レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
WEC FIA世界耐久選手権 総合スレ
▼ページ最下部
001   2017/06/18(日) 03:23:43 ID:M7YrIVyXQM   
 
2017年 FIA世界耐久選手権 スケジュール  
   第1戦 4月16日 シルバーストーン6時間(イギリス)  
 第2戦 5月6日 スパ・フランコルシャン6時間(ベルギー)  
 第3戦 6月17-18日 ル・マン24時間(フランス)  
 第4戦 7月16日 ニュルブルクリンク6時間(ドイツ)  
 第5戦 9月3日 メキシコ・シティ6時間(メキシコ)  
 第6戦 9月16日 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間(アメリカ)  
 第7戦 10月15日 富士6時間(日本)  
 第8戦 11月5日 上海6時間(中国)  
 第9戦 11月18日 バーレーン6時間(バーレーン)   
 FIA World Endurance Championship Official Website  
 http://www.fiawec.com/    
 J-SPORTS   
http://www.jsports.co.jp/motor/wec...
 返信する
 
 
101   2017/07/20(木) 04:56:51 ID:vgD7qxIOCA    

ニュルブルクリンク6時間  
 ポルシェがワンツーフィニッシュ
 返信する
 
 
102   2017/07/20(木) 13:58:50 ID:h68xCFMbi6    
 
103   2017/07/21(金) 00:48:24 ID:KeXkYhSkqw    
ニュルでまともにブレーキ回生できるの1コーナーとシケイン前ぐらいだからな 
 排気回生のないトヨタには苦手なコースなんじゃねーの(てきとー)
 返信する
 
 
104   2017/07/21(金) 15:25:30 ID:z/1FjE77i6    
http://www.as-web.jp/sports-car/143471?al...  WEC:ニュルで苦戦の7号車トヨタ、アンダーフロアとリヤウイングに破損箇所見つかる   
 チームは決勝後に発表したリリースで「空力的なバランスの低下」に見舞われたことがペースダウンの原因としていたが、今回その原因がボディワークへのダメージだったことが明かされた。 
 トヨタ・モータースポーツGmbHの発表によれば、レース後にマシンをチェックしたところ、「7号車のアンダーフロアに重大なダメージ箇所があったほか、リヤウイングにも穴が開いており、これが原因でメインプレーンにクラックが入っていた」という。   
 だってさ
 返信する
 
 
105   2017/07/21(金) 19:42:37 ID:IwVZFv6LV2    
 
106   2017/07/21(金) 20:02:37 ID:bwCg0JFWq6    
ル・マンでもニュルブルクリンクでも 
 何でトヨタのハイブリッド車は 
 すぐ壊れるのか?
 返信する
 
 
108   2017/07/23(日) 02:00:51 ID:ewYeUJU0cY    
7号車はマシンフロアの破損、8号車は燃料ポンプの故障 
 HVそのもののトラブルではない
 返信する
 
 
110   2017/07/24(月) 19:20:15 ID:TqS3UTBZQI    
7号車はマシンフロアの破損、8号車は燃料ポンプの故障  
 HVそのもののトラブルではない
 返信する
 
 
111   2017/07/25(火) 14:16:00 ID:.amrqUX7mI    

トヨタ、ニュルブルクリンク6時間でトラブル続出によりまたポルシェに敗北 笑    
 レース後の調査により、7号車はアンダーフロアに大きな損傷を確認。また、リアウイングには穴が開いており、  
 それによってレース中にメインプレートにクラックが入ったとしている。    
 ニュルブルクリンク6時間レースで、トヨタ #7号車は優勝したポルシェ#1号車から1分4秒768遅れの3位でレースを終え、  
 チームにとっては初めてのニュルブルクリンクでの表彰台入賞と、貴重な選手権ポイントを獲得。    
 レース序盤に燃料ポンプのトラブルに見舞われていた最後尾の29位へと後退したトヨタ #8号車も問題を解決して  
 コンスタントな走行を続け、上位へと猛追し、5周遅れながら4位でゴールした。    
 ル・マンで壊れニュルブルクリンクでもまた壊れたトヨタのハイブリッド車・・・    
 結論    
 トヨタのハイブリッド車はすぐ壊れる    
 以上
 返信する
 
 
112   2017/07/28(金) 15:40:13 ID:RnCYn1SpdM    
https://jp.motorsport.com/wec/news...ポルシェ-今年限りでのwec撤退を発表-フォーミュラe参戦へ-935269/  
 ポルシェ、今年限りでのWEC撤退を決断。フォーミュラE参戦へ    
 ポルシェは、今シーズン限りでWEC(世界耐久選手権)のLMP1プロジェクトを終了し、フォーミュラEに参戦することを明らかにした。  
 DTMを2018年限りで撤退し、第6シーズンからフォーミュラEに参戦することを発表したメルセデスと同様、ポルシェは今後フォーミュラEへの参戦を目指すという。    
 「フォーミュラEで成功を収めることは、電気自動車プログラムの論理的な結果である」 ポルシェのボードメンバーであるマイケル・シュタイナーは語る。  
 「社内における技術開発の自由度が増すため、フォーミュラEは我々にとって魅力的だ」  
 「フォーミュラEには環境への優しさ、効率、持続可能性など、高性能車の開発を推進していくための究極の競争環境がある」    
 すでに今年の5月に行われたモナコePrixの会場に、ポルシェの関係者が訪れていたのが確認されている。その後、ポルシェが今季限りで  
 WECを撤退するのではないかとの見方が強まっていた。ポルシェLMP1チームの代表であるアンドレアス・ザイドルは、当初早々WECを撤退する  
 可能性について否定していた。しかし今月行われたニュルブルクリンク戦の際には、理事会の最終決定を待っていると認めていた。    
 やはり時代のトレンドは電気自動車だな、中途半端なハイブリッド車は終了 笑  
 来年トヨタは悲願のル・マン初優勝か? 失笑(またレース途中で壊れなければ、という厳しい条件付きの話だが 苦笑)
 返信する
 
 
113   2017/07/28(金) 16:10:02 ID:9WukhuHTVs    

アウディ、メルセデス、ポルシェと皆フォーミュラEねぇ〜・・・ 
 毎戦見てるけど、あんまし面白いと感じないんだよね 
 接触が多いし、マシンもかっこ悪いし、音も迫力無いし、日本でやらないし・・・
 返信する
 
 
114   2017/07/28(金) 19:43:23 ID:Ue7sRmVoxg    
自分勝手なドイツメーカーたちのせいでWECがぶっ壊れそうだ 
 フォーミュラEなんてヨーロッパだけでやってろ
 返信する
 
 
115   2017/07/28(金) 22:08:36 ID:ynpJ15oqDU    

              ↑ 
 と、ル・マンで無敵の高性能ドイツ車軍団に連戦連敗しボロ負けした上に 
 勝ち逃げされる事が確定と聞きつけたトヨタ信者が悔しがっておりますw
 返信する
 
 
116   2017/07/30(日) 04:49:12 ID:OTzDKvmnE2    
今年の体制なんて取らぬ狸の皮算用でどのトヨタチームが優勝してもいいように日本人ドライバー分散させてるし 
 ふざけた広報宣伝に金使って結局負けるし、そんなんルマンで一度優勝してからやる事や   
 ルマンだけじゃない、アキオを適当におだてといたらTOYOTAは勝てないのに大金の掛かるレースを継続してくれて 
 いい引き立て役になってくれるもんな、本当にいいカモやで
 返信する
 
 
117   2017/07/30(日) 09:01:03 ID:zcJylGU2V2    
  ルマンは再びWECから独立して、FCVが出られるレギュレーションにしましょう。 
 トヨタとホンダは出るかもしれません。GMも出るかもしれません。 
 他社にも馬鹿みたいに巨大な旧世代型検証機ならありますが、 
 レースをあくまで実験の場として活動とするなら、既に日本勢に完膚なきまでに押さえられている特許の侵害にならない可能性大ですから 
 パクリ放題でプロモーション活動出来ます。
 返信する
 
 
118   2017/08/01(火) 09:32:56 ID:abBLd1v0gs    
これはトヨタもトヨタファンもガッカリだね。 
 これだけやって、結局一度もルマンで勝つことは出来なくなっちゃったなんて。   
 いや、来年出たら勝てるんだろうけど、相手はプライベーターのみ。 
 万が一それに負けちゃったら大変だからトヨタももう出ない方がいいわな。
 返信する
 
 
119   2017/08/01(火) 12:40:15 ID:8EYCAZi7iA    
今年のトヨタって総合9位なんだし、LMP2には少なくともすでに負けているんだから、総合を逃す可能性はあるよな。 
 LMP1クラスでは優勝できるだろうが(完走できれば)。
 返信する
 
 
120   2017/08/01(火) 15:09:46 ID:AdRTUwb/X2    
WECの6時間レースがこの先どうなろうと構わないし、P2クラス、GTクラスだけでも良いと思っている 
 ただルマンの総合優勝だけはオリジナルな技術競争の場であって欲しい 
 既成のシャーシを選んで統一エンジン載っけたマシンじゃバラエティがない 
 とりあえずDPiの参戦を認めてルマンらしい多様性でごまかしていくのだろうか? 
 ディーゼルの排気ガスで真っ黒に汚れたドイツメーカーのイメージ浄化先としてFEが受け皿のようになっているが 
 ルマンの地位がずっと不変であれば必ず彼らは戻ってくるだろう 
 そう祈りつつACOの決断を見守るしかない
 返信する
 
 
121   2017/09/03(日) 03:07:52 ID:bw5WqpLaV6    
トヨタも撤退するかどうかを10月に決めるらしいな 
 来年ル・マンで悲願の初優勝を果たしてから撤退?w
 返信する
 
 
122   2017/09/04(月) 02:53:13 ID:rCshxZGWp.    
メキシコ6時間もポルシェが 
 ワンツーフィニッシュかな
 返信する
 
 
123   2017/09/04(月) 08:51:05 ID:vrVKfvacxw    
 
124   2017/09/04(月) 09:58:33 ID:X/k4ABLLEk    
また負けかよトヨタ 
 ただの弱い者イジメだからポルシェもそら辞めるわな 
 トヨタも来年のルマンはライバルのジャッキーチェンにリベンジ出来るといいなw
 返信する
 
 
125   2017/09/04(月) 15:10:15 ID:Ip79unQchY    
 
126   2017/09/04(月) 17:26:33 ID:lxGhJVdLak    
 
128   2017/09/05(火) 04:21:43 ID:bM7vzP0jmk    
 
129   2017/09/05(火) 15:00:42 ID:OTwsyShouU    
 
130   2017/09/05(火) 16:45:34 ID:pPp4pVKZ0s    
3台も出走させてジャッキーチェンに負けたトヨタ(笑)
 返信する
 
 
131   2017/09/17(日) 16:03:08 ID:8JKdO02lkU    

WEC 第6戦 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間で 
 またポルシェがワンツーフィニッシュ   
 1  ポルシェ2号車  T.ベルンハルト  E.バンバー  B.ハートレー 
 2  ポルシェ1号車  N.ジャニ  A.ロッテラー  N.タンディ 
 3  トヨタ8号車  S.ブエミ  S.サラザン  K.ナカジマ 
 4  トヨタ7号車  M.コンウェイ  K.コバヤシ  J-M.ロペス   
 トヨタは3位と4位に入賞した 
 (LMP1クラス全4台完走)
 返信する
 
 
132   2017/09/17(日) 17:39:25 ID:X3azdvBWSw    
トヨタがまた負け恥晒し 
 アウディが抜けて、相手は最弱ワークスだけ 
 ポルシェもそりゃ辞めるわw
 返信する
 
 
133   2017/10/15(日) 11:00:39 ID:/YTw5nj5W2    
MotoGPの生中継が10:45〜15:30 
 WECの生中継が10:30〜18:00で 
 重なってるからTVを2台並べて 
 左目でMotoGP右目でWECを 
 視聴してる俺w大変だw 
 茂木は小雨の中でMoto2の 
 ウォームアップ走行やってる 
 富士は雨の中でセーフティカー 
 走行中もうすぐレース開始だな
 返信する
 
 
134   2017/10/15(日) 12:41:18 ID:/YTw5nj5W2    
赤旗中断が続きセーフティカーがグルグル回ってる状態で 
 退屈だったけど12:50分頃にレース再開するみたいだな
 返信する
 
 
136   2017/10/15(日) 16:50:22 ID:ciBEQRjemU    
現地で観てた人です。 
 3回目のセーフティカーで帰りました。 
 気温13℃で寒かったし。
 返信する
 
 
139   2017/10/15(日) 21:06:13 ID:gI60Gm0LyQ    
 名前は富士6時間レースだけど 
  実際は富士4時間レースかなw
 返信する
 
 
141   2017/10/15(日) 23:49:35 ID:37RA6qkTZw    
トヨタおめ 
   日本人としての誇りに思います
 返信する
 
 
149   2017/10/16(月) 22:59:06 ID:LG54V3GLv2    
トヨタの関係者以外にとっては糞つまらん  
 中断だらけの気の毒なレースだったなw
 返信する
 
 
150   2017/10/17(火) 01:22:40 ID:qgfdSiqJs6    
豪雨と濃霧の視界不良レースの半分以上がセーフティカー先導のノロノロ大名行列  
 赤旗中断が続いて何度もセーフティカーがノロノロ単独走行w現地の観客はこんな  
 糞レースを見せられながら寒さに耐えた訳だからお気の毒としか言い様が無いw
 返信する
 
 
153   2017/10/17(火) 14:34:17 ID:.tKDi4WkSc    

好きで肉焼いてるやつに気の毒とかアホかと
 返信する
 
 
154   2017/10/17(火) 15:59:14 ID:GtfF9TbUQw    

観客も気の毒だが松田次生さんも気の毒だなw    
 これからWEC富士スタートしますが、波乱の予感??6時間どんなドラマがあるのか??  
 そのチェッカーフラッグを担当します。皆さん、最後までレースを見届けてください(^-^)/  
 10:33 - 2017年10月15日  
  ↓  
 それから6時間25分後・・・  
  ↓  
 チェッカー旗を振る前にレースが終わったf^_^;  
 16:58 - 2017年10月15日
 返信する
 
 
155   2017/10/17(火) 17:13:01 ID:hYRMB22sug    
同じ雨のレースでもMotoGPとWECではだいぶ違うな  
 Moto3もMoto2も面白いしメインのMotoGPも最後の  
 マルケスとドヴィツィオーゾの一騎打ちは面白かった    
 それに比べてWECはというか富士スピードウェイでの  
 雨のレースはやたらセーフティカーが走り回るわ赤旗  
 中断になるわで退屈これ現地で見てる人が気の毒だな
 返信する
 
 
156   2017/10/17(火) 19:18:41 ID:scTcqYppOE    
F1でこんなレースやったら暴動ものだな。。。 
 6時間で515km、平均時速86km…。 
 耐久レースだけに、お客さんも耐久していたけど。
 返信する
 
 
158   2017/10/18(水) 07:03:00 ID:B5Ox67W0uo    
>>156  雨の高速の市販車より速度おせぇんじゃね?w 
 大体FSWでやるのが間違いなんだよ、糞コースだし
 返信する
 
 
160   2017/10/21(土) 02:47:04 ID:75yGLW0DGU    
日本のメーカーで唯一世界選手権で勝つことが出来る。 
 それがトヨタ 
 俺たちの希望の星だな
 返信する
 
 
161   2017/10/21(土) 18:17:10 ID:CDxLvpUHvw    
 
163   2017/10/21(土) 20:59:26 ID:K0voMRfljA    
>>156   昔ホンダがF1で勝ち捲り若者に人気があった事を妬んだトヨタが  
 (トヨタが自社イメージ調査したらオジサンっぽいだったw)F1に  
 参戦し鈴鹿からF1開催権を奪い富士でF1を開催したのだが・・    
 都心からアクセスが良いとの宣伝と強制チケット&ライド方式に  
 騙された気の毒な観客達は暗く冷たい雨の中でトヨタの糞準備と  
 糞運営で脱糞F1とか非難される地獄絵図で散々な目に会ったw    
 怒り狂った観客達はトヨタが運営する富士スピードウェイに対し  
 訴訟して裁判所は過失責任を認め損害賠償の支払いを命じたw
 返信する
 
 
164   2017/10/22(日) 19:47:19 ID:06nGVSaDWM    
スーパーフォーミュラ中止だって。 
 昨日の予選は大雨の中強行したのにね。 
 観客は大激怒らしい。 
 やはり日本で一番雨が降ってるサーキットは鈴鹿で決定?
 返信する
 
 
165   2017/10/22(日) 23:28:27 ID:KK0VXOJEPw    
 
166   2017/11/14(火) 12:42:40 ID:ew72zUdsPE    

ポルシェのハートレーが7週間連続で 
 F1とWECの掛け持ちって大変だなw
 返信する
 
 
168   2017/11/18(土) 15:42:43 ID:d234N6VFRQ    

アロンソがトヨタのマシンに乗るらしいね
 返信する
 
 
169   2017/11/19(日) 16:07:44 ID:7671tFs5xg    

アロンソ見に来たニャン 
 1日早かったニャン
 返信する
 
 
170   2017/11/19(日) 19:48:21 ID:dtE2RUpk4k    

アロンソ「ヤッホ〜元気してた〜?」 
 ピケJr.「・・・(こいつウゼェ〜)」
 返信する
 
 
171   2017/11/19(日) 23:58:09 ID:VvNKfIUeuc    
 
172   2017/11/21(火) 12:12:26 ID:rxV2/UYFkI    
 
173   2017/11/22(水) 12:11:39 ID:QqeB7udOLw    
 
174   2017/11/24(金) 10:58:20 ID:x0vsTv5jSg    
でもまぁ来年は耐久もラリーも有力メーカー不在になるから、トヨタには千載一遇の大チャンスだよね 
 アロンソも美味しいとこ取りできるかも(同じ車にカムイが乗らなければだけどw)
 返信する
 
 
175   2017/11/26(日) 22:09:22 ID:FziWtxYY4I    

次のシーズンはル・マンが2回あるから、トヨタはル・マン連覇という輝かしい歴史を得ることになるだろう。
 返信する
 
 
177   2017/11/27(月) 22:24:13 ID:XPMnsz/HQI    

ええい、ポルシェはいい! 
 トヨタを映せっ!トヨタの戦いぶりを! 
 そうそうだそう、えーいトヨタめ、何をやっておるか!   
 トヨタ信者・・・酸素欠乏症にかかって・・・   
 _ _ 
 \Xノ  r〜〜-、_ 
 ∠Y)  ムヘ_  丿 
  |  ┣=レヘ_了  ←トヨタ信者 
 | ̄ ̄ ̄|ム _< 
 || ̄ ̄|hレ⌒i \ 
 (三ヽ ||У ハ  ヽ 
 |Tヽ/`-イ /   ヽ 
 || \__/ヽ   | 
 |_二二_|__|   | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖|___| 
      ‖/   ノ|
 返信する
 
 
178   2017/11/27(月) 23:49:18 ID:C2MLNr8CeY    
 
179   2017/11/28(火) 00:27:50 ID:GIMQ/LQVe6    
 
197   2018/06/01(金) 01:36:36 ID:HuYCJe7btw    
ポルシェもアウディも いないのにこれでルマン勝てなかったら、もうトヨタは撤退した方が良い。 
   そもそも大衆車がメインだからレースに意味無い
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:110 KB
有効レス数:139 
削除レス数:315 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モータースポーツ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:WEC FIA世界耐久選手権 総合スレ
 
レス投稿