レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
佐藤琢磨が、勝った‥‥!!!
▼ページ最下部
001   2017/05/29(月) 05:31:30 ID:KJ2dile.Ro   
 
F1のモナコ グランプリ、WECのル・マン24時間レースと並ぶ世界三大レースの一つ、 
 第101回 インディ500マイルレースの決勝が、インディアナポリス・モーター・スピードウェイにおいて開催され、 
 佐藤琢磨(Andretti Autosport)が日本人として初の優勝を成し遂げた。
 返信する
 
 
002   2017/05/29(月) 05:39:47 ID:ZsmgiO2GQc    
おめでとう琢磨選手! 
   貴方は凄い! 本当に凄い! 素晴らしい!
 返信する
 
 
003   2017/05/29(月) 05:48:58 ID:lqphP5Syx6    
以下、難癖妬み罵りレスが入ると思われますが… 
   単純素直に凄い!おめでとう!!!
 返信する
 
 
004   2017/05/29(月) 05:55:23 ID:7rPI994PAM    
 
005   2017/05/29(月) 05:55:42 ID:cUkFMGpSdo    
 
006   2017/05/29(月) 05:58:31 ID:F6udWCdfsA    
GAORAで見てたけども 
 ラスト3周は胃が痛かったよ 
 おめでとう
 返信する
 
 
007   2017/05/29(月) 06:05:02 ID:MmsJpFBkb.    
 
008   2017/05/29(月) 06:08:18 ID:jPkXB57Xwk    
   俺様の大予言    
 以下 
 おめでとうというレスが続きますよ 笑  
  ↓
 返信する
 
 
009   2017/05/29(月) 06:10:23 ID:h1AqDJtiOM    
 
010   2017/05/29(月) 06:17:41 ID:duKpOrL3CQ    
 
011   2017/05/29(月) 06:26:06 ID:TlygW06gAE    

佐藤琢磨 踏み台 なんかで絶対検索するなよ!
 返信する
 
 
012   2017/05/29(月) 06:28:43 ID:pLcW0AqWsw    
 
013   2017/05/29(月) 06:31:37 ID:hJblxLEvNo    
おめでとう! 
 今度はホンダF1でまた表彰台目指してよ!
 返信する
 
 
014   2017/05/29(月) 06:36:02 ID:hJblxLEvNo    
 
015   2017/05/29(月) 07:12:51 ID:m6OJ1oq3t6    
今までの労がやっと報われた 
 良かったなぁ琢磨 
 本当におめでとう!   
 なんか涙が出た・・
 返信する
 
 
016   2017/05/29(月) 07:58:13 ID:7w2E572Mps    
 
017   2017/05/29(月) 09:10:59 ID:duKINHFL.Q    

運要素も有るな、牛乳あとの女神の祝福キッスは 
 ホモなら女装男、動物愛護団体なら豚を押し付ける   
 優勝シャーシメーカーがほぼ決まっていて 
 1台分3000万円後はエンジンとドライバー(攻略)と運で決まる 
 デンジャラスなレースです   
 おめでとう、アロンソはエンジンバーストか情けない屋
 返信する
 
 
018   2017/05/29(月) 10:38:08 ID:Me5oiwls/Q    
初優勝ってじゃあ2013年の優勝はなんなの? 
 琢磨2013年にも優勝したはず。
 返信する
 
 
019   2017/05/29(月) 11:18:55 ID:CKXgsfwX5Q    
2013年は優勝はトニー・カナーンだよ! 
 琢磨13位
 返信する
 
 
020   2017/05/29(月) 11:23:07 ID:Me5oiwls/Q    
>>19  いや、wikiに書いてある。 
 第3戦ロングビーチで日本人初優勝ってある。 
 これはインディ500の記録じゃないの?
 返信する
 
 
021   2017/05/29(月) 11:31:08 ID:ZsmgiO2GQc    
インディカーシリーズの中の 
 インディ500
 返信する
 
 
022   2017/05/29(月) 11:35:42 ID:shdZPDy5Ds    
>>18=
>>20  >>19  お前らはアフォだなw 
 スレ主は世界三大レースの一つのインディ500マイルレース 
 で日本人として初の優勝を成し遂げたって書いてるのだよ
 返信する
 
 
023   2017/05/29(月) 11:44:44 ID:Me5oiwls/Q    
いや言ってる意味が分からん。 
 第3戦ロングビーチってのは 
 インディ500マイルレースには入らんのか?
 返信する
 
 
024   2017/05/29(月) 12:10:05 ID:BqDhg.nNRM    
いままでさんざん琢磨の悪口言ってきたお前らが 
 手のひら返したように琢磨の勝利を祝う? 
 どんだけ節操が無いんだよ!   
 あの琢磨非難は何だったんだ? 
 やまほど琢磨の悪口いってたクセにな 
 おめでたい連中だよ、お前らは
 返信する
 
 
025   2017/05/29(月) 12:32:50 ID:11kRKG4Geg    
>>23  INDY500(インディアナポリス)は連戦するINDYシリーズの中の一つ(ロングビーチもシリーズの中の一戦)だがキングオブインディで最も権威あるレース   
 F1も連戦だがモナコは別格みたいなもん
 返信する
 
 
026   2017/05/29(月) 12:42:16 ID:tMfePaksP2    
この板で琢磨sageしてた連中のコメントが聞きたい
 返信する
 
 
027   2017/05/29(月) 12:56:14 ID:11kRKG4Geg    
 
028   2017/05/29(月) 12:56:50 ID:BEwmicpeOw    
>>24  プロレーサーは勝ってナンボの世界なんだから、当然じゃねーの?
 返信する
 
 
029   2017/05/29(月) 15:44:11 ID:m6OJ1oq3t6    
琢磨はタイトル争いでランキング3位に浮上 
   30万人以上が来場する全米が注目のビッグイベントで優勝賞金は250万ドル(約2億7800万円)前後   
 ちなみに琢磨がトップで走行したのは200周の内の17周のみ 
 65周目からの11周、そして195周目から優勝のチェッカーフラッグを受けるまでの6周の計17周 
 本当にうまくやった 
 返信する
 
 
030   2017/05/29(月) 16:17:12 ID:sVssYF66l6    
こいつは過去に道交法違反で免許取消処分になったクズだからな
 返信する
 
 
032   2017/05/29(月) 19:20:51 ID:0ljT6GDrQs    
 
033   2017/05/29(月) 19:56:28 ID:h6nrHP1/Yc    
俺の中で佐藤琢磨なんか終わりかけてたのになんか忘れたころにやらかしてくれる。 
 インディ5000の日本人ウィナーなんて見れるとは思ってなかった。 
 朝っぱらから涙が出たわ(。ノД`)・゚・。
 返信する
 
 
034   2017/05/29(月) 20:05:30 ID:eFsAjXSNwA    
 
035   2017/05/29(月) 20:23:59 ID:ZZzfQWnXbY    
朝ネットニュース見てびっくりしたよ 
 動画見てチェッカー受けた後の叫びはくるね 
 琢磨をひろってくれたマイケルありがとう
 返信する
 
 
036   2017/05/29(月) 20:24:59 ID:D/64gNjnic    
今日のニュースもそんなに大々的に報道はなかったね。 
   北のミサイルや宮里の引退があるにせよ、もう少し何とかならんかね。 
 そんなもんとは比べようがないほどの快挙なんだが。
 返信する
 
 
037   2017/05/29(月) 21:11:52 ID:vb9chD56u2    
会社法 第120条 
 https://ja.m.wikibooks.org/wiki...会社法第120条   
 民法第90条  
https://ja.m.wikibooks.org/wiki...民法第90条   
 公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。   
 租税回避地などを介した違法な経済スキーム、脱法行為を節税と語り、日本の法体系上の責任や義務を形骸化する事は、この条文に拠って許されていない事が理解出来る。 
 それらを無視してレース活動を介して、様々な人間に対して、費用対効果も省みず、有形無形の利益供与を無条件に続けて行く事には、 
 社会通念上の正当性は見出せない。   
 個人的な願望達成の欲求、有形無形の支援を求める要求を満たす事は、それは明らかに利益供与でしかない。   
 ドライバーを中心とするレース活動は、個人の名誉、栄誉の追求の次元でしかない。   
 当たり前の規範意識、経営倫理が存在しない会社は、 
 社会に存在する価値、意義は無い。
 返信する
 
 
038   2017/05/29(月) 23:18:11 ID:XaO.X1tML2    
すがすがしいなあ、恥かきまくっても23みたいにわからんことはわからんと率直に言えるって。
 返信する
 
 
039   2017/05/30(火) 02:14:00 ID:fGgZoj7MpU    
 
040   2017/05/30(火) 09:27:14 ID:hJigco9yfg    
F1で例えると 
 日本人がモナコで勝ったみたいな?
 返信する
 
 
041   2017/05/30(火) 10:02:24 ID:HZLMXsowp.    
メディアの扱いが小さくて情けない限り 
 白鵬優勝、高安大関へ、宮里藍今季で引退とか より下 
 このニュースはそんなレベルの話じゃないんだけどな  
 日本のマスメディアっていったいどうなってんの?  
 若い世代の自動車離れなんて当然の話だわ
 返信する
 
 
042   2017/05/30(火) 10:09:44 ID:AMBBILI4V2    
世界三大レースと言うのが ル・マン24h、F1モナコGP、インディ500 
 ル・マンは関谷、インディ500が琢磨、あと残すはF1モナコだけ 
 F1の村社会が変わらない限り日本人が優勝することは遠そう   
 ちなみに散々既出だけど今は 
  ル・マン24hは FIA 世界耐久選手権 の中の1レース 
 F1モナコGPは F1世界選手権 の中の1レース 
 インディ500は インディカー・シリーズの中の1レース 
 になってる
 返信する
 
 
043   2017/05/30(火) 20:55:17 ID:R7VJtx4.hI    
 
044   2017/05/31(水) 12:35:49 ID:rhaQbiGQFU    
 
045   2017/05/31(水) 12:51:28 ID:AqBNYYa3ws    
>>42  ルマンの関谷さんってLM2っていうの?市販車っぽいクラス? 
 荒せいじって人がプロトクラスのLM1で勝ってなかった? 
 今年こそトヨタが勝ってくれれば中嶋か小林がLM1で勝つことになるね。 
 F1モナコは永遠にムリだろうなー。
 返信する
 
 
046   2017/05/31(水) 14:05:01 ID:00mNCoYsPk    

関谷さんはGT1クラスのマクラーレン F1 GTR 
 当時はこれが総合トップのクラス   
 3大レースでルマン24に関してはマシンが主役だからドライバーはどうしても目立たない 
 クリステンセンぐらいになると別格だけど
 返信する
 
 
047   2017/05/31(水) 16:16:36 ID:ec2t99ooh2    
3大レース制覇は過去にグラハム・ヒル1人だけ 
 F1モナコGP勝者が可能性的には一番高い 
 現役ドライバーではモントーヤでル・マンに勝てば達成だが、本人はそういうの興味なさそうw 
 現役のモナコ勝者は、アロンソ、ベッテル、ハミルトン、ライコネン、いちおバトン 
 (引退したニコは秘かに狙ってるかもしれない) 
 インディ500勝者はF1のトップチームに乗るのが至難の業だからまず無理 
 ル・マン勝者は悪いが論外
 返信する
 
 
048   2017/05/31(水) 17:01:22 ID:FxG7OmgUU6    
日本では特番もないし、インディ優勝記念セールみたいのも何もないな。 
 日本の鈴鹿8耐みたいな日本特有のイベントも今じゃ外人の方が 
 注目してるらしい。 
 日本のレースですら名前知らない人いるし、スポーツもガラパゴスなんやな
 返信する
 
 
049   2017/06/06(火) 18:51:11 ID:vaAIHnXmeI    
 
050   2018/04/15(日) 12:45:10 ID:uWe.97iRWI    
 
052   2018/09/03(月) 10:00:29 ID:YhUM.Hq8J.    
佐藤琢磨が2017年のインディ500以来となるインディカー3勝目! 
   ポートランド・インターナショナル・レースウェイで開催されたインディカー・シリーズ第16戦。 
 2日に行われた決勝レースは、20番手からスタートした佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)が 
 2017年のインディ500以来となる今シーズン初勝利を挙げた。
 返信する
 
 
053   2018/09/03(月) 10:04:15 ID:YhUM.Hq8J.    
表彰式前のGAORAのインタビュー 
   「予選の順位は良くなかったですけど、クルマはいい動きをしていたので、昨日からセッティングはほとんど変えなかったです。 
 20番手といってもトップからも数コンマしか離れてなかったので、チャンスはあると思っていました。」   
 「今日は2ストップでいけるとわかっていましたので、2周目から燃料をセーブして、 
 イエローもうまく入ったし、ストラテジーも良く、ピットストップも早かったです。 
 前に出られたらレースもコントロールできたので非常にやりやすかったです。」   
 「最後はハンター-レイが来ることもわかっていたので、プッシュ・トゥ・パスを使いながら、 
 なんとか1秒弱のギャップを保てていたので、最後の数周は緊張感あるバトルが楽しめました。」
 返信する
 
 
090   2019/04/08(月) 09:15:42 ID:W4nw4Am1Fw    
ポールトゥウィン!通算4勝目オメ!! 
   佐藤琢磨   
 「最高の走りができました」   
 「メジャーカテゴリーで初めてのポールトゥウィンを達成することができました。 
 週末を通してチームは素晴らしいサポートをしてくれました。ピットストップでヒヤッとしたこともありましたけれど、 
 しっかりとチームがバックアップしてくれたおかげで最高の走りができました。 
 日本は明け方だと思うんですけど、たくさんの応援をありがとうございました」
 返信する
 
 
092   2019/04/08(月) 16:52:24 ID:5f5I71N5V2    

佐藤琢磨を”国民栄誉賞”に推薦します。
 返信する
 
 
095   2019/05/04(土) 10:42:45 ID:vdb76DD0RI    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:77 KB
有効レス数:201 
削除レス数:189 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:佐藤琢磨が、勝った‥‥!!!
 
レス投稿