レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
MotoGP 2016 part3 
 
 
 
▼ページ最下部  
001    2016/07/21(木) 00:13:55 ID:dgaD8A8F4k     
 
10 8月14日 オーストリア レッドブル・リンク 
   11 8月21日 チェコ ブルノ   
 12 9月4日 イギリス シルバーストン   
 13 9月11日 サンマリノ ミサノ   
 14 9月25日 アラゴン モーターランド・アラゴン   
 15 10月16日 日本 ツインリンクもてぎ   
 16 10月23日 オーストラリア フィリップアイランド   
 17 10月30日 マレーシア セパン   
 18 11月13日 バレンシア リカルド・トルモ
 
  返信する
 
 
167    2016/10/19(水) 20:16:12 ID:JS3tfXcAAk      
>>166   震災の後に舗装は張り換えているけれど、レイアウトが変わったという話は聞いた覚えがないな。 
 手元にあった2002年のGPのプログラムのコース図と現在と見比べたら、全長(4801.3m)、コース幅(12〜15m)、最大直線長(762m)、最大登り勾配(4.916%)、最大高低差(30.4m)、標高(180m)と同じ。 
 でも最大下り勾配だけ違う(2002年4.060%)(現在4.650%)。 
 なんでだろう?
  返信する
 
 
168    2016/10/19(水) 21:07:54 ID:JqbQYDWwBE      
鈴鹿でのMOTO-GP、MOTO-2、MOTO-3のレース、見てみたいなぁ〜 
 もう安全性向上のための改修は不可能なレベルなのでしょうか。
  返信する
 
 
169    2016/10/19(水) 22:43:19 ID:gqEuOHIhW6      
2017年:MotoGPエントリーリスト 
    ヤマハ: バレンティーノ・ロッシ、マーベリック・ビニャーレス 
  ホンダ: マルク・マルケス、ダニ・ペドロサ 
  ドゥカティ: ホルヘ・ロレンソ、アンドレア・ドビジオーゾ 
  スズキ: アンドレア・イアンノーネ、アレックス・リンス 
 KTM: ブラッドリー・スミス、ポル・エスパルガロ 
  アプリリア: サム・ロウズ、アレイシ・エスパルガロ 
  ヤマハ・テック 3: ジョナス ・ フォルガー、ヨハン ・ ザルコ 
 LCR ・ ホンダ: カル・クラッチロウ 
  マルク VDS ホンダ: ジャック・ミラー、ティト・ラバト 
  プラマック・ドゥカティ: スコット・レディング、ダニロ・ペトルッチ 
  アビンティア ドゥカティ: エクトル・バルベラ、ロリス・バズ 
  アスパー・ドゥカティ: アルバロ・バウティスタ、カレル・アブラハム
  返信する
 
 
170    2016/10/20(木) 00:44:22 ID:372pTEWNA6      
ロレがドカにどう対応するのか楽しみ
  返信する
 
 
171    2016/10/21(金) 18:26:14 ID:uO8ojgKGA.      
どうなるんだろうかねドカ&ホルヘ。ストーナーは特定のライダーに絞ったマシン作りはしないとコメントしてたけど。
  返信する
 
 
172    2016/10/21(金) 20:12:26 ID:UGPCmSD5O.      
今週のペドロサ代役はヘイデンか。 
 元チャンピオンが便利屋みたいに使われとるな。
  返信する
 
 
173    2016/10/21(金) 21:05:39 ID:16mD36/.KE      
>>172  誰でもいいわけでないし、マシンについてるロゴのチームスポンサーとヘルメットやライダースーツにロゴがあるライダースポンサーがあってややこしいからね 
 スポンサーの同意が得られないと他のカテゴリーであっても他のスポンサーの付いた車両に乗ってレースには出れないんやで
  返信する
 
 
174    2016/10/22(土) 06:54:02 ID:EQFgGI/e0o      
 
175    2016/10/22(土) 08:55:23 ID:CLdJLyB8r6      
ロッシとロレンソ二人がかりでマルケス1人止められないとは 
 ヤマハ糞だなw
  返信する
 
 
176    2016/10/22(土) 12:29:09 ID:87z0aDliyw      
>>174   無免許で捕まった息子は釈放された。  
>>169   ザルコはホンダに来てほしかった。 
 ピニャーレスは一生ホンダに乗れないけど。
  返信する
 
 
177    2016/10/22(土) 16:17:41 ID:RusJ1hyKMY      
ヤマハ予選ボロボロやん 
 超人マルケス普通に飛ばしてるのになぁ 
 ロレンソ抜いたとこなんかどこかで見た光景やな
  返信する
 
 
178    2016/10/22(土) 16:27:13 ID:pQ9x35wZLM      
今年はヤマハはマシンが熟成、向上されていないのか、テック3も出来が悪いし。 
 ホンダは悪いなりに何とかしているのか、雨でホンダのサテライトが上位に来るのは元々の車体構成自体は良く出来ていると結う事をしめしているのか?
  返信する
 
 
179    2016/10/22(土) 18:17:53 ID:RusJ1hyKMY      
 
180    2016/10/22(土) 22:56:10 ID:CUAU.vXhFc      
天候次第だが、明日ヘイデンが勝ったら面白いのになあ。 
 勝たないまでも、上位をかきまわせれば・・・。
  返信する
 
 
181    2016/10/22(土) 23:19:43 ID:EQFgGI/e0o      
 
182    2016/10/23(日) 10:43:11 ID:hxjTWpnlks      
ひろしは日曜にはレプソルつなぎ 
 間に合ったけど、 
 ヘイデンはどうかな。
  返信する
 
 
183    2016/10/23(日) 11:12:27 ID:ktLW2DQGa2      
 
184    2016/10/23(日) 12:41:14 ID:MvA6IgUDKM      
>>183   一瞬、祥也がよぎった。 
 元気そうに歩いていたので安心したが、だいたいのトラブルはいきなりではなく、些細なことから始まって起こるのでこれからが心配。
  返信する
 
 
185    2016/10/23(日) 15:00:34 ID:H1ShKL6X4o      
サテライトチームのライダー(クラッチロウ)が 
 2勝以上するのは2006年以来らしい。
  返信する
 
 
186    2016/10/23(日) 16:10:00 ID:80tM99HqbQ      
 
187    2016/10/23(日) 16:43:26 ID:ktLW2DQGa2      
マルケスらしい見事な走りとこけっぷりで笑わしてもらった。 
 モト2はモルビデリ残念だった。
  返信する
 
 
188    2016/10/23(日) 22:30:45 ID:WDZBTjO0uU      
マヒンドラの鈴木くんも途中まではよく頑張った。 
 一時3位まで上がった時にはちょっと期待してしまった。
  返信する
 
 
189    2016/10/24(月) 23:59:29 ID:HxNkzSe1PA      
 
190    2016/10/25(火) 19:02:20 ID:KDbr1bib7k      
ヘイデンはミラーにごっつんこやられるまでは期待以上の走りだった。
  返信する
 
 
191    2016/10/25(火) 20:57:20 ID:A2ychchAsg      
ミラー、ほんまアカンやつや。 
 温厚なヘイデンもレース後インタビューでチクッと。
  返信する
 
 
192    2016/10/27(木) 00:39:50 ID:yi6daUxxqg      
MotoGP:2017年シーズンにMoto3クラスへ参戦するチームが発表に 
   ■Moto3クラスエントリーチーム 
  チーム名/ライダー数/マシン 
 AGR TEAM/1/KTM 
  ASPAR MAHINDRA TEAM/2/マヒンドラ 
 CIP- UNICOM STARKER/2/マヒンドラ 
 DRIVE M7 SIC RACING TEAM/2/ホンダ 
 ESTRELLA GALICIA 0,0/2/ホンダ 
 GB TEAM/1/ホンダ 
 GRESINI RACING Moto3/2/ホンダ 
 HONDA TEAM ASIA/2/ホンダ 
 LEOPARD RACING/2/ホンダ 
 ONGETTA RIVACOLD/2/ホンダ 
 PEUGEOT MC SAXOPRINT/2/プジョー 
 PLATINUM BAY REAL ESTATE/2/KTM 
  RBA RACING TEAM/2/KTM 
  RED BULL KTM AJO/2/KTM 
  SCHEDL GP RACING/1/KTM 
  SIC58 SQUADRA CORSE/2/ホンダ 
 SKY RACING TEAM VR46/2/KTM
  返信する
 
 
193    2016/10/28(金) 04:18:48 ID:/VNOsQAriE      
MotoGP:2017年シーズンにMoto2クラスへ参戦するチームが発表に  
   ■Moto2クラスエントリーチーム  
  チーム名/ライダー数/マシン  
 AGR TEAM/1/カレックス  
 AJO MOTORSPORT TEAM/2/KTM  
  CARXPERT INTERWETTEN/2/カレックス  
 DYNAVOLT INTACT GP/2/スッター  
 FORWARD TEAM/2/カレックス  
 GARAGE PLUS INTERWETTEN/1/カレックス  
 GRESINI RACING Moto2/1/カレックス  
 IDEMITSU HONDA TEAM ASIA/2/カレックス  
 ITALTRANS RACING TEAM/2/カレックス  
 KIEFER RACING/2/スッター  
 MARC VDS RACING TEAM/2/カレックス  
 PAGINAS AMARILLAS HP 40/2/カレックス  
 PETRONAS RACELINE MALAYSIA/1/カレックス  
 RW RACING GP BV/1/カレックス  
 SPEED UP/2/スピードアップ  
 STOP AND GO RACING TEAM/2/カレックス  
 TASCA RACING SCUDERIA Moto2/1/カレックス  
 TECH 3/2/テック3  
  SKY RACING TEAM VR46/2/カレックス     
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00060032-rcg-mot... 
  返信する
 
 
194    2016/10/28(金) 06:04:19 ID:/VNOsQAriE      
 
195    2016/10/28(金) 21:18:49 ID:ONHzKjlNj.      
Moto2にKTMが出場するとういことは、KTMのフレームにCBRのエンジンを積むのか。
  返信する
 
 
196    2016/10/29(土) 11:03:03 ID:.IFAI0vw96      
佐々木歩夢くんはどうでしょう。 
 来年期待出来るかな。
  返信する
 
 
197    2016/10/29(土) 15:27:44 ID:uod9xXB/mU      
 
198    2016/10/29(土) 17:34:32 ID:2s2Rq8uSaM      
 
199    2016/10/30(日) 18:28:55 ID:Caad.2st/s      
>>1 のエンジンブロー直前の縁起悪い画像を貼られてからヤマハは勝てないな
  返信する
 
 
200    2016/10/30(日) 22:09:35 ID:FeelzwlUJI      
 
201    2016/10/30(日) 22:18:30 ID:FeelzwlUJI      
 
 
 
▲ページ最上部  
ログサイズ:62 KB 
有効レス数:201  
削除レス数:0  
 
 
 
閉じる/戻る 
 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の   マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
 
モータースポーツ掲示板に戻る  全部 
前100 
次100  最新50 
スレッドタイトル:MotoGP 2016 part3
 
 
レス投稿