レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
WEC FIA世界耐久選手権 総合スレ
▼ページ最下部
001   2017/06/18(日) 03:23:43 ID:M7YrIVyXQM   
 
2017年 FIA世界耐久選手権 スケジュール  
   第1戦 4月16日 シルバーストーン6時間(イギリス)  
 第2戦 5月6日 スパ・フランコルシャン6時間(ベルギー)  
 第3戦 6月17-18日 ル・マン24時間(フランス)  
 第4戦 7月16日 ニュルブルクリンク6時間(ドイツ)  
 第5戦 9月3日 メキシコ・シティ6時間(メキシコ)  
 第6戦 9月16日 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間(アメリカ)  
 第7戦 10月15日 富士6時間(日本)  
 第8戦 11月5日 上海6時間(中国)  
 第9戦 11月18日 バーレーン6時間(バーレーン)   
 FIA World Endurance Championship Official Website  
 http://www.fiawec.com/    
 J-SPORTS   
http://www.jsports.co.jp/motor/wec...
 返信する
 
 
002   2017/06/18(日) 06:55:20 ID:pQePWa7RgY    
どこでみればいいのこれ? 
 実況もしたいなあ。
 返信する
 
 
003   2017/06/18(日) 08:01:54 ID:njkG1ap8zo    
 
004   2017/06/18(日) 08:17:48 ID:njkG1ap8zo    
予選で1位だった小林可夢偉がトヨタ7号車から 
 降りちゃった・・・残念でしたねぇ   
 あとはポルシェ1号車とトヨタ9号車の一騎打ち 
 まだ先は長い・・・さあどっちが勝つ?   
 と思ったら9号車のタイヤがパンクしたーっ!! 
 しかも場所が最悪で一周しなければならない 
 あらら・・あーっ!火が出た!燃えてるーっ!!   
 トヨタ・・・ダメだこりゃ・・・
 返信する
 
 
006   2017/06/18(日) 08:42:21 ID:IvzuVMbda6    
現在ポルシェ1号車がトップを走行中 
   トヨタ7号車と9号車を排除する為に 
 セーフティカーが入ってますね   
 生き残ったトヨタ8号車もピットに 
 2時間も入ってた為に29周遅れ   
 トヨタ残念でしたね・・・
 返信する
 
 
008   2017/06/18(日) 08:59:53 ID:IvzuVMbda6    
あと13時間も残ってるのか 
 ポルシェ1号車は敵が自滅して 
 寂しい単独走行になっちゃったな
 返信する
 
 
009   2017/06/18(日) 09:17:34 ID:IvzuVMbda6    
ポルシェ2号車は19周遅れで16位か 
 どこまで追い上げるかな?   
 現在2位のレベリオンはプロスト息子 
 とセナ甥が走らせてるんだな   
 ル・マンの表彰台にプロストとセナが 
 並び立つ姿が見られるのかなw   
 まだ12時間以上残ってるが楽しみ
 返信する
 
 
010   2017/06/18(日) 09:45:56 ID:zfoxgdtPlg    
ポルシェ1号車トップと2号車が16位は変わらずだが 
 トヨタ8号車は48位に順位を上げて来たな 
 どこまで追い上げるかな?
 返信する
 
 
011   2017/06/18(日) 10:24:24 ID:zfoxgdtPlg    
プロストとセナの31号車レベリオンはタイヤバーストで 
 ピットインしてどこか痛めてないか念入りに点検か 
 5位に落ちたがまだ先は長いので頑張ってくれ
 返信する
 
 
012   2017/06/18(日) 11:19:48 ID:.uexj9TccU    
 
013   2017/06/18(日) 11:55:56 ID:EdzyynX5Sc    
ポルシェ2号車が14位にトヨタ8号車が30位まで追い上げて来たな 
 もうLMP1クラスはトヨタが勝手に自滅してつまらんから 
 解説と実況の人がGTプロクラスとかの話してるw
 返信する
 
 
014   2017/06/18(日) 12:54:20 ID:86wJUmES/o    
トヨタの自滅でレースが一気に面白くなくなったね。
 返信する
 
 
015   2017/06/18(日) 12:59:40 ID:UcbaBoaY.g    

トヨタ、なにやってはりますのん? あっかんやん。 今年はLEMANS最速でPPとってリタイヤでフィニッシュ。  
 さすがトヨタ。 日本のメーカーで日本人ドライバーでLEMANS最速のLAPを記録した、と歴史に刻まれるであろう。
 返信する
 
 
016   2017/06/18(日) 13:01:19 ID:EdzyynX5Sc    
ポルシェ2号車が10位にトヨタ8号車が27位まで追い上げて来た  
 夜が明けて一山越えたって感じだが残り9時間まだ先は長い 
 ここまでポルシェ1号車はノートラブルこのまま連覇か 
 ネルソン・ピケ息子の13号車レベリオンは2位 
 プロストとセナの31号車レベリオンは4位   
 現在セーフティカーが入ってノロノロ走行だし明るくなったし 
 ドライバー達はちょうどいい休憩時間になったなw
 返信する
 
 
017   2017/06/18(日) 13:40:33 ID:7G1sY3e5zs    
 
018   2017/06/18(日) 13:55:07 ID:7G1sY3e5zs    
よし!俺はもう切り替えた。 
 8号車が完走したら良しとしよう!
 返信する
 
 
019   2017/06/18(日) 13:58:30 ID:7G1sY3e5zs    
あれ、8号車、いつのまにやら16位だよ。 
 これもしかしたら…
 返信する
 
 
020   2017/06/18(日) 14:04:01 ID:BdtEA67So2    
トヨタ8号車が16位まで追い上げて来た 
 残り8時間でどこまで行ける? 
 頑張れ〜!頑張れ〜!   
 しかしポルシェ1号車は2位に11周差で 
 もうゴールを目指すだけ余裕だな
 返信する
 
 
021   2017/06/18(日) 15:13:53 ID:xgTsm9dWKg    
トヨタ8号車が15位に上がったけど 
 トップから27周遅れなんだよなw
 返信する
 
 
022   2017/06/18(日) 15:48:37 ID:VMha0vt3jE    
 
023   2017/06/18(日) 16:35:47 ID:7G1sY3e5zs    
8号車、今14位。確実に上がってる。 
 ポルシェ2号車には追いつく可能性もあるな。
 返信する
 
 
024   2017/06/18(日) 16:42:45 ID:A/ffPJ1QIk    
多分、日本人にはハイブリッド無理なんだよ。
 返信する
 
 
025   2017/06/18(日) 16:50:52 ID:7G1sY3e5zs    
>>24  ハイブリッドは無理 じゃなくて 
 レーシングハイブリッドマシンは無理 
 ってことだと思う。 
 燃費と環境性能は真似ができないぐらい世界一だと思う。   
 日本人は昔からそうだが、部品の精度・性能は天下一品だが、 
 それを組み合わせて良いものを作っていくことが下手。 
 せっかく良いものを作っているのに、最後のツメがダメって感じ?
 返信する
 
 
026   2017/06/18(日) 16:54:17 ID:7G1sY3e5zs    
ちょっと根拠が無いんだが、 
 8号車、30分に一個上がっている、それが5時間後には3位になっている…単純計算w 
 なればいいなぁw
 返信する
 
 
027   2017/06/18(日) 17:04:06 ID:AGdYoMg94k    
ポルシェ2号車が8位(トップから17周遅れ)になり 
 トヨタ8号車が13位(トップから26周遅れ)まで 
 追い上げて来たね〜あと5時間どうなるかな?
 返信する
 
 
028   2017/06/18(日) 17:49:01 ID:NjF/f9D4PQ    
「あの悔しさは、すべて、伏線だ。」って・・・ 
   自らのチームが招いた不幸がキャッチフレーズ 
 技術・開発不足を魔物の責任にするなよ、 
 小池と一緒だろ〜が 
 途中経過からみても「痛い」の一言   
 また結果を出さずに撤退するなよな〜 と思う
 返信する
 
 
029   2017/06/18(日) 17:51:56 ID:7G1sY3e5zs    
これ、LMP2の38号車は速いですな。 
 これは、8号車も2号車も抜けないんでないの? 
 8号車、良くて総合4位かねぇ…   
 もちろん、全ての車が完走する想定の話。
 返信する
 
 
030   2017/06/18(日) 17:53:06 ID:ctDrl/iSPE    
 
031   2017/06/18(日) 18:10:47 ID:7G1sY3e5zs    
 
032   2017/06/18(日) 18:10:54 ID:AGdYoMg94k    
 
033   2017/06/18(日) 18:14:12 ID:7G1sY3e5zs    
 
034   2017/06/18(日) 18:16:51 ID:7G1sY3e5zs    
さて、8号車はそのまま行けるのか?! 
 かなり無理してるぞ?8号車は 
 現在、一貴
 返信する
 
 
035   2017/06/18(日) 18:17:40 ID:AGdYoMg94k    
ポルシェは2号車が5位まで追い上げて来たけど 
 ジャッキー・チェンのチームに追い付くかな?
 返信する
 
 
036   2017/06/18(日) 18:18:59 ID:7G1sY3e5zs    
 
037   2017/06/18(日) 18:21:26 ID:7G1sY3e5zs    
これ、戻れたとしても、エンジンぶっ壊れてると思うよ 
 もう、1号車はダメでしょうね   
 さて、8号車ですよ。 
 ポルシェ2号車と、どう勝負になるか。 
 これ、まだまだ波乱あるよ。     
 1号車とまた。
 返信する
 
 
038   2017/06/18(日) 18:29:35 ID:AGdYoMg94k    
ジャッキー・チェンのチームに対して2周遅れか 
 ポルシェ2号車の逆転優勝はどうだろう?
 返信する
 
 
039   2017/06/18(日) 18:35:24 ID:7G1sY3e5zs    
LMP2、すげぇね。 
 去年に比べてとんでもなく速くなってるってことだな。 
 もしかすると、ジャッキー優勝だよ。   
 国産でもLMP2やってくれねぇかね。
 返信する
 
 
040   2017/06/18(日) 19:19:03 ID:sXsrudWVp2    
残り3時間を切り1周遅れの差だが 
 解説者の話ではポルシェ2号車は 
 ジャッキー・チェンのチームに 
 追い付けるらしい!逆転優勝?
 返信する
 
 
041   2017/06/18(日) 19:30:30 ID:TnljBEH7DA    
結果がどうなろうと前代未聞であることにはかわりない 
 表彰式どうすんだこれ
 返信する
 
 
042   2017/06/18(日) 19:38:17 ID:7G1sY3e5zs    
>>41いや、昔あったって。下のクラスの総合優勝。   
 8号車、8位の40番号車とは5ラップ差だよ・・・
 返信する
 
 
043   2017/06/18(日) 19:43:30 ID:7G1sY3e5zs    
8号車の、Fモーターが焼けさえなければ、今頃は余裕でトップですよ。 
 FモーターはAW。Rモーターはデンソーって。なんでバラバラなんだよ。
 返信する
 
 
044   2017/06/18(日) 19:52:48 ID:IvzuVMbda6    
ついにポルシェ2号車がジャッキー・チェンのチームと 
 同一周回になった!残り2時間!!逆転優勝か?!
 返信する
 
 
045   2017/06/18(日) 19:52:59 ID:7G1sY3e5zs    
あ、もう一周切っちゃったか、 
 もう軽くトップ取るね、2号車。 
 まだ二時間もあるし。
 返信する
 
 
046   2017/06/18(日) 19:59:36 ID:kdKHZpzTN2    
 
047   2017/06/18(日) 20:05:14 ID:7G1sY3e5zs    
デンソー、アイシン、AWなどと、トヨタ系列のメーカーが目立っているが、 
 実際、元は下請け部品メーカーが作った物を取り付け組み立てしているだけじゃないかと思う。 
 全部下請けに任せればいいんじゃないの?そこの技術がいいんだからさ。日本のメーカーってのは。 
 俺はそう思うね。
 返信する
 
 
048   2017/06/18(日) 20:05:21 ID:IvzuVMbda6    
う〜んポルシェ2号車とジャッキー車の差が約3分で残り 
 約120分で2号車の方がラップ約11秒速い?って事は 
 ロスタイムを計算しても約1時間で追い付くのか?
 返信する
 
 
049   2017/06/18(日) 20:53:58 ID:N2XjHTkkwI    
ポルシェ2号車がついにジャッキー車を 
 オーバーテイク!! 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 返信する
 
 
050   2017/06/18(日) 21:17:03 ID:7G1sY3e5zs    
ゴールの瞬間、ポルシェチームがまた大喜びで、トヨタが落胆の雰囲気なんだろうね… 
 結局は去年と同じだなぁ…
 返信する
 
 
051   2017/06/18(日) 22:01:47 ID:N2XjHTkkwI    
ポルシェ2号車が見事な逆転優勝!! 
 おめでとうございます!!
 返信する
 
 
052   2017/06/18(日) 22:01:49 ID:Q9ICl3y3yk    
 
053   2017/06/18(日) 22:38:47 ID:7G1sY3e5zs    
なんか、コルベットかっこよかったなぁ 
 負けたかもしれんが、あんなアストンマーティンと戦ったんだから、凄い勇姿だよ。 
 最後の疲れっぷりがなんとも言えなかったなぁ
 返信する
 
 
063   2017/06/19(月) 01:34:44 ID:6Ye4n1FmFs    
IMSAに参戦してるマツダRT24-Pとか、ホンサNSXGT3とか日産のGTRGT3で参戦しないかな。 
 見たいな。
 返信する
 
 
064   2017/06/19(月) 01:35:19 ID:FiQuLuIKtw    
8号車がガレージに引っこんだ時の解説かなんかが、 
 ポルシェは1秒でも早く復帰させようとテキパキやったのにトヨタはのんびり直してる的な事言ってたけど 
 両車の損傷度合いに違いがあったにしてももっと早く復帰させてたらなぁ
 返信する
 
 
065   2017/06/19(月) 01:37:09 ID:6Ye4n1FmFs    
 
066   2017/06/19(月) 02:48:34 ID:vr0dyM521.    
ルールまで変えられたんだから水面下ではいろいろなんだろな 
   ま、販売考えたらこれもレースの一部と言わざるを得ないんだろうけど
 返信する
 
 
071   2017/06/19(月) 15:07:36 ID:Sofoe2MmTM    

ドーサルフィンがかっこ悪い。 安全上有利なんだろうけど。
 返信する
 
 
072   2017/06/19(月) 18:11:16 ID:pQ/vWBduIo    
 
073   2017/06/19(月) 23:03:41 ID:FiQuLuIKtw    
>>67 >>68  強かったか? 
 トヨタが自滅した後に単独首位で流してた1号車が故障でリタイア 
 1時間以上ピットインしてた2号車が
>>72の格下ジャッキーチェン 
 なんとか抜いて優勝って格好良かったか?   
 ポルシェは弱かった、トヨタはもっと弱かった
 返信する
 
 
077   2017/06/20(火) 09:03:56 ID:3EgWDOtotg    

トヨタの社長は七福神っぽい顔だな
 返信する
 
 
078   2017/06/20(火) 18:12:36 ID:jMjQZCvwuk    
 
079   2017/06/20(火) 22:20:02 ID:ntco/3pFog    
https://jp.motorsport.com/lemans/news/%E3%83%AB-%E3%83%9...  【ル・マン24h】7号車トヨタのリタイアの原因は偽"マーシャル"!?   
 「セーフティカーでコースインのタイミングを見計らっている時、マーシャルらしき人物が7号車トヨタのスタートを促したのだ」 
 「しかし、ピットレーンの信号はまだ赤だったため、我々は慌てて彼がスタートしてしまうのをやめさせた。それを2-3回ほど繰り返したと思う。これは全く予想だにしていなかった。そしてクラッチはオーバーヒートしてしまった」 
  レース後、クラッチトラブルを引き起こした元凶である”マーシャル”の正体が、LMP2クラスのドライバーであるビンセント・キャピラリーであったことが明かされた。彼が所属するアルガルヴェ・プロ・レーシングのピットガレージは、小林がセーフティカー中に停車していた場所にかなり近かったのである。   
 もう何が何だかわからん・・・国際レースなのにこんな事って
 返信する
 
 
080   2017/06/21(水) 01:59:09 ID:.dC1Lq.yvM    
小林可夢偉が勝手に勘違いしただけのことw
 返信する
 
 
081   2017/06/21(水) 13:08:40 ID:8qQeXREAqU    
 
087   2017/06/22(木) 14:59:38 ID:g5mY01Rspo    
来年勝ってもいいけどさ、勝った途端に撤退なんて事はしないで欲しい。
 返信する
 
 
089   2017/06/29(木) 17:58:34 ID:i1Sk6UPVRY    

ポルシェ3連覇やはり強かったですね  
 やはりル・マン24時間レースと言えば  
 耐久の王者ポルシェの一言に尽きる!
 返信する
 
 
090   2017/06/29(木) 18:00:59 ID:i1Sk6UPVRY    

やはりル・マンの覇者はポルシェ
 返信する
 
 
091   2017/07/01(土) 19:26:33 ID:yn08UEdEkY    
今年の機械的な戦犯と言えば、フロントモーターとクラッチ。 
   ◯Wと◯クセディ、反省してがんばってくださいよ。 
 耐久レースって、そういうのも大事だよね。なぜ注目されん。
 返信する
 
 
092   2017/07/02(日) 02:21:35 ID:2acMas2Mec    
http://www.as-web.jp/sports-car/136428?al...  「LMP1クラスは限界を超えている」。元アウディのジャービス、LMP1クラス存続に懸念   
 「テストデーの後、LMP1-Hがどこかの時点でトラブルを抱えるのは目に見えていた。でもあの週末に僕たちが目にしたのは、マニュファクチャラーが限界を超えて極限を目指しているところだった。それも最後にはあまり良い宣伝にはならなかったけどね」 
  ジャービスは今年のレースの内容から、LMP1クラスを維持し続けるのは難しい可能性があると考えている。今シーズン、ACOフランス西部自動車クラブはLMP1クラスのスピードを落とすためにレギュレーションを変更していた。 
 「ACOはマシンのスピードを抑えるためにルールを変えた。それにも関わらず今年はラップレコードが更新され、マシンはかつてないほど低燃費で、これまでよりも速く走るようになっている」とジャービスは付け加えた。 
 「しかし、その影響が信頼性に及んだのは確かだ。今のLMP1マシンは技術を盛り込みすぎているかもしれない」 
 「僕の意見では、このクラスを持続させていくなら、コスト面で何かしら手を打たなければならない」
 返信する
 
 
093   2017/07/06(木) 20:42:02 ID:uBBRxhHBuY    

LMP1クラスってトヨタとポルシェの 
 2チームだけの過疎クラスだからなw   
 LMP1クラスの表彰式は2位のトヨタ 
 と1位のポルシェだけで凄く寂しいw
 返信する
 
 
094   2017/07/07(金) 14:19:52 ID:7N.keQ59gY    
>>91あ、間違った。クラッチはZFだった。全部トヨタ系列だと思ってたんだが、違うんだな。唯一かもしれんけど。 
 しかし、ポルシェのDMG森は驚きですね。モロ日本製なんだもんな。しかも皮肉にも名古屋の会社とか。
 返信する
 
 
095   2017/07/07(金) 20:07:11 ID:gg7xu.I1T6    
J-SPORTSがしつこくル・マンの再放送やってるな 
 いったい何回再放送すれば気が済むんだw
 返信する
 
 
098   2017/07/17(月) 22:49:16 ID:2EoTNRJrA.    
 
099   2017/07/18(火) 00:30:27 ID:bfunGSpWBU    
 
100   2017/07/19(水) 15:49:11 ID:OP4/AkcWO2    
 
101   2017/07/20(木) 04:56:51 ID:vgD7qxIOCA    

ニュルブルクリンク6時間  
 ポルシェがワンツーフィニッシュ
 返信する
 
 
102   2017/07/20(木) 13:58:50 ID:h68xCFMbi6    
 
103   2017/07/21(金) 00:48:24 ID:KeXkYhSkqw    
ニュルでまともにブレーキ回生できるの1コーナーとシケイン前ぐらいだからな 
 排気回生のないトヨタには苦手なコースなんじゃねーの(てきとー)
 返信する
 
 
104   2017/07/21(金) 15:25:30 ID:z/1FjE77i6    
http://www.as-web.jp/sports-car/143471?al...  WEC:ニュルで苦戦の7号車トヨタ、アンダーフロアとリヤウイングに破損箇所見つかる   
 チームは決勝後に発表したリリースで「空力的なバランスの低下」に見舞われたことがペースダウンの原因としていたが、今回その原因がボディワークへのダメージだったことが明かされた。 
 トヨタ・モータースポーツGmbHの発表によれば、レース後にマシンをチェックしたところ、「7号車のアンダーフロアに重大なダメージ箇所があったほか、リヤウイングにも穴が開いており、これが原因でメインプレーンにクラックが入っていた」という。   
 だってさ
 返信する
 
 
105   2017/07/21(金) 19:42:37 ID:IwVZFv6LV2    
 
106   2017/07/21(金) 20:02:37 ID:bwCg0JFWq6    
ル・マンでもニュルブルクリンクでも 
 何でトヨタのハイブリッド車は 
 すぐ壊れるのか?
 返信する
 
 
108   2017/07/23(日) 02:00:51 ID:ewYeUJU0cY    
7号車はマシンフロアの破損、8号車は燃料ポンプの故障 
 HVそのもののトラブルではない
 返信する
 
 
110   2017/07/24(月) 19:20:15 ID:TqS3UTBZQI    
7号車はマシンフロアの破損、8号車は燃料ポンプの故障  
 HVそのもののトラブルではない
 返信する
 
 
111   2017/07/25(火) 14:16:00 ID:.amrqUX7mI    

トヨタ、ニュルブルクリンク6時間でトラブル続出によりまたポルシェに敗北 笑    
 レース後の調査により、7号車はアンダーフロアに大きな損傷を確認。また、リアウイングには穴が開いており、  
 それによってレース中にメインプレートにクラックが入ったとしている。    
 ニュルブルクリンク6時間レースで、トヨタ #7号車は優勝したポルシェ#1号車から1分4秒768遅れの3位でレースを終え、  
 チームにとっては初めてのニュルブルクリンクでの表彰台入賞と、貴重な選手権ポイントを獲得。    
 レース序盤に燃料ポンプのトラブルに見舞われていた最後尾の29位へと後退したトヨタ #8号車も問題を解決して  
 コンスタントな走行を続け、上位へと猛追し、5周遅れながら4位でゴールした。    
 ル・マンで壊れニュルブルクリンクでもまた壊れたトヨタのハイブリッド車・・・    
 結論    
 トヨタのハイブリッド車はすぐ壊れる    
 以上
 返信する
 
 
112   2017/07/28(金) 15:40:13 ID:RnCYn1SpdM    
https://jp.motorsport.com/wec/news...ポルシェ-今年限りでのwec撤退を発表-フォーミュラe参戦へ-935269/  
 ポルシェ、今年限りでのWEC撤退を決断。フォーミュラE参戦へ    
 ポルシェは、今シーズン限りでWEC(世界耐久選手権)のLMP1プロジェクトを終了し、フォーミュラEに参戦することを明らかにした。  
 DTMを2018年限りで撤退し、第6シーズンからフォーミュラEに参戦することを発表したメルセデスと同様、ポルシェは今後フォーミュラEへの参戦を目指すという。    
 「フォーミュラEで成功を収めることは、電気自動車プログラムの論理的な結果である」 ポルシェのボードメンバーであるマイケル・シュタイナーは語る。  
 「社内における技術開発の自由度が増すため、フォーミュラEは我々にとって魅力的だ」  
 「フォーミュラEには環境への優しさ、効率、持続可能性など、高性能車の開発を推進していくための究極の競争環境がある」    
 すでに今年の5月に行われたモナコePrixの会場に、ポルシェの関係者が訪れていたのが確認されている。その後、ポルシェが今季限りで  
 WECを撤退するのではないかとの見方が強まっていた。ポルシェLMP1チームの代表であるアンドレアス・ザイドルは、当初早々WECを撤退する  
 可能性について否定していた。しかし今月行われたニュルブルクリンク戦の際には、理事会の最終決定を待っていると認めていた。    
 やはり時代のトレンドは電気自動車だな、中途半端なハイブリッド車は終了 笑  
 来年トヨタは悲願のル・マン初優勝か? 失笑(またレース途中で壊れなければ、という厳しい条件付きの話だが 苦笑)
 返信する
 
 
113   2017/07/28(金) 16:10:02 ID:9WukhuHTVs    

アウディ、メルセデス、ポルシェと皆フォーミュラEねぇ〜・・・ 
 毎戦見てるけど、あんまし面白いと感じないんだよね 
 接触が多いし、マシンもかっこ悪いし、音も迫力無いし、日本でやらないし・・・
 返信する
 
 
114   2017/07/28(金) 19:43:23 ID:Ue7sRmVoxg    
自分勝手なドイツメーカーたちのせいでWECがぶっ壊れそうだ 
 フォーミュラEなんてヨーロッパだけでやってろ
 返信する
 
 
115   2017/07/28(金) 22:08:36 ID:ynpJ15oqDU    

              ↑ 
 と、ル・マンで無敵の高性能ドイツ車軍団に連戦連敗しボロ負けした上に 
 勝ち逃げされる事が確定と聞きつけたトヨタ信者が悔しがっておりますw
 返信する
 
 
116   2017/07/30(日) 04:49:12 ID:OTzDKvmnE2    
今年の体制なんて取らぬ狸の皮算用でどのトヨタチームが優勝してもいいように日本人ドライバー分散させてるし 
 ふざけた広報宣伝に金使って結局負けるし、そんなんルマンで一度優勝してからやる事や   
 ルマンだけじゃない、アキオを適当におだてといたらTOYOTAは勝てないのに大金の掛かるレースを継続してくれて 
 いい引き立て役になってくれるもんな、本当にいいカモやで
 返信する
 
 
117   2017/07/30(日) 09:01:03 ID:zcJylGU2V2    
  ルマンは再びWECから独立して、FCVが出られるレギュレーションにしましょう。 
 トヨタとホンダは出るかもしれません。GMも出るかもしれません。 
 他社にも馬鹿みたいに巨大な旧世代型検証機ならありますが、 
 レースをあくまで実験の場として活動とするなら、既に日本勢に完膚なきまでに押さえられている特許の侵害にならない可能性大ですから 
 パクリ放題でプロモーション活動出来ます。
 返信する
 
 
118   2017/08/01(火) 09:32:56 ID:abBLd1v0gs    
これはトヨタもトヨタファンもガッカリだね。 
 これだけやって、結局一度もルマンで勝つことは出来なくなっちゃったなんて。   
 いや、来年出たら勝てるんだろうけど、相手はプライベーターのみ。 
 万が一それに負けちゃったら大変だからトヨタももう出ない方がいいわな。
 返信する
 
 
119   2017/08/01(火) 12:40:15 ID:8EYCAZi7iA    
今年のトヨタって総合9位なんだし、LMP2には少なくともすでに負けているんだから、総合を逃す可能性はあるよな。 
 LMP1クラスでは優勝できるだろうが(完走できれば)。
 返信する
 
 
120   2017/08/01(火) 15:09:46 ID:AdRTUwb/X2    
WECの6時間レースがこの先どうなろうと構わないし、P2クラス、GTクラスだけでも良いと思っている 
 ただルマンの総合優勝だけはオリジナルな技術競争の場であって欲しい 
 既成のシャーシを選んで統一エンジン載っけたマシンじゃバラエティがない 
 とりあえずDPiの参戦を認めてルマンらしい多様性でごまかしていくのだろうか? 
 ディーゼルの排気ガスで真っ黒に汚れたドイツメーカーのイメージ浄化先としてFEが受け皿のようになっているが 
 ルマンの地位がずっと不変であれば必ず彼らは戻ってくるだろう 
 そう祈りつつACOの決断を見守るしかない
 返信する
 
 
121   2017/09/03(日) 03:07:52 ID:bw5WqpLaV6    
トヨタも撤退するかどうかを10月に決めるらしいな 
 来年ル・マンで悲願の初優勝を果たしてから撤退?w
 返信する
 
 
122   2017/09/04(月) 02:53:13 ID:rCshxZGWp.    
メキシコ6時間もポルシェが 
 ワンツーフィニッシュかな
 返信する
 
 
123   2017/09/04(月) 08:51:05 ID:vrVKfvacxw    
 
124   2017/09/04(月) 09:58:33 ID:X/k4ABLLEk    
また負けかよトヨタ 
 ただの弱い者イジメだからポルシェもそら辞めるわな 
 トヨタも来年のルマンはライバルのジャッキーチェンにリベンジ出来るといいなw
 返信する
 
 
125   2017/09/04(月) 15:10:15 ID:Ip79unQchY    
 
126   2017/09/04(月) 17:26:33 ID:lxGhJVdLak    
 
128   2017/09/05(火) 04:21:43 ID:bM7vzP0jmk    
 
129   2017/09/05(火) 15:00:42 ID:OTwsyShouU    
 
130   2017/09/05(火) 16:45:34 ID:pPp4pVKZ0s    
3台も出走させてジャッキーチェンに負けたトヨタ(笑)
 返信する
 
 
131   2017/09/17(日) 16:03:08 ID:8JKdO02lkU    

WEC 第6戦 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間で 
 またポルシェがワンツーフィニッシュ   
 1  ポルシェ2号車  T.ベルンハルト  E.バンバー  B.ハートレー 
 2  ポルシェ1号車  N.ジャニ  A.ロッテラー  N.タンディ 
 3  トヨタ8号車  S.ブエミ  S.サラザン  K.ナカジマ 
 4  トヨタ7号車  M.コンウェイ  K.コバヤシ  J-M.ロペス   
 トヨタは3位と4位に入賞した 
 (LMP1クラス全4台完走)
 返信する
 
 
132   2017/09/17(日) 17:39:25 ID:X3azdvBWSw    
トヨタがまた負け恥晒し 
 アウディが抜けて、相手は最弱ワークスだけ 
 ポルシェもそりゃ辞めるわw
 返信する
 
 
133   2017/10/15(日) 11:00:39 ID:/YTw5nj5W2    
MotoGPの生中継が10:45〜15:30 
 WECの生中継が10:30〜18:00で 
 重なってるからTVを2台並べて 
 左目でMotoGP右目でWECを 
 視聴してる俺w大変だw 
 茂木は小雨の中でMoto2の 
 ウォームアップ走行やってる 
 富士は雨の中でセーフティカー 
 走行中もうすぐレース開始だな
 返信する
 
 
134   2017/10/15(日) 12:41:18 ID:/YTw5nj5W2    
赤旗中断が続きセーフティカーがグルグル回ってる状態で 
 退屈だったけど12:50分頃にレース再開するみたいだな
 返信する
 
 
136   2017/10/15(日) 16:50:22 ID:ciBEQRjemU    
現地で観てた人です。 
 3回目のセーフティカーで帰りました。 
 気温13℃で寒かったし。
 返信する
 
 
139   2017/10/15(日) 21:06:13 ID:gI60Gm0LyQ    
 名前は富士6時間レースだけど 
  実際は富士4時間レースかなw
 返信する
 
 
141   2017/10/15(日) 23:49:35 ID:37RA6qkTZw    
トヨタおめ 
   日本人としての誇りに思います
 返信する
 
 
149   2017/10/16(月) 22:59:06 ID:LG54V3GLv2    
トヨタの関係者以外にとっては糞つまらん  
 中断だらけの気の毒なレースだったなw
 返信する
 
 
150   2017/10/17(火) 01:22:40 ID:qgfdSiqJs6    
豪雨と濃霧の視界不良レースの半分以上がセーフティカー先導のノロノロ大名行列  
 赤旗中断が続いて何度もセーフティカーがノロノロ単独走行w現地の観客はこんな  
 糞レースを見せられながら寒さに耐えた訳だからお気の毒としか言い様が無いw
 返信する
 
 
153   2017/10/17(火) 14:34:17 ID:.tKDi4WkSc    

好きで肉焼いてるやつに気の毒とかアホかと
 返信する
 
 
154   2017/10/17(火) 15:59:14 ID:GtfF9TbUQw    

観客も気の毒だが松田次生さんも気の毒だなw    
 これからWEC富士スタートしますが、波乱の予感??6時間どんなドラマがあるのか??  
 そのチェッカーフラッグを担当します。皆さん、最後までレースを見届けてください(^-^)/  
 10:33 - 2017年10月15日  
  ↓  
 それから6時間25分後・・・  
  ↓  
 チェッカー旗を振る前にレースが終わったf^_^;  
 16:58 - 2017年10月15日
 返信する
 
 
155   2017/10/17(火) 17:13:01 ID:hYRMB22sug    
同じ雨のレースでもMotoGPとWECではだいぶ違うな  
 Moto3もMoto2も面白いしメインのMotoGPも最後の  
 マルケスとドヴィツィオーゾの一騎打ちは面白かった    
 それに比べてWECはというか富士スピードウェイでの  
 雨のレースはやたらセーフティカーが走り回るわ赤旗  
 中断になるわで退屈これ現地で見てる人が気の毒だな
 返信する
 
 
156   2017/10/17(火) 19:18:41 ID:scTcqYppOE    
F1でこんなレースやったら暴動ものだな。。。 
 6時間で515km、平均時速86km…。 
 耐久レースだけに、お客さんも耐久していたけど。
 返信する
 
 
158   2017/10/18(水) 07:03:00 ID:B5Ox67W0uo    
>>156  雨の高速の市販車より速度おせぇんじゃね?w 
 大体FSWでやるのが間違いなんだよ、糞コースだし
 返信する
 
 
160   2017/10/21(土) 02:47:04 ID:75yGLW0DGU    
日本のメーカーで唯一世界選手権で勝つことが出来る。 
 それがトヨタ 
 俺たちの希望の星だな
 返信する
 
 
161   2017/10/21(土) 18:17:10 ID:CDxLvpUHvw    
 
163   2017/10/21(土) 20:59:26 ID:K0voMRfljA    
>>156   昔ホンダがF1で勝ち捲り若者に人気があった事を妬んだトヨタが  
 (トヨタが自社イメージ調査したらオジサンっぽいだったw)F1に  
 参戦し鈴鹿からF1開催権を奪い富士でF1を開催したのだが・・    
 都心からアクセスが良いとの宣伝と強制チケット&ライド方式に  
 騙された気の毒な観客達は暗く冷たい雨の中でトヨタの糞準備と  
 糞運営で脱糞F1とか非難される地獄絵図で散々な目に会ったw    
 怒り狂った観客達はトヨタが運営する富士スピードウェイに対し  
 訴訟して裁判所は過失責任を認め損害賠償の支払いを命じたw
 返信する
 
 
164   2017/10/22(日) 19:47:19 ID:06nGVSaDWM    
スーパーフォーミュラ中止だって。 
 昨日の予選は大雨の中強行したのにね。 
 観客は大激怒らしい。 
 やはり日本で一番雨が降ってるサーキットは鈴鹿で決定?
 返信する
 
 
165   2017/10/22(日) 23:28:27 ID:KK0VXOJEPw    
 
166   2017/11/14(火) 12:42:40 ID:ew72zUdsPE    

ポルシェのハートレーが7週間連続で 
 F1とWECの掛け持ちって大変だなw
 返信する
 
 
168   2017/11/18(土) 15:42:43 ID:d234N6VFRQ    

アロンソがトヨタのマシンに乗るらしいね
 返信する
 
 
169   2017/11/19(日) 16:07:44 ID:7671tFs5xg    

アロンソ見に来たニャン 
 1日早かったニャン
 返信する
 
 
170   2017/11/19(日) 19:48:21 ID:dtE2RUpk4k    

アロンソ「ヤッホ〜元気してた〜?」 
 ピケJr.「・・・(こいつウゼェ〜)」
 返信する
 
 
171   2017/11/19(日) 23:58:09 ID:VvNKfIUeuc    
 
172   2017/11/21(火) 12:12:26 ID:rxV2/UYFkI    
 
173   2017/11/22(水) 12:11:39 ID:QqeB7udOLw    
 
174   2017/11/24(金) 10:58:20 ID:x0vsTv5jSg    
でもまぁ来年は耐久もラリーも有力メーカー不在になるから、トヨタには千載一遇の大チャンスだよね 
 アロンソも美味しいとこ取りできるかも(同じ車にカムイが乗らなければだけどw)
 返信する
 
 
175   2017/11/26(日) 22:09:22 ID:FziWtxYY4I    

次のシーズンはル・マンが2回あるから、トヨタはル・マン連覇という輝かしい歴史を得ることになるだろう。
 返信する
 
 
177   2017/11/27(月) 22:24:13 ID:XPMnsz/HQI    

ええい、ポルシェはいい! 
 トヨタを映せっ!トヨタの戦いぶりを! 
 そうそうだそう、えーいトヨタめ、何をやっておるか!   
 トヨタ信者・・・酸素欠乏症にかかって・・・   
 _ _ 
 \Xノ  r〜〜-、_ 
 ∠Y)  ムヘ_  丿 
  |  ┣=レヘ_了  ←トヨタ信者 
 | ̄ ̄ ̄|ム _< 
 || ̄ ̄|hレ⌒i \ 
 (三ヽ ||У ハ  ヽ 
 |Tヽ/`-イ /   ヽ 
 || \__/ヽ   | 
 |_二二_|__|   | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖|___| 
      ‖/   ノ|
 返信する
 
 
178   2017/11/27(月) 23:49:18 ID:C2MLNr8CeY    
 
179   2017/11/28(火) 00:27:50 ID:GIMQ/LQVe6    
 
197   2018/06/01(金) 01:36:36 ID:HuYCJe7btw    
ポルシェもアウディも いないのにこれでルマン勝てなかったら、もうトヨタは撤退した方が良い。 
   そもそも大衆車がメインだからレースに意味無い
 返信する
 
 
211   2018/08/20(月) 23:03:30 ID:8O0ogHcW/g    
シルバーストーン6時間はプライベート勢に負けてしまったな。 
 しかし、2018〜19スーパーシーズンにエントリーしているから、来年のル・マンまで抜けることもできない。
 返信する
 
 
212   2018/08/20(月) 23:42:33 ID:3ltjNu0OWw    
 
243   2021/02/16(火) 02:55:10 ID:K4xnhdASVQ    
 
331   2023/07/28(金) 15:38:06 ID:94I..uw2vs    
 
332   2023/07/29(土) 13:46:09 ID:7WwBgkW2WE    
 
334   2023/07/30(日) 13:00:07 ID:wBFMBds2UY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:110 KB
有効レス数:139 
削除レス数:315 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:WEC FIA世界耐久選手権 総合スレ
 
レス投稿