイヤ交換が早いチームは12秒くらいでできるからタイヤだけなら5〜7秒位で出来るんじゃない? 
 でもモトGPはマシンごと乗換えだよ。まぁ、どちらにしてもピットに戻らなきゃいけないから2回もピットに入ると順位回復 
 が困難になる位にタイム喰うからほとんどやらない。
  返信する
 
 
012    2016/07/23(土) 18:59:19 ID:3MZKJE4ZEY      
それぞれマシン特性からレース前のミーティングで決めてるみたいですね。 
   マルケス 
  インターではどこに限界あるか分からないからスリック一択 
 ロッシ 
  路面温度が低いとスリックは使えないからインター一択 
  タイヤ交換が必要だとは思ってなかった。 
 ロレンゾ 
  トラックが乾くなんて思っていなかった 
  ドライになった時の戦略を考えていなかった
  返信する
 
 
013    2016/07/23(土) 19:55:30 ID:sFR0.JIguo      
おお、解説来てた\(^o^)/ 
 知らないことばかりですごく勉強になりました。 
 お二人ともご親切に本当にありがとうございましたm(_ _)m
  返信する
 
 
014    2016/07/23(土) 21:02:56 ID:s4X7PU8I3w      
>>10   タイヤだけじゃなくてブレーキもドライ用(カーボン)とレイン用(スチール)で異なるから、結構大がかりな作業になると思う。 
 我々素人が想像するより遥かに速い作業なんだろうけれど、今回みたいに急激に路面の状況が変わると、レース中の変更は難しいだろうな。   
 っつーか、今年はインターミディが使えるのね。BSの時は設定がなかったハズだが。
  返信する
 
 
015    2016/07/27(水) 21:25:48 ID:SsZpR6Hmkc      
次戦のコース、レッドブルリンク。 
 観客席が少ないと思うのは俺だけ?ストレートの脇しか座席がないような・・・。
  返信する
 
 
016    2016/08/05(金) 00:01:18 ID:isZreoxGYI      
山の中だけど空港もあるし高速もあってアクセスは良さそうなところやね
  返信する
 
 
017    2016/08/11(木) 17:02:36 ID:VqeER4SiHA      
 
018    2016/08/13(土) 17:36:39 ID:/IAAZzsUJE      
やっと、予選が始まる。サマーブレイク長すぎ・・・
  返信する
 
 
019    2016/08/14(日) 03:04:21 ID:KGFRMBx88I      
オートスポーツWEBでもバイクレースの記事を載せ始めたの知らない人いるね
  返信する
 
 
020    2016/08/14(日) 15:38:15 ID:7/Yqumjr2c      
 
021    2016/08/14(日) 21:42:11 ID:U3l9zXK83Q      
ドゥカティが久しぶりに勝った〜♪ 
 しかもワンツーフィニッシュ♪
  返信する
 
 
022    2016/08/14(日) 22:43:13 ID:MfamdwPraM      
 
023    2016/08/15(月) 03:08:16 ID:7l9Mceqccw      
ソフトが最後までもったね 
 次戦からどのコンパウンドで行くか迷うね
  返信する
 
 
024    2016/08/15(月) 23:50:51 ID:Ucr6ySlLCg      
ことしはミラーとイアンノーネが初優勝したけれど、そういえばペドロサは何してんの?
  返信する
 
 
025    2016/08/17(水) 22:52:03 ID:0pE5AVu0Y6      
たまには勝たせておいてあげないとな 
 これ以上撤退されてもよ
  返信する
 
 
026    2016/08/18(木) 03:54:35 ID:paCOqbjlr6      
 
027    2016/08/18(木) 14:37:33 ID:erbifLRa9s      
 
028    2016/08/19(金) 04:03:14 ID:sDcijMym8M      
>>27   トラクションコントロールなどのライダーを補助してくれる装置が無いときびしいそうです(>_<)
  返信する
 
 
029    2016/08/20(土) 22:17:38 ID:dwr.0Uown6      
予選のマルケス劇場は面白かった!! 
 しかし、ホンダもついにでかい羽つけてきたな、ダニは何故つけないんだダニにこそあのでかい羽が必要だと思うんだが・・・。
  返信する
 
 
030    2016/08/21(日) 18:47:08 ID:Jd0NjOXxwE      
>>28  ペドロさん、トラクションコントロールつけてもらってないんだ。。。 
 かわいそ過ぎ
  返信する
 
 
031    2016/08/21(日) 21:50:24 ID:VwXTGohveI      
クラッチロー初優勝おめでとう〜! 
 英国人が最高峰クラスで優勝するのは 
 1981年のバリー・シーン以来35年振りの快挙   
 後方にロッシとマルケスを従えて堂々の優勝やった〜!
  返信する
 
 
032    2016/08/21(日) 21:59:51 ID:nefxBrDwWs      
雨は本当にレースを解からなくするね!!クラッチローオメ!!
  返信する
 
 
033    2016/08/21(日) 22:52:31 ID:06hrrgPkyU      
雨だと急に速くなるパウイ君の快走(転んじゃったけれど)。 
 中上はコルシに刈られて残念。 
 ロレンソは周回遅れなのに上位に絡むな。 
 ブルノと言えばアブラハム父だが、息子がいないと来ないのか。 
 そういえばペドロサって居た?
  返信する
 
 
034    2016/08/21(日) 23:18:06 ID:X5Iq8IMrHo      
>>33   41秒遅れの12位です 
 ちなみにロレンソは二回のマシン交換して1ラップ遅れの17位 
 初回のマシン交換の時に望んでいないタイヤがついていたのかご立腹、しぶしぶコースに出たものの数週回ってもう一度マシン交換 
 コースに出たところにトップ集団来ちゃってタイヤ温まってからマルケス、ロッシまで抜いてTVに映ろうとする錯乱状態でノーポイント
  返信する
 
 
035    2016/08/21(日) 23:35:57 ID:06hrrgPkyU      
>>34   いや、一応リザルトを見て知っているけれど、レース中の姿が印象になかったというか・・・。 
 クラッチローのインパクトが強すぎて。
  返信する
 
 
036    2016/08/22(月) 10:02:45 ID:fK3L4GNpl6      
俺、
>>27 の返答ににペドロサに代わってクラッチローに代われって書こうとしたら書き込み規制が入った 
 書き込めたら今頃おまえエスパーかよってなっていた 
 クラッチローは開幕戦からサテライトとしての仕事を最大限していた
  返信する
 
 
037    2016/08/22(月) 17:53:44 ID:fK3L4GNpl6      
>>34   1回目の乗り換えのときはどんなタイヤが付いていたんですか? 
 スリック?レインのハード?
  返信する
 
 
038    2016/08/22(月) 22:24:12 ID:5BZnaEaHpE      
>>37  ロッシと同じで前レインソフト後ろレインハードでフロントレインタイヤにトラブルあったみたいで前後スリックに乗り換え 
 スリックじゃ走れないので再度乗り換えて前後レインハードだったみたいだよ
  返信する
 
 
039    2016/08/23(火) 11:20:17 ID:1jwhOECCqg      
イアンノーネとマルケス 
 同じタイヤなのに最後にあんなに差がでたのは 
 乗り方、マシン特性、それともミシュランの性?
  返信する
 
 
040    2016/08/23(火) 17:21:18 ID:DPje.RTGgk      
>>38   ツキが無い時は何やっても裏目に出るもんですよね 
 ありがとうございました   
 (タイヤ中央部の山が完全に剥がれて無くなってたの見てこれで普通に走れるんだって思った)
  返信する
 
 
041    2016/08/23(火) 20:44:03 ID:gmW.qVNscs      
ロレ、今回はチームとダメダメだな〜 
 来期はドカだし、もうヤマハメカニックから見放された?
  返信する
 
 
042    2016/08/23(火) 21:20:18 ID:gPtkQjcDPE      
ルマンではドライでもリタイヤするライダーが多くて、完走最下位でも3ポイント取ったマルケス。 
 ブルノでは難しいコンディションでもリタイヤするライダーが少なくて、完走最下位でノーポイントのロレンソ。 
 運とかツキが全部マルケスに向いているな。
  返信する
 
 
043    2016/08/26(金) 16:57:35 ID:DPje.RTGgk      
 
044    2016/08/26(金) 21:34:09 ID:We9VrghQ3U      
>>7   頭おかしい。文章はちゃんと理解してくれよ。話はそれからだ。
  返信する
 
 
045    2016/08/27(土) 17:37:39 ID:jubhIHpWno      
 
046    2016/08/31(水) 20:36:23 ID:aER8vlQe2k      
KTMはアプリリアより上にいけますか?
  返信する
 
 
047    2016/09/04(日) 08:27:38 ID:jWuga0ohis      
予選は雨だったけど、今日の天気はどうだろ。イギリス人が喜ぶ展開だと面白そうではあるが。
  返信する
 
 
048    2016/09/04(日) 17:04:26 ID:d.ep1SAQOk      
 
049    2016/09/04(日) 20:29:45 ID:d.ep1SAQOk      
 
050    2016/09/04(日) 22:41:58 ID:sklAlyprpM      
 
051    2016/09/04(日) 23:14:29 ID:jWuga0ohis      
 
052    2016/09/05(月) 00:34:35 ID:WZvNMwULfU      
 
053    2016/09/05(月) 00:40:43 ID:5GjW1Azg6c      
 
054    2016/09/05(月) 00:41:16 ID:lg8tr6LU2w      
 
055    2016/09/05(月) 06:51:42 ID:NsXAXjtBzo      
路面温度18度なのにハード×ミディアムの三台が表彰台なんだな
  返信する
 
 
056    2016/09/05(月) 14:43:04 ID:EqQCgp8bU6      
クラッチロー型落ちで頑張ってんなあって思ってたらワークスバイクと同じだって 昨日まで知らなかった
  返信する
 
 
057    2016/09/05(月) 18:08:29 ID:YIPj33NWbs      
Gp2で3位に入った中上選手もマジ一皮むけて素晴らしいし、motoGPも超盛り上がったな。 
 >2007年以来のmotoGP優勝!2016.9.4シルハ?ーストーン SUZUKI GSX RR 
 マーベリック・ビニャーレスの爆走にビビった。SUZUKIは今年までってのが惜しいけど、 
 いっしょに仕上げたスズキも凄い。なんとダントツで速かった。 
 4輪レースで荒れたシルバーストーンの路面で一番速かったのがスズキシャーシ… 
 ドカティのイアンさんの負け惜しみも相変わらずですが 
 開発の仕切りがロレンソになったらちゃんと開けられるようになったりして
  返信する
 
 
058    2016/09/05(月) 21:17:13 ID:ndTukvn50k      
第6戦 イタリア ロレンソ 
 第7戦 カタルニア ロッシ 
 第8戦 オランダ ミラー(2006年以来のサテライト優勝) 
 第9戦 ドイツ マルケス 
 第10戦 オーストリア イアンノーネ(2010年以来のドカ優勝) 
 第11戦 チェコ クラッチロー 
 第12戦 イギリス ビニャーレス(2007年以来のスズキ優勝)   
 毎戦優勝者が変わる荒れたシーズン。次に勝つのは一体誰?
  返信する
 
 
059    2016/09/06(火) 23:03:51 ID:mnGDNGqQic      
まあはっきり言ってF1よりMotoGPの方が面白いわ。 
 Moto2も中上が復活してから視聴意欲が湧いてきた。
  返信する
 
 
060    2016/09/07(水) 12:54:52 ID:MMQYtwe6W6      
エフワンは開催する意義が良く分からなくなった
  返信する
 
 
061    2016/09/08(木) 15:08:21 ID:xiDhaUBV.o      
 
062    2016/09/08(木) 18:20:54 ID:mEZVRMPLMk      
 
063    2016/09/09(金) 14:14:04 ID:rgsHvh23JM      
そういえばバーミューレンってのがいたね 
 今週末またあるね
  返信する
 
 
064    2016/09/10(土) 13:11:08 ID:jk2zdRbn/Y      
日テレG+、今日は予選を放送せずに野球かよ。
  返信する
 
 
065    2016/09/10(土) 15:30:08 ID:ilyEoSxbjg      
生の決勝の前に前日の予選を放送する時ってあるよね
  返信する
 
 
066    2016/09/11(日) 00:26:36 ID:iK9DpP8A5g      
中上2番手 
 ヤマハの1-2 
 おもしろくなりそう
  返信する
 
 
067    2016/09/11(日) 18:01:43 ID:dy5TzRh6rY      
ホルヘがもらった紙には何が書いてあったんだろう? 
 何にせよ今宵も楽しめそう。
  返信する
 
 
068    2016/09/11(日) 18:35:58 ID:nm/WPE3noY      
第13戦 サンマリノGP〜全クラス決勝〜 
 放送時間 17:45〜22:30   
 スカチャン3にて9月11日17:30〜生中継 [Moto2,3] 
 (スカパー!ご契約者様は無料でご視聴いただけます)   
 スカパー CS805 
 スカパープレミアムCh583
  返信する
 
 
069    2016/09/11(日) 18:38:44 ID:nm/WPE3noY      
BSスカパー! 
   スカパー:BS241 BSスカパー!  
 スカパープレミアム:Ch.585 BSスカパー!
  返信する
 
 
070    2016/09/11(日) 20:05:13 ID:zhsoFbqJ5E      
中上・・・スタートは良かったのに 
   また3位かよw
  返信する
 
 
071    2016/09/11(日) 21:29:20 ID:SazuYnLLhw      
こりゃペドロサが勝ちそう。 
     勝ってもいいけど、もしもロッシを巻きこんでクラッシュなんかしたら、 
 生きてサーキット出れんぞ。
  返信する
 
 
072    2016/09/11(日) 21:59:17 ID:dy5TzRh6rY      
ダニキター!!ダニにこそあのでかいウイングが必要なはずなのに羽なしでセッティング出して勝ちやがった!! 
 今期はこの後どうなるかわからんが、ウイング禁止の来期は期待が持てる。
  返信する
 
 
073    2016/09/11(日) 22:19:57 ID:SazuYnLLhw      
 
074    2016/09/11(日) 23:28:33 ID:QAXa.Iaj8w      
これで8人目の優勝者ですか。   
 今年のMotoGPは3強以外の 
 意外な人が優勝しますね。   
 1 マルケス 223 
 2 ロッシ 180 
 3 ロレンソ 162 
 4 ペドロサ 145 
 5 ビニャーレス 136 
 6 ドヴィツィオーゾ 99 
 7 イアンノーネ 96 
 8 クラッチロー 93
  返信する
 
 
075    2016/09/11(日) 23:45:21 ID:dGC1M/Owik      
いつぞやのロッシのエンジンブローがなければ、今ごろポイント争いが面白くなってたよな。 
 タラレバタラレバ。
  返信する
 
 
076    2016/09/11(日) 23:57:23 ID:SazuYnLLhw      
すでに面白くなってるが、 
 マルケスが復調したら、 
 マズイな。   
 今年はロッシに勝って欲しい。
  返信する
 
 
077    2016/09/12(月) 01:03:43 ID:3g6pTWKx.s      
だから言ったろタイヤ選択が難しくなるって
  返信する
 
 
078    2016/09/12(月) 17:14:02 ID:3g6pTWKx.s      
 
079    2016/09/12(月) 17:33:37 ID:Oc8nH5LxK2      
 
080    2016/09/12(月) 20:28:24 ID:3g6pTWKx.s      
 
081    2016/09/12(月) 20:57:20 ID:O2zF4p2xQ6      
 
082    2016/09/12(月) 23:00:50 ID:RmArHR48AY      
シーズンで8人の優勝者のみならず、8戦連続で違う優勝者。 
 次戦で他に勝てる可能性があるとすれば、ドビツィオーゾくらいかな?   
 ポイントランキングはいつの間にか上位にワークスライダーが名を連ねている。 
 こうしてみると今の兄エスパルガロにスズキのマシンは勿体ないなぁ。
  返信する
 
 
083    2016/09/13(火) 18:32:16 ID:qEVlAjOuRc      
ロッシファンひしめく中で、 
 こんな日に限って優勝をさらってくダニ素敵
  返信する
 
 
084    2016/09/13(火) 20:50:39 ID:N6iGdYlQUc      
>>81   決勝でロッシがロレンソを抜いた際、ロレンソの意見としてはロッシがアグレッシブだったと言っている。 
 ロレンソはそれが自分からの意見として主張しているがロッシは聞く耳持ってないね。 
 当事者同士では分からないこともあるだろうけど、そんなに危険な抜き方には見えないですね。
  返信する
 
 
085    2016/09/13(火) 20:57:59 ID:RpXK/zPp2k      
http://nobuaoki.sblo.jp/  
 青木のぶさんのブログの見解
  返信する
 
 
086    2016/09/13(火) 23:10:26 ID:p0Awsq1Rvo      
 
087    2016/09/15(木) 16:15:21 ID:gN3tqN51IE      
 
088    2016/09/15(木) 17:36:34 ID:nZP.9yqQpY      
 
089    2016/09/16(金) 17:38:51 ID:dqfVnSzRIA      
>>87 ロッシ信者にはそうゆう風にみえるんだ・・・上の映像見るかぎりホルヘはそんな青筋立ててまくし立てることはしていないし、むしろ 
 ロッシのほうがキョドっているんだが。ロッシは最近イタリア人の悪い所丸出しでもうちょっと上手く立ち回れない無いのかな、まぁそれはそれで 
 面白くはあるんだが。
  返信する
 
 
090    2016/09/17(土) 13:14:48 ID:ka.iix8Nz6      
 
091    2016/09/17(土) 15:57:49 ID:382vuazKxs      
 
092    2016/09/17(土) 17:46:37 ID:OA/ynOAtpU      
その画いいね。あと二年で引退するのかなモトGPは退いてもSBKとかモト2に行って暴れて欲しい。でも今みたいに他の選手とレース外でグダグダするのは無しでね。
  返信する
 
 
093    2016/09/17(土) 20:01:33 ID:wTsYK6JvV6      
2018年のシーズン序盤でランキング首位なら、また契約更新しそうな気がする。
  返信する
 
 
094    2016/09/18(日) 09:17:29 ID:STUuYaJ89Q      
「自分の"意見"としては、ロッシの抜き方はアグレッシブだった」 
 とロレは言うけれど、 
 青木さんの見解、実際の動画を見る限り、 
 その抜き方はアグレッシブとは思えない。 
 ロレのいつもの愚痴としか見えない。 
 会見の場で実際に青筋立てて噛みついている訳ではないけど、  
>>87 の絵みたいな解釈もアリと思うけどな〜   
 それより優勝者可哀そうw
  返信する
 
 
095    2016/09/18(日) 10:46:11 ID:a2uYK3j54g      
ホルヘも言動に問題あるが、モトGP全体でホルヘをいじめまくって自殺にでも追い込みたいのかと思うくらいにこき下ろしてるよな。本当に酷い。
  返信する
 
 
096    2016/09/18(日) 15:54:19 ID:sI7RwoFvmE      
 
097    2016/09/20(火) 00:56:28 ID:D8Y4hOoKGA      
ミラーの代役でニッキー・ヘイデンがアラゴンGPに出場。 
 レジェンドライダーがGP本戦を走るのって初めてかな?
  返信する
 
 
098    2016/09/20(火) 02:14:36 ID:kaVCu4WOwA      
 
099    2016/09/20(火) 14:11:04 ID:fh9/yeRwe2      
 
100    2016/09/20(火) 20:46:35 ID:D8Y4hOoKGA      
 
101    2016/09/21(水) 00:54:16 ID:3tBNtq5i5s      
 
102    2016/09/22(木) 19:29:03 ID:PGZuEjVpZI      
ものすごく胡散臭い基準のレジェンドだな。 
   妥当な人ももちろんいるが、どうかと思うのもいる。
  返信する
 
 
103    2016/09/22(木) 19:58:37 ID:PNNLJi.2WE      
確かにね。 
 「レジェンド」乱発し過ぎでちょっと軽いなあ
  返信する
 
 
104    2016/09/22(木) 21:06:06 ID:hOQXrMgXUA      
まだ30代だし現役でSBK走ってるしレジェンドって感じじゃない。
  返信する
 
 
105    2016/09/22(木) 22:09:40 ID:PGZuEjVpZI      
クリビーレとシモンチェリとヘイデンはないっしょ。 
   はっきり言って悪いけど。
  返信する
 
 
106    2016/09/22(木) 22:15:36 ID:ehbyvHTYoA      
大治郎とシモンチェリは殉職だから・・・。
  返信する
 
 
107    2016/09/25(日) 20:59:57 ID:NBdCCmsF1g      
 
108    2016/09/25(日) 22:07:43 ID:eN5aD5x9YE      
ロッシやはり年かなホルヘが速いセクションで仕掛けるとか。ホルヘ後半が速いからその出鼻をくじいてペース乱させたかったんだろうけど 
 最終周の前半部分で仕掛けるべきだと思うけどなぁ。イタリアでスペイン人が勝ってスペインでイタリア人が勝つってゆう面白い展開も終焉か。
  返信する
 
 
109    2016/09/25(日) 22:15:06 ID:swOM.CMfAs      
ロッシはロレンソに抜かれた時点で、勝てないと思ったでしょ。 
 とりあえず美にゃーれすまではタイム差があるし、エスケープゾーンの広いところでしかけてみて、行かせてくれるようなら行かしてもらおうっていう感じだった。
  返信する
 
 
110    2016/09/25(日) 22:16:25 ID:KfemTZLrks      
また日本GPでチャンピオンが決まる可能性が出てきたな。今回はかなり難しいけれど。
  返信する
 
 
111    2016/09/26(月) 03:26:29 ID:pquBBQNNCg      
 
112    2016/09/26(月) 10:13:34 ID:rnZQQC22Aw      
 
113    2016/09/26(月) 15:29:42 ID:pquBBQNNCg      
 
114    2016/09/26(月) 17:31:22 ID:KY4lQVS0nY      
 
115    2016/09/26(月) 19:05:10 ID:GOYuuNHzKk      
 
116    2016/09/26(月) 20:22:48 ID:fRcv.c4kKA      
五十ポイント差は、逆転不可能に近い。 
   アッセンが痛かった。   
 今年のロッシは平凡な速いライダーだなあ。これで逆転したら、やっぱりロッシだ!てなるけど。
  返信する
 
 
117    2016/09/27(火) 02:36:53 ID:RIC6ljH0Tk      
 
118    2016/09/27(火) 05:26:42 ID:eB4zticRFE      
>>112 みたいにタイヤ表面が極端に荒れてしまうことが今期は多かったですけど、 
 これは乗り方の問題? 
 それとも品質にバラつきがあって、今回はペドロサがババを引かされたってことなんでしょうか?
  返信する
 
 
119    2016/09/27(火) 12:34:37 ID:cagcKeQoOk      
しかし、
>>112 みたいなタイヤで時速300km/hで走らないといかん商売ってやりたくないな。
  返信する
 
 
120    2016/09/27(火) 22:07:38 ID:2ZrL4ORysw      
これを凄い速さで改良してくるのがメーカーでそれなりに乗りこなすのがレーサーなんだろうけど、来年羽無しで大丈夫なのかと思っちゃうね。
  返信する
 
 
121    2016/09/27(火) 23:57:43 ID:Q2.ob./VR6      
前回ペドロサは羽無しで勝ったし 
 マルケスは小ぶりの羽で今回勝ったから 
 羽の有無は大した問題にはならないんじゃないかな・・たぶん
  返信する
 
 
122    2016/09/28(水) 02:24:29 ID:yNXfl52Fl.      
最高速の高いドカには有効だったとかどうとか
  返信する
 
 
123    2016/09/29(木) 06:47:32 ID:ic.b2ZllXg      
 
124    2016/10/01(土) 20:48:22 ID:MTu3WuPsTs      
 
125    2016/10/06(木) 17:19:17 ID:OJ.6AcqTP6      
 
126    2016/10/09(日) 19:27:37 ID:.3q4e371sA      
世界のライダーから技術を盗みたい←この時点で負けている
  返信する
 
 
127    2016/10/09(日) 20:13:24 ID:UKNGPSsNMo      
仕方ないよ今の日本の二輪レース界のレベルの低さを見れば。
  返信する
 
 
128    2016/10/11(火) 22:04:56 ID:nGXmzZ3geU      
15年くらい前(もっと前?)は全日本から世界に出ても活躍していた
  返信する
 
 
129    2016/10/13(木) 17:21:46 ID:5Q1655ry2A      
 
130    2016/10/13(木) 21:45:40 ID:plSE2Eftt6      
野球がなくなったから? 
 G+で予選生放送するね。
  返信する
 
 
131    2016/10/13(木) 22:51:59 ID:UkM357iqnA      
とりあえずフリー走行は観に行ってくる。 
 1300円也。
  返信する
 
 
132    2016/10/13(木) 23:08:22 ID:5Q1655ry2A      
 
133    2016/10/14(金) 07:00:59 ID:MDUOzZclhs      
 
134    2016/10/14(金) 11:40:14 ID:LCmton9STQ      
 
135    2016/10/14(金) 13:23:45 ID:wxlYdOC/ec      
ホルヘがF1乗ったってね 
 コーナーが40キロはF1のほうが速いのと 
 ブレーキとコーナリングの自由度がすごい 
 とのこと
  返信する
 
 
136    2016/10/14(金) 17:49:02 ID:IZpMirAeA.      
テレビの番組表ではしばらく「放送未定」になっていたけど今見たら「[生]Motogp予選」になっていた
  返信する
 
 
137    2016/10/14(金) 21:55:05 ID:c1njKFyWNs      
ペドロサ鎖骨骨折でスペインへ帰国。 
 一応数字上はチャンピオンの可能性があったけれど、この時点で脱落。 
 明日から代役は青山博一。   
 ペドロサって何年か前にも日本で決勝を走らずに帰ったよな・・・?
  返信する
 
 
138    2016/10/14(金) 23:23:08 ID:IZpMirAeA.      
 
139    2016/10/15(土) 04:37:06 ID:32VTGyYi86      
おお、まさか日本で急きょ青山監督が走ることになるとは! 
 motoGP参戦時はいつも安定して15〜16番手だった印象なんだけど、 
 一桁いったら大殊勲て感じ?
  返信する
 
 
140    2016/10/15(土) 09:37:14 ID:kEj9KHvAfA      
日本ならではだな 
 元GPライダーやテストライダーが多くいて、ヘルメットやツナギがすぐに用意できて、大会2日目からいきなり走ることができるなんて海外では難しいじゃなかろうか。
  返信する
 
 
141    2016/10/15(土) 13:18:38 ID:hIl9y8IiXI      
 
142    2016/10/15(土) 16:47:55 ID:Kzwt2iT0wQ      
来ないよ4番手 
   監督1番やってはいけない事やってもた(>_<)   
 ザルコの最後のあれ何だったんだ 回るのは決勝で優勝したときだけだろ
  返信する
 
 
143    2016/10/15(土) 17:23:35 ID:hIl9y8IiXI      
>>来ないよ4番手 
  ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!
  返信する
 
 
144    2016/10/15(土) 19:26:49 ID:Kzwt2iT0wQ      
MOTOGP速いなあって思って茂木のスーパーフォーミュラの 
 タイムと比べてみたら10秒遅かった。F3に近いタイムだった   
 関口SFモテギ  1分33秒???   
 ロレンソ茂木PP 1分43秒9   
 F-3モテギ   1分44〜45秒
  返信する
 
 
145    2016/10/15(土) 23:01:25 ID:Kzwt2iT0wQ      
バウティスタはドカの3軍に行くよりアプリリアに残ったほうが良かったろ
  返信する
 
 
146    2016/10/16(日) 01:12:23 ID:z7/eNmAUsk      
>>144  加速・最高速はF1より速い 
 でもブレーキでの減速とコーナー速度は平均40〜50キロも遅いという事らしいよ
  返信する
 
 
147    2016/10/16(日) 05:11:36 ID:XpU1kua/Dc      
最高速はF1より速い  
 これは意外! 
 ダウンフォースにもってかれちゃうからかな?
  返信する
 
 
148    2016/10/16(日) 13:52:21 ID:Zfp9kIlqLU      
尾野は良くやった。中上君はラストラップであんだけバトル出来るようになったことは嬉しいがマダマダ成長が必要だな。
  返信する
 
 
149    2016/10/16(日) 15:01:00 ID:z7/eNmAUsk      
MOTOGP 
 93チャンピオンになっちゃった。
  返信する
 
 
150    2016/10/16(日) 15:05:27 ID:Zfp9kIlqLU      
ヤマハ二台共自滅でありゃりゃって感じで日本にてチャンプゲット、マルケスやっぱり持ってるなぁ。
  返信する
 
 
151    2016/10/16(日) 15:16:41 ID:r0zs1oL48w      
 
152    2016/10/16(日) 17:37:35 ID:oY4mwsPrI.      
小野選手、最低重量違反で失格だって… 
 チームアジア 2回目じゃん…
  返信する
 
 
153    2016/10/16(日) 17:50:17 ID:dGf4Tu/VmU      
ガードナー 
   茂木で当て逃げ、暴行容疑で逮捕www
  返信する
 
 
154    2016/10/16(日) 18:31:08 ID:wO.A26PT72      
 
155    2016/10/16(日) 20:29:42 ID:mNIZXNhK.M      
ロッシが転倒したのでテレビを消して寝たらロレンソもこけたでござる
  返信する
 
 
156    2016/10/16(日) 23:06:18 ID:HzMsjuODqw      
 
157    2016/10/17(月) 00:58:26 ID:sjUrqP7CoE      
そろそろF1転向計画が現実味帯びてきたね。年齢も若いし、サーティース以来の二輪四輪制覇が射程距離に。
  返信する
 
 
158    2016/10/17(月) 02:28:45 ID:ge3gYqctKI      
交通トラブルから相手の男性3人の胸ぐらをつかむなどしたとして、栃木県警茂木署は16日、暴行の現行犯で、オートバイロードレースの元世界チャンピオン、オーストラリア国籍のワイン・マイケル・ガードナー容疑者(57)を逮捕した。
  返信する
 
 
159    2016/10/17(月) 05:11:19 ID:MSegrdD16U      
 
160    2016/10/17(月) 16:05:06 ID:3UmcqsImLs      
息子(レミー?)が運転してたらしいじゃないかガードナーも非を認めて修理代はあとで請求してくれ息子は大事身だから運転していたのは俺にしといてくれ 
 って言っときゃ表沙汰にならずに済んだろうに糞オージー。
  返信する
 
 
161    2016/10/17(月) 17:40:38 ID:ARUfz4ImdE      
今更だがMoto2の予選PPタイムの1分49秒961って凄いな。 
 GP500最後の2001年のPPが1分49秒800、MotoGP初年度の2002年のPPが1分49秒052なので、それらももうすぐ上回りそう。 
 市販のCBR600RRのエンジンでこれだけのタイムが出せるのはやはり車体やタイヤの進歩なのかねぇ。
  返信する
 
 
162    2016/10/18(火) 01:09:37 ID:5e57nvM1a6      
モテギ地方選手権F-4のPPが1分51秒7
  返信する
 
 
163    2016/10/18(火) 07:49:15 ID:dL0hB/pjIk      
 
164    2016/10/18(火) 10:06:57 ID:dL0hB/pjIk      
 
165    2016/10/18(火) 17:36:11 ID:1yuKfdi5a.      
moto2はトラコンとかオートシフターついてないよ。
  返信する
 
 
166    2016/10/19(水) 17:57:27 ID:PT8if0WQew      
 
167    2016/10/19(水) 20:16:12 ID:JS3tfXcAAk      
>>166   震災の後に舗装は張り換えているけれど、レイアウトが変わったという話は聞いた覚えがないな。 
 手元にあった2002年のGPのプログラムのコース図と現在と見比べたら、全長(4801.3m)、コース幅(12〜15m)、最大直線長(762m)、最大登り勾配(4.916%)、最大高低差(30.4m)、標高(180m)と同じ。 
 でも最大下り勾配だけ違う(2002年4.060%)(現在4.650%)。 
 なんでだろう?
  返信する
 
 
168    2016/10/19(水) 21:07:54 ID:JqbQYDWwBE      
鈴鹿でのMOTO-GP、MOTO-2、MOTO-3のレース、見てみたいなぁ〜 
 もう安全性向上のための改修は不可能なレベルなのでしょうか。
  返信する
 
 
169    2016/10/19(水) 22:43:19 ID:gqEuOHIhW6      
2017年:MotoGPエントリーリスト 
    ヤマハ: バレンティーノ・ロッシ、マーベリック・ビニャーレス 
  ホンダ: マルク・マルケス、ダニ・ペドロサ 
  ドゥカティ: ホルヘ・ロレンソ、アンドレア・ドビジオーゾ 
  スズキ: アンドレア・イアンノーネ、アレックス・リンス 
 KTM: ブラッドリー・スミス、ポル・エスパルガロ 
  アプリリア: サム・ロウズ、アレイシ・エスパルガロ 
  ヤマハ・テック 3: ジョナス ・ フォルガー、ヨハン ・ ザルコ 
 LCR ・ ホンダ: カル・クラッチロウ 
  マルク VDS ホンダ: ジャック・ミラー、ティト・ラバト 
  プラマック・ドゥカティ: スコット・レディング、ダニロ・ペトルッチ 
  アビンティア ドゥカティ: エクトル・バルベラ、ロリス・バズ 
  アスパー・ドゥカティ: アルバロ・バウティスタ、カレル・アブラハム
  返信する
 
 
170    2016/10/20(木) 00:44:22 ID:372pTEWNA6      
ロレがドカにどう対応するのか楽しみ
  返信する
 
 
171    2016/10/21(金) 18:26:14 ID:uO8ojgKGA.      
どうなるんだろうかねドカ&ホルヘ。ストーナーは特定のライダーに絞ったマシン作りはしないとコメントしてたけど。
  返信する
 
 
172    2016/10/21(金) 20:12:26 ID:UGPCmSD5O.      
今週のペドロサ代役はヘイデンか。 
 元チャンピオンが便利屋みたいに使われとるな。
  返信する
 
 
173    2016/10/21(金) 21:05:39 ID:16mD36/.KE      
>>172  誰でもいいわけでないし、マシンについてるロゴのチームスポンサーとヘルメットやライダースーツにロゴがあるライダースポンサーがあってややこしいからね 
 スポンサーの同意が得られないと他のカテゴリーであっても他のスポンサーの付いた車両に乗ってレースには出れないんやで
  返信する
 
 
174    2016/10/22(土) 06:54:02 ID:EQFgGI/e0o      
 
175    2016/10/22(土) 08:55:23 ID:CLdJLyB8r6      
ロッシとロレンソ二人がかりでマルケス1人止められないとは 
 ヤマハ糞だなw
  返信する
 
 
176    2016/10/22(土) 12:29:09 ID:87z0aDliyw      
>>174   無免許で捕まった息子は釈放された。  
>>169   ザルコはホンダに来てほしかった。 
 ピニャーレスは一生ホンダに乗れないけど。
  返信する
 
 
177    2016/10/22(土) 16:17:41 ID:RusJ1hyKMY      
ヤマハ予選ボロボロやん 
 超人マルケス普通に飛ばしてるのになぁ 
 ロレンソ抜いたとこなんかどこかで見た光景やな
  返信する
 
 
178    2016/10/22(土) 16:27:13 ID:pQ9x35wZLM      
今年はヤマハはマシンが熟成、向上されていないのか、テック3も出来が悪いし。 
 ホンダは悪いなりに何とかしているのか、雨でホンダのサテライトが上位に来るのは元々の車体構成自体は良く出来ていると結う事をしめしているのか?
  返信する
 
 
179    2016/10/22(土) 18:17:53 ID:RusJ1hyKMY      
 
180    2016/10/22(土) 22:56:10 ID:CUAU.vXhFc      
天候次第だが、明日ヘイデンが勝ったら面白いのになあ。 
 勝たないまでも、上位をかきまわせれば・・・。
  返信する
 
 
181    2016/10/22(土) 23:19:43 ID:EQFgGI/e0o      
 
182    2016/10/23(日) 10:43:11 ID:hxjTWpnlks      
ひろしは日曜にはレプソルつなぎ 
 間に合ったけど、 
 ヘイデンはどうかな。
  返信する
 
 
183    2016/10/23(日) 11:12:27 ID:ktLW2DQGa2      
 
184    2016/10/23(日) 12:41:14 ID:MvA6IgUDKM      
>>183   一瞬、祥也がよぎった。 
 元気そうに歩いていたので安心したが、だいたいのトラブルはいきなりではなく、些細なことから始まって起こるのでこれからが心配。
  返信する
 
 
185    2016/10/23(日) 15:00:34 ID:H1ShKL6X4o      
サテライトチームのライダー(クラッチロウ)が 
 2勝以上するのは2006年以来らしい。
  返信する
 
 
186    2016/10/23(日) 16:10:00 ID:80tM99HqbQ      
 
187    2016/10/23(日) 16:43:26 ID:ktLW2DQGa2      
マルケスらしい見事な走りとこけっぷりで笑わしてもらった。 
 モト2はモルビデリ残念だった。
  返信する
 
 
188    2016/10/23(日) 22:30:45 ID:WDZBTjO0uU      
マヒンドラの鈴木くんも途中まではよく頑張った。 
 一時3位まで上がった時にはちょっと期待してしまった。
  返信する
 
 
189    2016/10/24(月) 23:59:29 ID:HxNkzSe1PA      
 
190    2016/10/25(火) 19:02:20 ID:KDbr1bib7k      
ヘイデンはミラーにごっつんこやられるまでは期待以上の走りだった。
  返信する
 
 
191    2016/10/25(火) 20:57:20 ID:A2ychchAsg      
ミラー、ほんまアカンやつや。 
 温厚なヘイデンもレース後インタビューでチクッと。
  返信する
 
 
192    2016/10/27(木) 00:39:50 ID:yi6daUxxqg      
MotoGP:2017年シーズンにMoto3クラスへ参戦するチームが発表に 
   ■Moto3クラスエントリーチーム 
  チーム名/ライダー数/マシン 
 AGR TEAM/1/KTM 
  ASPAR MAHINDRA TEAM/2/マヒンドラ 
 CIP- UNICOM STARKER/2/マヒンドラ 
 DRIVE M7 SIC RACING TEAM/2/ホンダ 
 ESTRELLA GALICIA 0,0/2/ホンダ 
 GB TEAM/1/ホンダ 
 GRESINI RACING Moto3/2/ホンダ 
 HONDA TEAM ASIA/2/ホンダ 
 LEOPARD RACING/2/ホンダ 
 ONGETTA RIVACOLD/2/ホンダ 
 PEUGEOT MC SAXOPRINT/2/プジョー 
 PLATINUM BAY REAL ESTATE/2/KTM 
  RBA RACING TEAM/2/KTM 
  RED BULL KTM AJO/2/KTM 
  SCHEDL GP RACING/1/KTM 
  SIC58 SQUADRA CORSE/2/ホンダ 
 SKY RACING TEAM VR46/2/KTM
  返信する
 
 
193    2016/10/28(金) 04:18:48 ID:/VNOsQAriE      
MotoGP:2017年シーズンにMoto2クラスへ参戦するチームが発表に  
   ■Moto2クラスエントリーチーム  
  チーム名/ライダー数/マシン  
 AGR TEAM/1/カレックス  
 AJO MOTORSPORT TEAM/2/KTM  
  CARXPERT INTERWETTEN/2/カレックス  
 DYNAVOLT INTACT GP/2/スッター  
 FORWARD TEAM/2/カレックス  
 GARAGE PLUS INTERWETTEN/1/カレックス  
 GRESINI RACING Moto2/1/カレックス  
 IDEMITSU HONDA TEAM ASIA/2/カレックス  
 ITALTRANS RACING TEAM/2/カレックス  
 KIEFER RACING/2/スッター  
 MARC VDS RACING TEAM/2/カレックス  
 PAGINAS AMARILLAS HP 40/2/カレックス  
 PETRONAS RACELINE MALAYSIA/1/カレックス  
 RW RACING GP BV/1/カレックス  
 SPEED UP/2/スピードアップ  
 STOP AND GO RACING TEAM/2/カレックス  
 TASCA RACING SCUDERIA Moto2/1/カレックス  
 TECH 3/2/テック3  
  SKY RACING TEAM VR46/2/カレックス     
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00060032-rcg-mot... 
  返信する
 
 
194    2016/10/28(金) 06:04:19 ID:/VNOsQAriE      
 
195    2016/10/28(金) 21:18:49 ID:ONHzKjlNj.      
Moto2にKTMが出場するとういことは、KTMのフレームにCBRのエンジンを積むのか。
  返信する
 
 
196    2016/10/29(土) 11:03:03 ID:.IFAI0vw96      
佐々木歩夢くんはどうでしょう。 
 来年期待出来るかな。
  返信する
 
 
197    2016/10/29(土) 15:27:44 ID:uod9xXB/mU      
 
198    2016/10/29(土) 17:34:32 ID:2s2Rq8uSaM      
 
199    2016/10/30(日) 18:28:55 ID:Caad.2st/s      
>>1 のエンジンブロー直前の縁起悪い画像を貼られてからヤマハは勝てないな
  返信する
 
 
200    2016/10/30(日) 22:09:35 ID:FeelzwlUJI      
 
201    2016/10/30(日) 22:18:30 ID:FeelzwlUJI      
 
 
 
▲ページ最上部  
ログサイズ:62 KB 
有効レス数:201  
削除レス数:0  
 
 
 
閉じる/戻る 
 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の   マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
 
モータースポーツ掲示板に戻る  全部 
次100  最新50 
スレッドタイトル:MotoGP 2016 part3
 
 
レス投稿